
一人っ子を選んだ理由と葛藤について相談したいです。娘のために兄弟を作れないことに悩んでいますが、夫との価値観の不一致から子供を増やすことには抵抗があります。
一人っ子でいい!と決めている自分を慰めてください、、、笑
3歳の娘がいます!不妊治療をして、望んでいた女の子にも恵まれ子供はもう十分と思っています。自分の時間も持てるし、一人にお金も時間も使えるし、と。
でも本音を言うと、兄弟いた方がいいのかなとか娘が下の子と触れ合っている姿を見たいなって思うんです。
一人っ子と決断した理由、躊躇する理由は夫との価値観の不一致、性格の不一致。とにかくこの人と子育てしていくのは無理だなと思うことがこの3年間ありまくりでした💦
一時は離婚寸前までいきましたが、娘のために夫婦で仲を取り持っていこうとなり一応そこはどうにかなっているのですが、、、
そんな中で子供を望むべきではない。そんな人との子供はこれ以上望むべきではない。自分一人でも育てていけるキャパで子供を持つべき。と自分で自分に落とし込んでいます。
(夫も子供は欲しくないと両者納得はしています)
でもやっぱり周りを見ても一人っ子は誰もいないし、遂に知り合いの中でも一人っ子はうちだけになり😇親の都合理由で娘に兄弟を作ってあげられないんだなと思ってしまって、情けなくなります。
でもでも、やっぱり夫との子供はもう欲しくない。笑
矛盾しまくりですよね、、、
離婚すればいいとかのご意見はごもっともなのですが、こちら側で避けている事案ですのでご遠慮ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぺんぎん
全然一人っ子でいいと思いますよ
私の周りはいますよ!!
無理して2人作って、家庭崩壊するより全然ましです!
私の一人っ子の友人は、ママが友達みたいにたくさん遊びに連れてってくれてたから、1人でも楽しかったそうです☺️

はじめてのママリ🔰
うちも一人っ子って決めてます!
夫婦仲は良いと思いますが、それでもこれ以上自分たちを犠牲(言い方悪い🤣)に出来ないと思って一人っ子にしました!
犠牲と言うのは、体力面や経済的な意味です!
娘のためには兄弟がいた方がいいと思いますが、きっと娘は下に子供がいたら嫉妬するだろうし、これでいいんだと言い聞かせてる日々です😂

ぴよ
私は一人っ子です☺️
父母独り占めできましたし、愛情いっぱい育ててもらったので幸せでした。
兄弟がいて周囲で病んでいる友人は、親との時間が少ない気がします💦
私も兄弟欲しいと言ってみたり、エア兄弟を作ったことあります🤣
それでも、もしできていたらこんな風に育つことできなかったと思います。逆にグレそうです(笑)
今娘が産まれて、不妊治療〜出産までとんでもなかったことも理由にありますが、とても可愛くて一人っ子でいいのかなと思ってます🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
周りからは余裕あっていいな〜とかは言われるんですけど、心の中ではそうだよと思いつつ、理由でモヤモヤするんですよね😂
このクソ旦那が変わればって😂😂😂
本当に少子化?!ってくらい、周り子沢山で余計悩ましくなります。笑