
コメント

M(>᎑<`๑)♪
ウチも食べてくれなくて…
困りますよね😞

♡じゃじゃ丸♡
味付けとかされてますか?
素材の味だけだと食べてくれなくなってくる場合あると思います。
また、形状が嫌だとかでは?
硬さや大きさ変えてあげたりすると食べてくたりすると思います꒰ ´͈ω`͈꒱
-
たま
最近7倍がゆとかにしたので、元の10倍とかに戻して、味もダシ使ってみます😰
- 8月10日
-
♡じゃじゃ丸♡
逆に硬くすると食べてくれることもありますよ!
うちの子がそうでした!
トマトをコトコトにてトマトソースにして、おかゆに混ぜてリゾット風とか、卵クリアしてたら親子丼とか、野菜としらすであんかけ丼にしてあげるとたべてくれたりするかもです♡
たべてくれるとよいですね♡- 8月10日
-
たま
最近ステップアップの練習でツブツブを少し残してあげてたので、また裏ごしかなって思ってます💧
まだ小麦も卵もしらすもあげたことなくて💧- 8月10日
-
♡じゃじゃ丸♡
タンパク質はあげてないのですか?
しらすとか鯛は旨味も強いので食べてくれるかもですね꒰ ´͈ω`͈꒱
ベビーフードなら食べてくれることもあるので、色々試してみたら良いかもですね♡
まだまだご飯は楽しい♡美味しいって思えるだけで良い時期なので、気軽に考えて大丈夫ですよ꒰ ´͈ω`͈꒱
ママもリラックスしてください♡- 8月10日
-
たま
鯛と豆腐、豆乳はあげたことあります!
6ヶ月から始めたのでアレルギー出やすい物は7ヶ月からにしようと思ってて💧初めての物はひとさじで3日くらい続けてまた初めての物ってやってたら、なかなか種類増やせなくて😰- 8月10日
-
♡じゃじゃ丸♡
凄い丁寧に進められてるんですね♡
尊敬します!
うちは雑に進めてるので…新しい食材1日目に小さじ1→小さじ2→通常の量
って感じです。笑笑
アレルギー出にくい野菜とかは、次の日に別の新しい食材といったりしてます꒰꒪꒫꒪⌯꒱
雑に進めてるので参考にしないで下さい!笑笑
野菜とかを豆腐とあえて白和え・豆腐に野菜のあんかけみたいにしてあげると食べやすいと思いますよ♡
おかゆも、鯛を混ぜてあげたり野菜を混ぜたり♡
好みのものが見つかると良いですね♡- 8月10日
-
たま
マニュアル人間なので、対応力なくて💦
もうちょっと雑くらいが良いのかもなーって思います😣(もちろん子供の様子みながらですけど💧)
詳しく教えてくださってありがとうございます🎵いろいろ試してみます😊- 8月10日

海月
お母さんもストレスに
なってるなら
1日おやすみして様子みてはどうですか?
母乳や、ミルクはまだ継続ですかね?
一生懸命時間をかけたものを
あんまり食べてくれないんですよねー
愛情たっぷりなのにーーーって。
途中からストレスでこぼされたり、
遊ばれたりするとイライラ半端なくなって市販品を使ってました。
-
たま
最初から食べが悪くてベビーフードだったので、最近量が増えたので手作りってなったら離乳食拒否になり…。
またベビーフードに戻してみます。
母乳は飲むけど時々片方のおっぱい拒否され、ギャン泣きされ…なんかうまくいかなくてつらいです😖- 8月10日
-
海月
いっぱい頑張ってるのにむくわれなくて辛いですねー(´-`)
おかゆだけ作る、一品作るとかで
私は自分に合格あげてました💯
全部いつもだと
自分が疲れちゃうので(笑)
おっぱい片方だけ拒否なんですね。
乳腺炎とかではないですよね?- 8月10日
-
たま
乳腺炎ではないんですけど、なんか嫌なんでしょーね💧
体勢とか環境?とか…- 8月10日
-
海月
暑かったり寒かったりしますもんね(´-`)
なんなの?
なんでもしてあげるから
言って!って思っちゃいますよね…- 8月12日
たま
手作りで食べてくれない時が一番つらいです😖
10ヶ月でどれくらい離乳食あげるんですか?
うちの子おっぱいやめるまでこのまま食べないんじゃないかと不安です😰
M(>᎑<`๑)♪
9ヶ月頃までは,160g完食してくれてたんですけど,今は半分しか食べてくれなくて…
80g+ミルクです。
たま
80でも羨ましいです😰
でも160食べてたのにってなったらつらいですよね😣
M(>᎑<`๑)♪
そうなんです…
手足口病になってから減ってしまって…
たま
もともとはしっかり食べてくれてたなら、ちゃんと食べてくれそうな気がしますけど😱
早くパクパク食べて欲しいですよね😰
M(>᎑<`๑)♪
遊び始めたりグズって来たりして中々…
来月で1歳なんで食べて欲しいです😞