
産後体重が減らず、締まってきたけど体重変わらない経験ありますか?
生後3ヶ月の娘を育てています。
産後の体重、体型について質問です👀
産後すぐの体重は子供の分や胎盤等の重さしか減りませんでした。ただ産後の浮腫が酷く、主治医から利尿剤を飲むよう勧められ飲んでいました。
その後も体重が減らなくてどーして?って思っていましたが、地道に長い目を見て減らして行こうと思いました💡
少しずつ筋トレとかも始めてお腹周りが明らかに違くなってきました!でも、体重が産後1ヶ月からいっこうに変わりありません(;ω;)
締まってきたのに体重が減らないって経験された方いますか?(;ω;)
- みくすけ(7歳)

みー
ただ体重も体型も戻らない者ですが鍛えたと言うことは筋肉が付いたから体重は変わらないけど体型が締まったと言うことではないでしょうか。
筋肉は脂肪より重いですから。

ぷーやん
同じく最後の検診で62㌔(ノД`)
産後翌日59㌔でえ?ってなり
産後1ヶ月でも
57.5㌔で(´;Д;`)なかなか
減らずでした!
見た目的には、痩せたね!と
言われたのですが体重は
重いまま。産前は47㌔だったので
ショックでしたが
とくに何もしなかったけど
半年後くらいに
52㌔まで落ちました!そこで
また、今回の妊娠が発覚し
また、太ってしまってます(笑)
コメント