コメント
ザト
先週に片道12時間以上かけて帰省しましたが、夜中中心に走ったので、特に必要なものはなかったです♪
飲み物と車内の冷房対策でブランケットを用意したくらいです。
子どもが起きている間の長時間移動はかなり大変なので避けてますが、夜中走れば特に大変なことはなかったです💡
ザト
先週に片道12時間以上かけて帰省しましたが、夜中中心に走ったので、特に必要なものはなかったです♪
飲み物と車内の冷房対策でブランケットを用意したくらいです。
子どもが起きている間の長時間移動はかなり大変なので避けてますが、夜中走れば特に大変なことはなかったです💡
「車」に関する質問
スレッズから無断転載ですが、皆さんに聞きたいです ーーーーーーーーーーーーーーー ごはんの投稿にたくさんの反応いただきありがとうございました😊 コメントで質問が多かった一日の流れです 対して参考にはならないか…
1歳半〜2歳くらいの子のクリスマスプレゼント何買いましたか? 男の子でアンパンマンは好きじゃないです。 ジャングルジム、トランポリン、初めて図鑑、知育ボックスはあります。 ストライダーは誕生日プレゼントの予定で…
トイトレでおまるをリビングに置いてたって方いますか? おまるでおしっこできるようになったら、トイレ内へ移動するのにすんなりできましたか?? 3歳2ヶ月の男の子です。 トイトレが全然進まず悩んでます。 トイレに…
お出かけ人気の質問ランキング
おかっ子
ありがとうございます⭐︎
きちんと睡眠取って早朝に出ようかと思いましたがやっぱり夜中に出た方がいいですよね😣
ザト
お子さんが寝てから20時半とかに出て、途中仮眠をとりながらでも、寝ている時間にある程度の距離を進めるのが良いです💡
ちなみにもしお盆休みに帰省するなら、朝6時には渋滞が始まるので、お気をつけください💦
おかっ子
参考になります!!
主人と相談してみます〜😃✨
13日の朝方に出発予定でいます。やっぱりまだ渋滞しますよね…( ̄∇ ̄)
ザト
それならピークは過ぎていても渋滞すると思うので、朝出発は避けた方が良さそうですね💦
おかっ子
色々とアドバイスありがとうございます⭐︎
もう一度、主人と相談し少しでも家族の負担のない帰省にしたいと思います^_^