
最近母乳の出が悪くなってきているようです。母乳外来で相談してみると良いでしょう。
2ヶ月の息子を母乳と1日1回くらいミルクで育ててるのですが…出産後は本当によく母乳も出てすぐ張って痛くて搾ったりしてたのですが最近時間が経たないと張らなくなりました。
母乳も頻繁にあげてるためか自分で手で搾ってみてもほとんど出ていないです。
片乳は母乳パットしてないとまだいつの間にか出てるみたいなのですが反対は母乳パットもいらないような感じがします。
母乳の出が悪くなってきてるんでしょうか?
母乳外来?に行ってみてもらった方がいいんですかね?(´・・`)
- 琉希ママ(9歳)
コメント

かちん
溜まり乳から差し乳になったんだと思います(^^)
溜まり乳はすぐにおっぱいが張るんですが
差し乳は時間が経たないと張らない
搾乳してもあまり搾れない
吸われることで母乳が分泌されます(*˙︶˙*)☆*°
吸われてる時やたまにツーンとした痛みがあると思うんですが
その時母乳が分泌してます
琉希ママ
吸われてる時にツーンとしてます!!痛みはあまりないのですがその時に息子も口の動かし方が変わります!(¨̮)
出てる事は変わりないんですね♡*゜
安心しました(*ˊૢᵕˋૢ*)