
コメント

yuuママ
上の子達の時は忘れてしまいましたが、末っ子の時はプラス15万円でした😊 高額医療限度額を申請すれば、収入に応じで8万位で収まる方が多いようです。

ショーコラ
病院によるかと思います!
1人目産んだ産院は、個人産院・完全個室・母児同室・ご飯が美味しい+豪華で有名なところで、18万ちょっと退院時に支払いましたよ^_^
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
病院によるんですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます✨- 8月10日

むっちん
予定帝王切開で61万円でした!
個人病院、全個室、地域で1番高いと評判の産院だったので病院にもよると思います!
ちなみに自然分娩だと50万円〜と病院のHPには載ってます(^^)
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
病院によるんですね!
勉強になります!!
ありがとうございます!!- 8月10日

退会ユーザー
12万円払いました!
全室個室の個人病院
10日間入院
1日個室、2日目から特室
でした(*^^*)
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
10日も入院するんですね😵
自然分娩よりかなりかかるんですね( ;∀;)
ありがとうございます!- 8月10日

まぁ
一人目10万お支払(>_<)二人目はプラス6万頂きました(о´∀`о)
一人目は個人病院。二人目は総合病院でした(о´∀`о)
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
個人病院と総合病院では
かなり差が出るんですね!!
参考になります!
ありがとうございます!- 8月10日

ちよこれいと
緊急帝王切開で、8日間入院で
プラス13万くらいでした!
その後高額医療で帰ってきたのが1万弱でした(>_<)
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
1万でも戻ってくるなら
しっかり申請した方がいいですね!!- 8月10日

あんこ☆
私は12万払いましたが、部屋代が5万ほどなので、部屋代のかからない個室にしてたら手出し7万で済んでいたみたいです!
でも高額医療で少しお金戻って来たと思います。
今回は確実に帝王切開なので、事前申請しました(๑•̀ω•́ฅ)✨
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
部屋代でだいぶ変わるんですね🤔!
事前申請すると楽っていいますよね!
調べてみます!
ありがとうございます😊‼️- 8月10日

chan
部屋代45,000込みで19万でした。
私のところは、月3000円を超えた医療費は後から返ってくるのですが、10万くらい返ってきました。
なのでだいたい保険診療で10万ちょいくらい、あとは病院によっていろいろかかる自由診療分なんだろうなと思います!
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
返ってくるお金とか
しっかり申請しないとですよね!!
ありがとうございます!!- 8月10日

まさこ
個人病院、個室、7泊8日入院予定帝王切開で、出産育児一時金プラス16万で、高額医療費を後日請求して2万程帰ってきました。
生命保険で20万ほど帰ってきました。
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
やはり保険はでかいですね!
ありがとうございます!- 8月11日

4匹のこっこちゃん
わたしも、一人目は自然分娩で、二人目は逆子で帝王切開しました!
緊張しますよね、、、がんばってください!
わたしの、産んだところは、全部で53万くらいでした!
手出しは、予約金もいれて、12万弱ですね😓月またいでしまったので、おそらく高額医療適応にならないです😭
自分の医療保険で、ある程度回収できるかな、って感じですね😣
医療保険入っていれば、どの程度給付金出るのか、確認したらいいかもです!
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
緊張というか恐怖というか…😫
ありがとうございます🙌
医療保険をだいたいですが
調べておきます!!!- 8月11日
-
4匹のこっこちゃん
恐怖ですよね!わかります!!
でも、なんとかなります👍大丈夫です!
予定組むと思うので、月またがないように予定を組むことをオススメします!
月またいじゃうと、高額医療使えない可能性高くなるので😅- 8月11日
-
sakura☆mama
ひと月ごとですもんね!!
できれば1日とかに予定組んでくれると
いいですよね(笑)- 8月11日

m__
私は40万ちょっとだったのでおつりがきました!総合病院で、分娩食に変更する場合は一食900円程プラスでかかりますと言われたので変更せず、6人の大部屋でした!個室に変更すると一日一万円プラスとのことでした😉
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
プラスするとグレード上がるんですね(笑)- 8月11日
-
m__
そうなんです。笑 ご飯はプラスした人は伊勢海老やフカヒレが出てきたみたいです😊笑 普通の産婦人科より総合病院の方が安いのかもしれないですね😉
- 8月11日
-
sakura☆mama
900円でそんなグレードアップ
できるのはいいですね😳✨
個人病院の方が
アロママッサージとかもあって
高かったりしますもんね😫‼️- 8月11日
-
m__
アロママッサージありましたよ!!希望の方のみで2000円でした😉総合病院だと希望で選べて、個人病院だと全てセットになってるような感じなのかもしれないですね😊😊💕
- 8月11日
-
sakura☆mama
アロママッサージあるんですね😳✨
色々希望するとかなり高くつきそうですね‼️笑
個人病院は確かにセットみたいな感じですね✨- 8月12日

ママリ
予定帝王切開、個人病院、10日個室、保育器2日(投薬有)で出産一時金+6万弱(乳児管理費、事前に限度額申請済)でした!
想定外の破水もあり、がっつり点滴漬けでしたが予想よりお安かったです!
むしろ保険で30万近くプラスでした😂
出産頑張って下さい☺️
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
保険でそんなにプラスだったんですね😳‼️
忘れずしっかり申請しないとですね!!- 8月11日
sakura☆mama
お返事ありがとうございます😊!
高額医療限度額いまから
色々調べてみようと思います!
ありがとうございます!!