※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ
子育て・グッズ

娘が耳を気にする仕草をしている。痒いのか心配。病院で診てもらった方がいいかな?

こんばんわ😊今さっき母乳をあげてたら娘が左耳を気にするような仕草をします。それも結構激しめにボリボリとゆう感じで痒いんですかね🤔お風呂に入ってる時もします。泣いたりはしないので癖なのかなーと思ったりかゆいのかなと思ったりあまり心配はしてないんですがさっきのは結構激しかったので耳とか頭皮引っ掻いていたくならないのかなと思いました😅😅同じ経験をされた方病院などで見てもらった方がいいですかね?普段はあまり耳を触ることはしないです。

コメント

( ˙o˙ )

うちの子、ねむくなると
耳や耳の後ろをがしがしかきます😅

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    あ、それなんですかね😅😅
    おっぱい飲ませながら寝かせる時にやるんですよね笑笑 結構ボリボリ強めですか?😂

    • 8月11日
  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )


    結構ボリボリ、ガシガシです😂

    • 8月11日
3kidsma-ma

耳の辺りはリンパが沢山あるので血行がよくなったり、眠くなったりしたらかゆくなり激しく掻いたりありますよ。
我が子達みんなやってましたよ。
傷になったり〜

成長と共に減ってはいきますが〜

  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    我が子も眠い時やってるかもしれないです😅😅同じ方がいて安心できました😊ありがとうございます!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

中耳炎になった子は耳を気にして触ろうとするので、もし続くようなら耳鼻科受診を検討してみても良いかもしれませんね(´◡`๑) 

  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    そうなんですね😰
    皆さんの意見聞くと眠い時に我が子もかいてる気がするので様子みてみます😊😊
    意見ありがとうございます!

    • 8月11日
さーさん

うちも一緒です‼‼‼
左耳をスゴい触って引っ張ったりもあったので耳鼻科に行ったけど中耳炎でもなく心配ないですよ~って言われました😊
手が気になりだしたのも左でしたし、寝返りも左ですし、左耳が気になったんかなぁって今は思ってます。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    自分が小さい頃中耳炎だったんで心配になったんですがその時すんごい痛みだったんで中耳炎なら泣きますよね😂😂
    眠くてかいてるのかもしれないです😑
    意見ありがとうございます!

    • 8月11日
ri_na☺︎

うちも眠いときによくやりますよ!
たまに引っ掻いて傷になっちゃったりしてます😥
まめに爪切ってあげたり、激しすぎたら一応止めてみたりはしてますが、あまり気にしてません!

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    結構同じかたいて安心しました😂😂
    私もさっき激しすぎたんでおてて握って落ち着かせました😅耳の中の病気かなとか思ったりしたんですが痛かったりしたら泣きますもんね🤔

    • 8月11日
N.mama

生後4ヶ月のママしてます☺️

息子も同じ仕草をします!
主に眠い時にしてるような、、🤔🤔

あと母乳じゃない時に飲ませると怒りながらその仕草をします( ´•௰•`)



たまにほんとに掻きすぎて耳痛くないの?って思ったりもしますし髪の毛も抜け落ちるんじゃないかと、心配になりますよね( ´•௰•`)(笑)

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    やりますよね😂😂
    ほんと髪の毛抜けんぞーって笑
    激しすぎたのでお手手握っておっぱい飲ませてたら寝てくれました😑😑

    • 8月11日
えみりmam❤︎

うちの子もすごいです!特に2ヶ月のとき、ヒステリック並に激しく左耳だけかいてました!気付いたら耳の裏かさぶただらけとか😱😱😱
眠い時にやるって記事よく見たから眠いんだね~ってかんじでした!
そう言えば最近やらないです!(笑)

deleted user

新生児は耳の中に胎児の頃からの何かの塊が入ってるから耳鼻科で耳そうじしてもらうといいと聞いてうちも行きましたよ!
同じく行ったママ友が、大人の何倍もの衝撃的な耳垢が取れたって言っていたのですが、うちもデカいの取れてびっくりしました!

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    痛くないんですか?😳その耳掃除は

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖くて泣いてましたけど、ピンセットでパッと取って一瞬でした!
    他に理由がないのに耳を触る赤ちゃんは、その耳あかが違和感がある可能性があるそうですよ〜

    • 8月11日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    そうなんですね!
    今度行ってみようかと思います😊

    • 8月11日
みよ

中耳炎も疑っていいかもですね(^^;
甥っ子は痛がることなかったですが、中耳炎だったりしました。
大抵は眠いだけかもしれませんが、耳鼻科に行っても無料ですし(^-^)
耳掃除してもらえますし✨✨
小さい子は親が耳掃除したりすると耳垢を奥に押し込むことになりかねないので、私は何ヵ月かに1回は今でも耳鼻科で耳掃除してもらってます。 たまにでかいのが取れるのでビビります。

deleted user

うちは耳を掻くのと、その時鼻詰まりも気になったので耳鼻科に行ったら滲出性中耳炎でした。
急性と滲出性とあるようで、急性じゃなければ痛みも熱も出ないそうです。
耳垢も取ってもらえますので、一度耳鼻科に行ってみられてもいいのかなーと思います。