
麦茶を初めて飲ませたけど濃かった。100ml以上のお湯で溶かしても大丈夫?冷蔵して再利用してもいい?ペットボトル麦茶の保存期間や経済的な面も気になる。
今日初めて麦茶を飲ませました。
和光堂の麦茶で粉をお湯で溶かすやつにしました。
この麦茶飲ませた事がある方に質問です。
100mlのお湯で溶かすと書いてありますが飲んでみるとなかなか濃かったです。
100ml以上のお湯で溶かして飲ませても別に大丈夫ですよね👌?
あと、嫌がって小さじ1も飲まずに終わってしまいました。これを冷蔵してまた次に温めて飲ませるのはアリですか?
何となくダメかなっと思って残りはパパに飲んでもらいました😂💦
ペットボトルの麦茶も1度開封したら冷蔵して保存してますか?何日ぐらい冷蔵してますか?
ほんの少ししか飲まないので粉とペットボトルどっちが経済的な?と考え中です。
いろいろ質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
- きなこもち(6歳, 7歳)

きなこもち
麦茶の写真載せます。

はじめてのママリ🔰
和光堂の濃いですよねー!
私も味見してびっくりしました。
半分くらいの粉を、120ml位で溶かしてちょうどいい感じでした(^_^;)
私は2日間は飲ませてます!
ペットボトルは4、5日間使ってしまいました。。
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
濃くてビックリしました!
2日間は飲ませてるんですね😊
ありがとうございます!- 8月11日

ひまわり1030
100ml以上で薄めても
全然大丈夫ですよ😌!
その日なら温め直してあげます👍
ペットボトルは2日で飲みきるように
余ったら大人が飲みます。
うちの子も最初嫌いでしたけど
ちょっとずつ飲ませてるうちに
飲んでくれるようになりましたよ🌟
ちなみに、このタイプ使いやすいです!
-
ひまわり1030
それと、割高?にはなりますが
これも使ってます😊- 8月11日
-
きなこもち
コメントありがとうございます😊
薄めても大丈夫ですよね👌!
温め直しは電子レンジですか?- 8月11日
-
ひまわり1030
電子レンジで温め直してます😌👍- 8月11日
-
きなこもち
ありがとうございます☺️
まだ離乳食後にしか飲めせてませんが他はいつ飲ませてますか?- 8月11日
-
ひまわり1030
授乳と授乳の間にちょこちょこ飲ませたりしてましたよ、それぐらいの時は😊- 8月11日

ちょこ☺︎
同じ和光堂の麦茶使ってますが、濃いですよね💦
私は最初100で作って半分を倍ぐらいに薄めて飲ませ、残ってるのは冷蔵庫に入れて保存してその日のうちにまた飲ませてます😊
最近は結構麦茶飲んでくれるので粉タイプとペットボトルと併用ですが、飲み始めは粉タイプの方が衛生的にも使い切りやすくていいかなぁと思ってます☺️
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
ほんと濃いです😥💦
皆さん同じ事思ってたので安心しました!
麦茶結構飲んでくれるんですね😊
離乳食の後に飲ませるところからスタートしましたが、他はどのタイミングで飲んでますか?- 8月11日
-
ちょこ☺︎
離乳食後、お風呂上がり、外出前後、あとは自分がお茶飲む時に一緒に飲んでます😊
部屋でいても結構喉乾くのでこまめにあげてます!
少しずつ慣れて麦茶飲んでくれるといいですね✨- 8月11日

みなみ
息子も違う麦茶ではありますが、あんまり飲まなくて無駄にすることが多かったです💦
そりゃ、今までおっぱいやミルクの味しか知らないんだから当たり前なんでしょうけどね笑
赤ちゃん麦茶のペットボトルは開封後24時間で廃棄してました💦
小さい紙パックだと、無駄にする量が少ないです。
でも結局、大人の麦茶を白湯で薄く割って飲ませてましたし、今は大人の麦茶と同じです‼︎✨
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
やっぱり最初は飲まないですよね😥
勿体無いな〜って感じです😥
ペットボトルはやっぱり1日が限界みたいですね!ありがとうございます!- 8月11日

nuts
私は全然薄くして飲ませてます!
ちなみにうちの子はほうじ茶のほうが好きです😊
冷蔵してその日中なら飲ませてます!
ペットボトルはできるだけその日と思っているので、多くてあんまり使ってません。
上の方が載せていらっしゃる、ちっちゃい紙パックが便利です!
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
ほうじ茶タイプもあるんですね!
探してみまず☺️
紙パックも便利そうですね!
いろいろ試してみます😊- 8月11日

*アヒル*
書いてある分量で作り
飲ませるときに、お湯や白湯などで
薄めるのが、衛生的には
いいかなと思います😊✨
あと、ペットボトルは一度開けたら
冷蔵庫に入れています😃
3日以内に飲みきるように
書いてありますよ‼️😊
コメント