※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、夜寝る前に息子がおっぱいを欲しがらなくなり、葛藤を感じているようです。自力で卒乳しようとしているのか、悩んでいる様子です。昼間は普通におっぱいを欲しがっています。

息子が最近、夜寝る前に変な行動(?)します。
息子はおっぱい魔人で、昼も何度か
夜も寝る前と、途中1度起きたり起きなかったりです。
ですが、ここ3日ほどベッドに連れてくると寝転んでおっぱいをすぐ飲もうとしません。
前はすぐ膝の上に登ってきたのに…
最初は具合でも悪いのかと思ったのですが、寝室に来る直前までは眠そうでも笑顔で遊んだりしています。
今日は、涙をためて少し流してました。
何か葛藤をしてる感じでした。
自力で卒乳をしようとしてるのでしょうか。
断乳する気はなかったので、ゆっくりやっていこうと思ってたのですが…
昼間はそんな素振りはなく、おっぱい欲しがります。

コメント

ラピ💫

お子様なりに何か少しずつ気持ちの変化があるのかもしれませんね(ノω`)

私も11月に2歳になる息子がいてそれはそれはおっぱいが大好きで。
お昼寝と夜の寝かしつけはおっぱいじゃないとダメで、私も卒乳まで待とうと気長にやって来ていたのですが、4月に妊娠が分かってからは、後期には早産になる危険性もあるので断乳しないとと考えていました。

断乳の戦い、号泣したら数日間夜にドライブに連れ出す覚悟も考えどうなるんだろうと思っていた矢先、先月から私がお風呂タイムに旦那が寝かしつける作戦をたまたま実行すると夜のおっぱいの寝かしつけがすんなりとなくなり、お昼寝もその後少し日は経ちましたが先週からはおっぱい無しで、一緒に横になると寝るという感じになり最近卒乳となりました。

おっぱいはもう出ていなかったので、落ち着く為にしていたのだと思いますが、今は私のお腹も大きくなり何かを感じているようにも思えます。

あれほど寝つく時におっぱいを喜び、出さないとギャン泣きしていた子がこんなにもあっさりとと思うと、成長を感じます。

らんにゃんこさんのお子様も卒乳の前兆なのでしょうかね(TдT)
自分でも訳が分からず、でも葛藤しているのか…その姿に何だか涙です。

意外と思いがけず、すんなりサヨナラの日がやって来るかもしれませんね。
小さいながらに頑張る息子さんの成長を願っておりますm(_ _)m✩*॰¨̮
長々とすみません。

  • ママリ

    ママリ


    体験談、ありがとうございます!
    まだまだおっぱい魔人で昼間は飲んでいるので、まさかなぁと思っていたのですが、子どもは色々考えてそうですね。
    旦那さんのヘルプがあったのも、大きいのでしょうか。
    うちも頑張ってもらおうかと思います。
    ありがとうございました★

    • 8月11日