
コメント

mka
排卵日=高温期0日目と数えるそうですよ。
D18の排卵検査薬が陰性でしたら、D17からD18のどこかで排卵していると思うので、D18もしくはD19が高温期1日目とカウントさせるのではないかと思います。
mka
排卵日=高温期0日目と数えるそうですよ。
D18の排卵検査薬が陰性でしたら、D17からD18のどこかで排卵していると思うので、D18もしくはD19が高温期1日目とカウントさせるのではないかと思います。
「生理予定日」に関する質問
アフターピルについて 行為後(生理4日前)に避妊に失敗し、アフターピルを飲みました。まだ出血もなく下腹部が続くだけで予定日に生理も来てません。 生理周期がリセットされるのは承知の上、生理予定日付近にアフター…
わかる方いたら教えてください🙇 排卵予定日から18日。生理予定日から3日経過してます。 昨日フライングしたのですが陰性でした。 これはほぼ妊娠していないと考えていいでしょうか? 普段は生理予定日ぴったりにくるので…
排卵後チェックで、排卵済みが確認できました。 生理予定日が23日です。 妊娠した場合、高温期どのように推移しますか? 期待しすぎもいけないですが、そわそわで検索魔になります、、
妊活人気の質問ランキング
♥まいめろ♥
D17の夜にはもう陰性になってました(´・ ・`)
D18から1日目ですかね♡
ありがとうございました\( ・ω・ )/