コメント
どてちん
こんにちは、はじめまして。
hCG注射後36〜40時間後で排卵が起きるそうです。排卵後数時間は受精のチャンスがあるそうです。
打ったのはいつですか?
今後丁度いい日にタイミングが取れないときは、タイミング前後で1〜2日おきに性交していれば常に卵管に精子が居る状態を作れます。
どてちん
こんにちは、はじめまして。
hCG注射後36〜40時間後で排卵が起きるそうです。排卵後数時間は受精のチャンスがあるそうです。
打ったのはいつですか?
今後丁度いい日にタイミングが取れないときは、タイミング前後で1〜2日おきに性交していれば常に卵管に精子が居る状態を作れます。
「hCG」に関する質問
不妊治療上手くいかなさすぎてしんどいです。 採卵1回目は卵24個採れたのに凍結卵0。 2回目は誘発方法変えて卵22個採れて9個凍結できました。 移植1回目2回目かすりもせず陰性。 トリオ検査をして子宮内膜炎と窓のズレ…
昨日6週で化学流産と診断されました。 採血をして、hCGは47でした。 hCGがゼロになっていることを確認したいから 1ヶ月後にまた来てくださいと言われました。 また、タイミングをとるのは 次の生理が来てからと言われまし…
まもなく40歳になります。 現在、2人目の不妊治療を続けています。 昨年10月から自己流でタイミングを取り始め、その後クリニックで検査や卵管造影も行いましたが、特に問題はありませんでした。 タイミング法を2回、人工…
妊活人気の質問ランキング
✴︎のっちん✴︎
こんにちは!お返事遅くなり、すみません(>_<)💦コメントありがとうございます☆
打ったのは25日でした。25、26日にタイミング指導でしたが、25日しかタイミング取ることが出来ず(>_<)その後も出来ていません💦
今回はあまり期待出来ませんが、次回はもう少しタイミング取れるようにしたいです(;_;)♡
どてちん
どこの先生のブログだったか忘れてしまいましたが、排卵後も性交したほうが上手く着床するって言ってたので、前でも後でも取れるだけ取って損はないと思いますよ(^_^)v
そして25日にタイミングとれたのなら可能性はゼロではないですよ!
もし今後一番いい時にタイミングが取れないようなら、人工授精にしてもいいのかもしれませんね。