※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花さん
家族・旦那

実の母についてです。生後3ヶ月の娘(孫)に対してなのですが、泣いている…

実の母についてです。
生後3ヶ月の娘(孫)に対してなのですが、泣いていると「おかしいねー」とか「うるさいなー」等、抱っこしながら言っています。
同居なのでお風呂の時私が先に身体等洗っている間見ててもらい、呼んだら脱がせて連れてくるのですがその間常にギャン泣きします😭
基本的に私と旦那の抱っこ以外泣いてしまうので、母が抱くといつも泣いてるのですが、お風呂の時に着替えさせていると更にヒートアップします😱💦
なので母も焦ってしまうらしくその時に冒頭のような「おかしいねー」「うるさいなー」「◯◯ちゃん!」(強めに呼ぶ)と言ってしまってます。

普段はもちろん優しいおばあちゃんとして接してますが、お風呂前後のギャン泣きがすごすぎて(-ω-)

私としては「うるさい」や「おかしい」は禁句だと思って接しているので何だか引っ掛かってしまって。

けど面倒を見てくれてるので、注意して気分悪くされても困るなぁと。

もちろん、まだ3ヶ月なので言葉の意味等はわからないのでそこまで神経質にならなくても良いのでしょうが…。

皆さんなら特に気にせず、そのままにしますか?

コメント

じじた

旦那が泣き声によわくて、けっこううるさいとか言ってます⤵
そのあと、うるさくないよーしょうがないよねーと言ってますが…。
義母となると違いますよね😓
うちも実家帰ったときは私がお風呂に入ってる間、ものすごい大声で泣き叫び続けてます💦なのでどういう状況かはよくわかりますが、おばぁちゃんも大変なのかなと思います(>_<)と同時にお子さんも相当な不安の中で泣いてると思うので、お風呂終わって抱っこしてあげた時に十分に気持ち受け止めてあげるようにすればいいのかなぁと思ってます☺

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    状況よくわかっていただき、嬉しいです😂
    おばあちゃんも確かに大変ですよね😅
    ギャン泣きの中、着替えさせるのは焦るしその気持ちもよくわかるので😏

    私が着替えて抱っこ変わるとピタッと泣き止むのでおばあちゃん、ぐったり苦笑い💦

    そうですね、娘の不安は私が受け止め、母には特に注意せず頑張ってもらいます💦😂

    • 8月11日
ふゆ

うちも今似たような状況です😅
そろそろママがわかってくるから
仕方ないか〜で済ませてくれるので
ありがたいですが、
人見知りが始まったから
仕方ないよ〜とか
今は泣くのが仕事やからね〜って
かるーい感じで言いますかねw

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    似たような状況なんですね😂‼
    うちは「ママに依存してる」や「抱き癖になってるんじゃないのー」とマイナスな感じで言ってくるのでカチンときてしまいますが「そうなのかねー」と流してます(。-∀-)

    人見知りっていつ頃始まるのでしょう?そろそろですかね😅

    孫に泣かれちゃう淋しさも理解しつつ、かるーく注意してみたいと思います☺

    • 8月11日
  • ふゆ

    ふゆ

    うちの祖母と考え方が似てらっしゃいますね😅
    うちの母は会社でよく子守をするのでかなり理解してくれて、祖母に抱き癖つけたらダメとか何でママじゃないとダメなんとか言ってきますが、それに対して母から抱き癖なんかないんよとか抱っこできる期間は短いんやから今のうちにいっぱい抱っこしてあげるのがいいとか泣かれると試行錯誤しておもちゃで遊んだりお外見たり絵本読んだりしてくれるので本当に助かりますw

    3ヶ月過ぎてから泣くようになったのでナオニックさんのお子さんも始まってるかもですね😥

    • 8月11日
  • お花さん

    お花さん

    なんて素晴らしいお母さま💕😂
    やっぱり考え方の違いですよね。。
    私も抱き癖なんてないと思うし、抱っこは大切な愛情表現なので泣いたときは思いっきり抱っこしちゃいます❗笑

    私が抱っこしてるときは、母を見ても笑顔なのですが抱っこ変わると顔が固まります(笑)
    やはり人見知りですかね😅

    • 8月11日
  • ふゆ

    ふゆ

    だと思います😅
    でもなかなか考え方変えられないので
    余計難しいですよね。ww
    それで全然いいと思いますよ!
    うちも泣いたら速攻抱っこしちゃいますw

    うちの娘もです!www
    人見知りな気がしますねw
    離乳食とか始まれば
    母におやつあげてもらったり
    フルーツもらったりで
    懐いて貰えるように頑張れますが
    今ミルクだけでご褒美もないし
    人見知りを直そうとするのは
    難しいですよね😅

    • 8月11日
  • お花さん

    お花さん

    そうなんです!
    これまでも「抱き癖ってないみたいだよ」とか言ってきたけど、やはり理解してなさそう。
    考え方は変えられないですね(-ω-)

    確かに!離乳食とか始まればまた違ったあやしかたができるので今は母には我慢してもらうしかないですよね😢

    • 8月11日
deleted user

あたしは気にしないです。
3歳の子とかだと止めてもらいますが、まだいいやあ。くらいに思います(^^;

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    そうですよね、言葉がわかる年齢だと注意すべきですが今は気にしなくてもいいですよね😅
    頑張れ、おばあちゃん!とお風呂場からエールを送ります😏笑

    • 8月11日
deleted user

私なら実母だし言っちゃいます😂笑
まあ言うかどうかはお母さんの性格にもよるのかなとは思うのですが。。
いくら言葉がわからないからといって、そういった言葉は掛けてほしくないです😫

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    聞いた瞬間「そういう言い方やめて」と言いそうになったのですがギャン泣き中なので火に油をそそぎそうで言えず。笑
    母の性格上、カチンときそうなんですよねー(-ω-)

    嫌ですよね😭言葉の雰囲気で赤ちゃんなりに伝わってそうで。

    • 8月11日
えみりmam❤︎

私の中でもうるさいは禁句なので、この前実母が抱っこしててギャン泣きでした。
実母がうるさい!って言った時ので、
今うるさいって言ったでしょ!泣くのが仕事なんだから全然うるさくないんだけど!って言い返しました(笑)

同じくです普段は優しいおばあちゃんです(笑)

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    禁句ですよね‼ギャン泣きされた時は確かに焦る気持ちもわかるんですが、絶対「うるさい」は言いたくないんです。「大丈夫、大丈夫」とか安心させる言葉を使ってほしいです😭
    今度また「うるさいなー」と言っていたらさすがに私も言い返してしまいます😡⚡

    • 8月11日
ママリ

私は実母ですが、
「◯◯君そんな泣いてどうしたの〜そんなに泣いちゃおかしいよ〜」ってあやすような感じで良く言ってますが、そういう感じではないんですかね?

あやすような感じじゃなく、強めに言ったりしたら、ちょっと…🙄って思っちゃいますね💦泣くのが仕事なのに!(笑)

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    最初の方は「お風呂気持ち良かったねぇー」「どうしたのー」って優しく声かけてるのですが泣き止むどころかヒートアップなので感情的になってる感じです💦
    ほんと泣くのが仕事なのに!!

    • 8月11日
ママリ

わたしはそういうの気になっちゃうので、そういうこというのがお風呂の時だけなら自分1人でお風呂入れます(*_*)

洗面所にバスタオル敷いて自分が洗ってる間待たせておいて、洗い終わったら軽く拭いてまたバスタオルの上に寝かせといて自分を拭いてから服きさせれば1人でも全然入れられますよ?( ¨̮ )

実母さんが抱っこしてても泣くなら洗面所に置いといて泣くのも一緒だと思います(´×ω×`)

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕

    私も今考えています(-ω-)
    脱衣場がかなり狭くて犬も飼っている為、落ちてる毛等が気になるので少し離れた両親のベッドの上で着替えさせたいのでお願いしてたのですが、結局泣かれちゃうなら1人で入れても同じですよね(笑)
    脱衣場は無理なので、素っ裸で走り回ろうかな。笑

    • 8月11日
ちびママ

保育士として0歳児クラスの担任をしていました、わたしの経験が少しでもお役に立てれば嬉しいです🌼

娘ちゃん、ちゃんとママとパパ以外のひとが分かっているのですね!

お洋服を脱いだり、お風呂上りは気温の変化で泣いてしまう子は少なくないと思います。

我が家の娘ちゃんもお風呂だいすきな割に裸ん坊になる時、泣いてることが多いです 笑

言葉の意味は分からなくても、大人の表情やその場の雰囲気などはしっかり感じていますよ。

なので大泣きで受け取ったときに「 大騒ぎでどうしたの~ 」「 裸ん坊びっくりしたね 」「 チャポチャポ気持ち良いよ(シャワーや水の音を聞かせながら) 」など娘ちゃんに話し掛けつつ、お母さんにもこんな理由で泣いてたかな?と伝わるような言い方も一つの手かな?なんて思います。

実母であれば「 いつもありがとう 」と感謝を伝えつつ、不満もストレートに伝えやすいような気もしますよ💪🏻✨

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    現役の保育士さんの意見が聞けてとても勉強になりました(o^-^o)

    ママとパパの認識ができているのはとても嬉しいことです☺
    お風呂のお着替えで泣いてしまう子多いのですね(´;ω;`)

    そうですよね表情や声のトーンで伝わりますよね。。それで余計に不安になってるのかなーそれなら悪循環ですよね😅

    私が抱っこして泣いてるときは「眠いのかな?大丈夫大丈夫よー」とか近くで母も聞いてるから私がいるときは同じようにあやしてくれますが、お風呂の着替えの時は1人なので感情的になってそうです😭

    感謝の気持ちをつたえつつ、不満を伝えるのも良いですね✨

    • 8月11日
Yui☽°.*mam

わたしの実母もそんな感じです!
同居はしていないのですが、家が近いのでしょっちゅうアポなしで遊びにきます😭

そのタイミングが娘が寝ていてわたしが夕食の準備をしている時とかなので
起こそうとしてわたしが「やめて」と言うんですが結局起こしてギャン泣き、、

その時に「うるさい」や「この子は育てづらい」とかマイナスなことを何度も言われました(あんたが起こしたんでしょーが!(笑))

子供は母親の感情などを介してこの人は大丈夫なんだって認識するようなので
ナオニックさんの困った表情や声のトーンでもしかしたら実母の存在を怖がっているかもしれないです💦

わたしの娘は結局実母の顔を見てすぐにギャン泣きします💦母は何が原因か分かってないです😭

わたしは逐一注意するか、一度真剣に話してみようと思ってます😭

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    うちの母に似てます‼笑
    そうなんですよー寝かせて1人で遊んでいる時も抱っこしちゃったりするから泣かれてます💦笑
    「癇癪もちだね」「あんたのときはそんなこと無かったよ」とかマイナスな事言われるとカチンときます😡⚡

    そっかぁ😱💦私の反応も見てるのですね😅確かに母に対して少し不満がある時声が低くなったり冷たく返事してるから私の反応も原因の一つかもです😣

    やんわり注意しても「ママに依存しちゃってるから今は何してもだめだね」って言われるからイライラです!

    • 8月11日
  • Yui☽°.*mam

    Yui☽°.*mam


    めっちゃ分かりますー!😱😱

    逆に、「自分の子供に、癇癪持ちだねとかうるさいとか言われたら嫌じゃないの?」と言ってみては?
    わたしは娘にそういうことを思ったことがないので、言われたらめっちゃイライラします😡
    自分のことに置き換えて気付かせるのもアリかなーって思いました!

    ママに依存してるってとってもいいことじゃないですか!ママのことが大好きなんですよ!
    でもやっぱりマイナスなことを言われ続けるとお子さんが怖がる一方なので諦めずに注意しながら行きましょう(笑)

    ママに甘えてくれるのも今のうちです、、ので何を言われても自信を持ってポジティブに考えられるようにお互い頑張りましょう😭😭

    • 8月11日
  • お花さん

    お花さん

    産後すぐの頃、本気で実母の発言に悩んでイライラしていました😡
    もともとすぐ人と比べたりするのでそういうところ嫌だったのですが…孫にまで(-ω-)
    そうですね、逆に自分が言われたら辛いでしょって言ってみます!

    ママ大好きなのは、私は嬉しい限りです💕

    はい!ポジティブにがんばります(o^-^o)

    • 8月11日
110

わかります~❗おばあちゃんも焦ってしまうんですかね❗

うちも前は全然大丈夫だったのに、おばあちゃんやおじいちゃん、に抱かれると慣れるまで泣くようになりました。お風呂もまさにそんな感じです。

人見知りとは別で、3ヶ月頃から「ママ」との愛着関係がしっかり築けているので「おばあちゃんが嫌だ❗」といった人見知りではなく「ママどこにいったの?」「ママがいい❗」といった感じなようです。

実母でも気を使って言えないことたくさんありますよね〰🌀

  • お花さん

    お花さん

    ありがとうございます💕
    そうなんですー!!焦る気持ちもわかるんですがねぇ😭

    ママじゃないと嫌だーといった感じで泣いてしまうのですね😅
    嬉しい反面…それだと克服するまで時間かかりそうですね(>_<)

    ほんと、実母だけど言えないこと多いです。。
    私がサイレントベビーだったのか?!とか思っちゃいます(笑)

    • 8月11日
みかん

実母だと直接言ってますね~

うちもたまに会うんですが、
「すぐ泣くから嫌」
「まだなつかないの?◯◯(同居の兄の子)と全然違う」
「こんなに泣く子見たことない」
「うるさいなー」
「旦那にそっくり。張り合いがない」

などなど、やめてほしい言葉のオンパレードです。

はじめは私がイラっとしてそういうこと言わないでって言ってましたが、最近は子どもが言葉を覚え始めたので言ってます。

でもつい出てしまうみたいで直りません(-""-;)

  • お花さん

    お花さん


    ありがとうございます💕
    たまに会うのに「すぐ泣くから嫌」とか言ってほしくないですよね😭

    うちも「◯◯ちゃん(親戚の子供)はそんな泣かないのにね」とかすぐ比べるので考えものです。
    その子その子で性格も個性も違うのに。

    さっき話してる時に「昨日うるさいなーって言ってたけどそれはかわいそうだよ」って言ったらまさかの覚えてなかったです(>_<)泣
    無意識で言ってしまってるのもこわいですよね。。

    • 8月11日