※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

赤ちゃんの首に問題はないでしょうか?

生後2週間です。
先ほど友達が赤ちゃんを見に来て
少し離れてる時に抱っこしようとしていて、首を抑えないで持ち上げました

すぐに首抑えてっていったので3秒ぐらいなんですが
赤ちゃんを起き上がらせる時に首がグランと後ろにいってしまったかんじです。

私が近くにいなかったのが悪いんですが、赤ちゃんの首は大丈夫でしょうか😭

コメント

はるちゃん

特に体調や機嫌に変化がなければ
大丈夫だと思いますよ🤗

  • m

    m

    そうなんですね😢すごく心配になってしまって。よかったです😢

    • 8月10日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    新生児のときは何から何まで
    心配したり不安になったりと
    気疲れしちゃいますよね😵
    でも意外と平気だったりします笑

    赤ちゃんって強いです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 8月10日
y♡

うちの子も首やら手足がよく動くので
昨日抱っこしてて首がグランってなりました😭
その後も普通なので大丈夫かなと思ってます!!

  • m

    m

    そうですよね😢今普通なので大丈夫ですよね😢

    • 8月10日
はなつな

意外と大丈夫ですよー。
故意にガクガクさせたりしなければ、少しグラッとなったりガクッとなったりした程度ではどうにもならないですよ^_^

  • m

    m

    そうなんですね!よかったです😢

    • 8月10日
結奈

私の子も旦那の不注意で☹️
何度かグラっとしたことありますが
特に問題なかったですよ!

お友達も首が座ってないとか
わかんないんですかね(;_;)
普通ママが近くにいる時に
許可を取って抱っこするべきだと
私は思っちゃいました、、

  • m

    m

    そうなんですね!
    ほんとですよね😢びっくりしちゃいました。でも大丈夫そうなら良かったです😭

    • 8月10日
ミュち

それくらいなら大丈夫だと思いますよ(^^)

赤ちゃんに慣れていない人だとそうゆうのあると思います。
首が据わっていない赤ちゃんを抱っこするときは頭を支えるって、知っている人には常識と思えるかもしれませんが赤ちゃんに慣れていない人からしたら、そんなに神経質になることなの?程度ですよ。
現に私がそうでした笑
息子が新生児の頃、頭支えるの忘れたまま抱き上げようとしたりしてました💦
旦那によく「頭!首危ない!」って言われてました(^^;

これからはお友達に抱っこしてもらうときは近くにいてあげてくださいね(^^)
私のような人もいるので笑