
赤ちゃんの授乳間隔について悩んでいます。夜ミルクを飲ませた後、長く寝ることがあります。起こして飲ませるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
今日で生後一ヶ月になりました\( *´ω`* )/♪
男の子です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ミルク寄りの混合です。
最近夜ミルクを飲ませた後、明け方まで寝ることが多く授乳間隔が5時間以上空く時があります💦
脱水する可能性があると聞いたことがあるので気づいた時は起こして飲ませるのですが、母に「赤ちゃんはお腹がすいたら泣くんだから無理に起きしたら可哀想」と言われました。
確かに、いつもおむつを変えたりちょっと動かすとすぐ起きる子がぐっすりと熟睡しているのに起こすのは可哀想かなと思えてきました💦
みなさんはこうい時起こして飲ませてますか?
よければ教えてくださいm(_ _)m
- あーくんまま(7歳)
コメント

。
起こしてませんよおおお

まる
体重次第ですが、1ヶ月経ったら起こさなくても大丈夫です。うちの子もぶっ続けで六時間くらい寝てました
1ヶ月健診で相談するといいですよ。
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
今日は気づいたら「もうすぐ6時間」というところまで来ていました( º_º )💧
体重はだいぶ増えているので大丈夫なのかな· · ·💦
16日に一ヶ月検診があるので聞いてみます\( *´ω`* )/- 8月11日

退会ユーザー
完ミです🍼起きてくるまで、一緒に寝てますよー\(^o^)/笑
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
私もゆっくり一緒に寝ることにしました\( *´ω`* )/♪- 8月11日

たぬきん
1ヶ月たっているのであれば、無理に起こさなくても大丈夫かと!
新生児で5時間もあいたら良くないですが。
ミルク寄りの混合だそうですが、
おっぱいは張ったりしないですか?
張ってるようなら、起こして飲ませるべきですが、そうでないなら大丈夫だと思います。
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
新生児だとだめだったんですね💦
ちゃんとした知識がなくて· · ·💧
生後20日頃から不安や悩み事が多く情緒不安定な時かあってその頃から母乳の量が減ってしまい、今は全く張らなくなってしまいました· · ·💧💦
一応ミルクの前におっぱいを吸わせてはいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 8月11日
-
たぬきん
特に今の時期は暑いので、、
私もちょうど1年前くらいに出産したのですが、
入院中、3時間ちょっとあいたときに助産師さんに言われました。。笑
そうだったんですね。。
食べ物飲み物でもかなり変わりますしね!
それか、差し乳に変わったとかかもしれませんし分かりませんが、、
あまり無理せず、育児してくださいね(^^)- 8月11日
-
あーくんまま
暑いですよね💧
入院中夜はナースステーションの方に預けててそういう助言をいただけなかったもので💦
ありがとうございます\( *´ω`* )/
とりあえず母乳が出る様に頑張ってみます(><)- 8月11日

ゆうき(*´ω`*)
私は起こしています(。>д<)1ヶ月健診で、あまり体重が増えてなかったので最低でも4時間には起こしてミルクをあげてくださいと言われました(。>д<)私の娘も夜から明け方まで寝る事が多かったです(/´△`\)体重が順調に増えてれば起こさなくても大丈夫みたいです!
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
体重も関係あるんですね( º_º )
体重は順調どころか増えすぎな感じがしているので大丈夫なのかな· · ·(*゚-゚)
ありがとうございました\( *´ω`* )/- 8月11日

リラックマーくん
1ヶ月なら大丈夫ですよ☺︎
新生児期は4時間以上あけたらダメだと言われましたが。
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
そうなんですね!
これからは寝ている間はゆっくり寝ようと思います\( *´ω`* )/♪- 8月11日

しめじ
私も寝たいので、夜は起こしません(笑)
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
私も寝たいです\( *´ω`* )/
のでこれからは起こさずゆっくり寝ます♪- 8月11日

taiyoumama
体重が順調に増えているのであれば
無理に起こす必要ないと言われました😊
子どもが寝ている時は一緒に寝て
身体休めてくださいね😭💖
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
体重はだいぶ増えてきているので大丈夫なのかな💦
ご心配ありがとうございます\( *´ω`* )/♪
子どもと同じ様に寝ることにします♪- 8月11日

ちゃそ
体重次第かと思います😌
うちは新生児期から4.5時間空いてましたが、ちゃんと体重増えてます😊
今では6時間とか寝てくれます💕
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
6時間寝てくれると結構楽ですよね\( *´ω`* )/
5時間寝てくれてると自分も寝れて嬉しい反面、心配で不安でした💧
でもみなさんの回答見てて安心しましたのでこれからゆっくり寝ることにします( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 8月11日

退会ユーザー
起こしてまでミルクもオムツもしません。
双子なので片っぽがもう片っぽを起こしにかかり、一度起きるとなかなか寝ないので…(^^;)
お腹減ったー!って起きたら飲ませます(^ ^)
-
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
双子ちゃんですか!?
大変ですね💦
起きたら、でいいんですね♪
私もこれから起きたらにしてゆっくり寝ます\( *´ω`* )/♪- 8月11日
あーくんまま
回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
起こしていないという方が多いので私も起こさないでゆっくり寝かせることにしました♪