※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちょきち
お出かけ

皆さんのお子さんは、外食の時座ってじっとしていられますか?うちの子は…

皆さんのお子さんは、外食の時座ってじっとしていられますか?
うちの子は、家でもそんなに大人しく座って食べませんが、外食ともなればなおさらです。特に、自分の好きな物ではないと判断したら、そこそこ遊んで(フォークやスプーンを使いぐっちゃぐちゃ)、椅子から降りて遊びたがります。
普段も手を繋いで歩くより、自分1人で好きな方向に走り回るのが大好きな性格で、食べ物に対する執着もありません。
先日、私達夫婦と娘で外食したのですが、オムライスセットを頼んで始めは機嫌よくハンバーグを突っついていたのですが、少し私が気をぬくと服がケチャップまみれ、ごはんまみれに…エプロンを持ってこなかったのもあるのですが、あまりの大惨事に両サイドのお客さんも「あらあら…大変ねぇ」という目を向けられる始末。床に撒き散らされたチキンライスが無残でした。
私は慣れているのですが、周りの方々やお店の方々への配慮を考えると、もっと叱って、遊び食べをさせない躾をしなければいけないのでしょうか?
まだ1才半になるかならないかの子に、叱っても効果があるのか疑問なのと、散らかせば、私が片付ければいいくらいに思っているようではダメなのでしょうか?
皆さんは、食事の躾は何歳くらいから始められましたか?
(因みに、いなり寿司や、切り干し大根、お味噌汁等の和食は大好きで、散らかしますがよく食べます。)
参考になるアドバイスいただけると幸いです。

コメント

きーママ

うちも無理です!!💦
座ってゆっくりご飯なんて絶対に無理😭
家の中では立ち上がらないように
足がつかない椅子プラス椅子についているベルトで固定です!😭
外食だとグチャグチャにされるのは嫌なので
夫婦で代わり番して食べさせてます!
先に旦那が食べてその間は私が息子のご飯をあげて
旦那が食べ終わったら交代です!!
自分で食べさせられるのはまだまだ先ですねー綺麗に食べてくれないので😭
しつけって言っても大変ですよね外なんて興味があるものたくさんでジッとしていられるわけないし💦みんなそんなもんだと思いますよ!!

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    励ましのお言葉ありがとうございます!
    そうですよね💦うちも家では木こりの小イスに座らせてるのですが、もっともっと小さい時からじっとしているのが嫌な子で、ハイチェア系は苦手なんです💦交代で食べさせてたんですが、今回は私も旦那も仕事後に加え耳鼻科にも行ったので精神共にヘロヘロで子供のスピードについてゆけず…外食は場所とタイミングを考えて行かなければいけない事を思い知りました。苦笑

    • 8月10日
にこちゃん

うちもやっと最近ですが、ある程度大人しくしてくれるようにはなりましたが、少し前だと座らせた途端にテーブルの物を触ろうとしたり、降りたがったり。
絵本やお気に入りのおもちゃ持参でなんとかご機嫌とりしながら、子どもが食べおわったら交代で子守したりおんぶしたりしながら、大人はどうにか食べるという感じでした。
遊び食べは仕方のないことなので、叱るというより食べてて飽きてしまったり、いつもと違う環境で食べることに集中できないんだなという考えにして、外食の時に遊び食べしたら、お子さんが食べるのは切り上げてしまうというはどうでしょうか?
叱ってその場でどうこうなる年齢でもないですし、外食の環境に慣れて行くのを大事にしていくのもいいかと思います。

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    ありがとうございます。
    うちも好きなメニューや、機嫌のいい時はある程度は大人しく食べてくれるんです。でもそうでない時は上記に書いた通り酷い事になります。。
    やはり大人はどうにか食べるという感じですよね〜!絵本やおもちゃも用意無しでいくのが甘かったんです。反省です。
    「外食の環境に慣れる」というお考え、大変共感しました。きっと私はその事を無意識のうちに意識していたんだと思いました。
    まだまだ大人は楽出来ませんが少しずつ外食を好きになってくれればいいなって思います。
    めげずに頑張ります!

    • 8月10日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    頑張ってください!いつかは楽に普通に食べられる日くると思います😄

    • 8月10日
ひなの

うちは1歳ころからわりと叱ってます。
それでも座るのはその時だけですぐに立ったりしますがそのうち覚えてくれると思うので根気よく注意しています。
周りの方からすればあまり良い光景ではないでしょうし
外食時はあまり散らかさないように本人も私達も注意しています。

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    ありがとうございます。
    根気よくという言葉、保育園の先生にも言われました。
    子供の多いところや、家ではさほど気にならないのですが、先日行ったとかろは、あまり小さい子がいなかったので、周りの目が気になって、それが私も堪えました。
    諦めずに地道に躾をしていきたいと思います!

    • 8月10日
もっけ

保健士さんに言われたのは、一歳くらいから少しづつイスに座るとかから初めてくださいって言われました(๑>◡<๑)

でも、なかなか難しいですよね💦

うちは、必ず外食する時はお気に入りのおもちゃをもって飽きたらそれで遊んでてもらいます(๑>◡<๑)でも、キャーとかの奇声的な声は、ご飯食べるところだからしーっよ‼️
って結構前から伝えてはいます(๑>◡<๑)

ネットに、大きい声だけは小さい時からコントロールしましょうって読んだので💦
滲出性中耳炎で必要以上に声が大きいので
そこだけする混む様に教えてます_:(´ཀ`」 ∠):

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    アドバイスありがとうございます!
    やはり言い続ける事って大切なんですね。
    知り合いのママもよくおもちゃや絵本、シールなどランチの時に持ってきてました!荷物になるからと、今回色々と省きすぎたかもしれません…反省です。周りの方々への配慮も兼ねて、次回からはおもちゃや絵本を持参していくことにしますね(o^^o)!
    因みにうちも今「し〜っ!」と「そ〜っとね」をしています!少しずつですがしてくれるようになりました◎◎

    • 8月10日
カナぷう

家だとある程度は適当にできますが外だと周りの目もあるのでちゃんと注意しています。
うちはまだベビーフードを食べるので外食するときはそれを持って行って足りない分は私のを取り分けたりしています。たまに子供の椅子に座るのを嫌がりますが、旦那と交代で食べさせたりダメなときは膝に乗せて食べさせたりしています。歩き回ることはほとんどありません。
食べ散らかすのはある程度仕方ないにしてもあまりにもひどいとお店の方や周りの方はちょっと嫌な気持ちになるかなと思います。
自分で食べさせるなら一品ずつ渡してあげるのはどうですかね?食べやすいのものや、汚れにくいもの、好きなものだけ自分で好きに食べさせてあげて他のものは親が合間に食べさせるのはどうかな?と思います。

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    アドバイスありがとうございます。
    周りの目が気になるから躾をするってどうかと思っていたクチでした。でもそれも大切ですね。お子様ランチがあるようなところでしたが、周りに小さいお子さんはいなくて肩身が狭かったです。少し前まではベビーフード等持参していたんですが、その時は仕事帰りと耳鼻科帰りだったのと持ち込みもNGだったのでお店のメニューにしました。オムライスとハンバーグだったのですが、小皿に取り分けてあげればもう少し被害が抑えられたかもしれませんでしたね。私も旦那も交代で食べさせてましまが、疲労感からか子供のスピードについてゆけず、気付けば時すでに遅しでした。次回からは大人の体力のあるうちに外食することにします。

    • 8月10日
deleted user

一歳ぐらいから注意するようにしてます!
おかげで最近は椅子におとなしく座れるようになりましたが、スプーン🥄でごはん突っついたりバラバラ散らかしたり遊びだすので、一旦取り上げて注意してしばらくしてからまた渡すのを2回か3回ぐらい繰り返してます(´༎ຶ༎ຶ)

家では特に気にしませんがやっぱり外で食べるとなると周りの目とか気になるでちゃんとするようにしてます(´༎ຶ༎ຶ)

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    ありがとうございます!
    成果が出てくるとやる気も又出てきますね!うちも今日からでも始めたいと思います!一旦取り上げて、注意。これを実践してみます🥄怒り出してもっと酷いことされそうですが、めげずに頑張りたいと思います(*´-`)

    • 8月10日
N

1歳5ヶ月の息子がいます(o^^o)
自分で椅子に座れるようになった頃から、ご飯の際は座らせるようにしています。
自分で抜け出せれる椅子だと遊び出してしまうので、カリブを使っています😊

食べ始めはいただきますで手を合わせることと、お腹いっぱいになったらごちそうさまで手を合わせることを少し前に覚えて
きちんとするようになりましたよ✨
言葉はまだ話せませんが、子供は親の言うことが分かっていると思うので
一歳頃から散らかしたら
ご飯は遊ぶものやないよ!とか
抜け出そうとしたら
ごちそうさまする?
と聞いたらまた食べ出したり
手を合わせてもういらないと教えてくれます。

クセをつけてあげたほうがいいかもしれないですね👶🏻
外だと周りの目が気になりますよね(>_<)怒りにくかったりするので、お家でまずは治してあげてください♪

  • ぽちょきち

    ぽちょきち

    具体的なアドバイスありがとうございます!
    うちも最近は、いただきますと、ごちそうさまをするようになりました。まだ食べるかどうか聞くと答えも返してくれます(ただしクビをふったかと思えばそのあと食べ出したりトンチンカンなことしますが 笑)。
    じっとするのが嫌で、ベルトとか抑えつけられると逆に暴れるので、あえて自由度の高いイスに座らせています。
    今は前より長く集中できるようになったので、ちょっとレベルアップして「もう少し食べたら?」とか「ほんとにもう要らないの?」など話しかけてます。それをこのまま諦めずに、もう少し落ち着いて食べられる時間を長くできるように、言い聞かせてみるようにしてみますね(^ν^)

    • 8月10日