※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみとも
子育て・グッズ

最近1歳2ヶ月の男の子が歩かず、食事にも悩んでいます。外出でイライラしストレスが溜まっています。皆さんはどのようにストレス解消していますか?

1歳2ヶ月の男の子なんですが、最近抱っこ抱っことせがんでぜんぜん歩きません。
家の中だと歩いて好きな所に行っています。
前はスーパーでもあちこち歩き回ったり、公園でもたくさん歩いてました。
風邪を引いてずっと抱っこで過ごしてたからでしょうか?
今は熱もなく風邪の症状も落ち着いて治っていて元気です。
もともとご飯をあまり食べないのですが、今は果物とミルク以外受け付けません。
今日も児童館でお昼ご飯をあげたらほとんど食べません。
帰りに私の昼ご飯を食べようとファーストフード店に入ってベビー用の椅子に座らせたらギャーギャー泣かれてずっと立って抱っこし注文したものも食べれず帰って来ました。
ファーストフード店に連れて行った私も私ですが、何だかもうイライラしてしまって。
私も気晴らししたり、用事を済ませたりしたいのですが外出すると余計にイライラが募ってしまいます。
皆さんはどのように対処してますか?
まだ1歳児なので怒ってもしょうがないとわかっているのですが、皆さんのストレス解消法や気晴らしにやっていることがあったら教えて欲しいです。


コメント

deleted user

下の娘2歳過ぎてますが、今でも出かけた先などで抱っこ抱っこ言いますよ。言い出したら抱っこするまで動きません。1歳すぎたとこなら、まだまだ抱っこしてあげればいいと思うのですが…。子どもなんて、それまで好きだったこと、好きだったもの、できたことが急に変わることなんてよくあります。親にしてみたらそれは困ることかもしれないけど、子どもにとったら成長過程の一つです。

ご飯についても、うちの子なんか順調に食べたのは始めの1ヶ月で、それ以降1歳10ヶ月くらいまで炭水化物以外はまともに食べず、母乳で補ってました。この時期だと大人だって食欲は落ちるし、離乳食の時期に食べなくなることはよくあります。体重の急激な減少などがなければあまり心配せず、ご飯を食べることは楽しいことだよ!って教えてあげてください。食べなきゃ食べないでよし、ミルクを飲んでくれて、水分が摂れてれば大丈夫です。2歳前まで食べなくても、支援センターの先生や検診時の保健師さんに怒られることはなかったですよ。体重がしっかり増えてて、娘も見るからに元気だったので。

あと、私も出かけてストレス解消したい気持ちはありますが、田舎なのでショッピングモールなどへは車で1時間走らなきゃ行けないし、特に下の子と出かけたらなみともさんと同じようにイライラするのが分かっているので、フォローし合える主人がお休みのときしか出かけません。普段は支援センターや公園など、子どもが安心して自由にあそべ、自分のストレスがたまらない場所にしか出かけないようにしてます。

  • なみとも

    なみとも

    今日小児科の先生にも言われました。
    保育園に入れば周りの子達が食べてるのをみてまた食べるかもしれませんと。
    カウプ指数も痩せ気味で心配でしたが、離乳食も前の段階に戻してやってみようと思います。
    自己主張するのも成長している証しだと思ったら少し気が楽になりました。

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べないものは食べないですしね。無理に口には押し込めません。私は、とりあえず栄養面は後回しで、確実に食べてくれそうなものを用意し、あとは食べたらラッキーくらいに思うようにしてました。
    離乳食が終わる1歳半くらいからは、味付けだけかえて、あとは家族とほぼ変わらないメニューを用意するようにしてました。時間はかかりましたが、突然手を伸ばし食べ始める日がきましたよ(^-^)今もまだまだ食べず嫌いなものはありますが、野菜や肉、魚などは何でも食べてくれます。食べるのが大好きです。

    病気でなければいつか必ず食べてくれます。今より運動量がふえればお腹も空くかもしれません。
    初めてのお子さんだと心配が大きいとは思いますが、あまり頑張りすぎないでくださいね。頑張っても無理なときは無理ですから。自分が楽な方法を探しながら進めるといいと思います。

    • 8月10日
ひあゆー

大変ですよね(T_T)
1歳すぎはそんなものだと思います。歩きたては楽しくても、抱っこの方が楽じゃん!歩くの飽きたし!って感じなのでは?☺︎うちは2歳過ぎても外で抱っこ抱っこ言います。
ご飯も1歳8ヶ月まで本当に食べなくて、半年くらい納豆ごはんだけで生きてました( ˊᵕˋ ;)母乳は1歳半に卒業したので、食べられるものが少しでもあれば死なん!って思って見守りました。外じゃ気が散って特に食べませんでしたし、ベビー椅子なんて拒否当たり前でした( ; ; )最悪おんぶで外食です(笑)
諦めてごはんはテイクアウトも含め家で食べるようにしてご飯ストレスは減らしてました。
あとは2人で出掛けない!旦那と行って半分以上子供のことは任せて、私は手ぶらで1人で歩くようにしました。それが私はストレス発散になっていたかもしれません。平日は息子の為に出掛けて、休日は自分の為に出かける感じで!

なみとも

うちはご飯も受け付けず毎日桃やリンゴのすりおろし、マンゴーなどフルーツのローテーションです。
風邪のときは何か食べてくれればいいと思ってあげていたのですが。。。私も死なんと思って見守ることにします。
スーパーでもベビーカーに乗りたがらず抱っこ抱っこと泣きます。
椅子に座らせば仰け反ってなくし。
もう抱っこに飽きるまで抱っこしようと思います。
今日旦那と3人で公園行ったら子供も楽しそうにしてたので旦那にも協力してもらうようにします。