
⑴休日の掃除・洗濯のタイミングは何時が適切か? ⑵凝った掃除はどのくらいの頻度で行いますか?
該当するカテゴリーがないので、いつもお世話になってるこちらで失礼します(*ノv`)b
掃除・洗濯についての質問です。
⑴カレンダー通りの休日(土日祝)は朝何時から洗濯・掃除すればご近所迷惑にならないと思いますか?
旦那の仕事は日曜日だけ休日なので、土曜日と祝日は平日並みに5:30〜6:00に起きます。
平日は7:30頃洗濯を回しその後干しますが、隣の方は私より早く洗濯物が干してあるので迷惑にはなってないと思ってます。
土曜日や祝日はいつも通り干すとまだ干されてないのでおそらくカレンダー通りの休みのご家庭だと思います。
せっかくの休日なので遅めに起床したいであろう所に洗濯機の音が騒音になってないか?と思いますのでカレンダー通りの休みの方はだいたい何時頃から洗濯や掃除すれば迷惑にならないですか?
⑵ちょっと凝った掃除はどのペースでしてますか?
お風呂場や洗面台、キッチン、トイレなど普段から毎日掃除してますが
例えばキッチンだと換気扇の中まで〜とか
トイレだと便器以外のタンクの裏・中〜とか
お風呂場だと壁や換気扇、鏡〜とか
いつもより凝った掃除はどのペースでしてますか?
窓拭きや冊子の隙間も。
大掃除の時は家中外せるもの外して洗ったり大掛かりな掃除をしますが、そこまでもしないけど毎日の簡単な掃除でもない程度の掃除です(・ω・)ノ
長々と、失礼しましたヘ(*–-)ノ
よろしくお願いします!
- ひよこ
コメント

keiko810
うちは子ども達が早起きなので曜日関係なく早いときは5時台、普通で6時から7時の間には起きてます。
洗濯機はマンションならさほど音気にならないですよね?
うちは8時くらいには回しています。さすがに掃除機は9時過ぎるまで待ちます。
凝った掃除は半年に1回するくらいかな。うちは普段から使い終わって掃除するのであまり汚れは気にならないかな。

はあ∵⃝♡⍢⃝
8:00〜9:00くらいだとだいぢょぶではないでしょうか٩(♡ε♡)۶
私はカレンダー通りの休みはこのくらいの時間帯です٩꒰•௰︡๑꒱ु
平日は姑が回してくれてて早い時は朝6:00くらいですね✩
ちょっと凝った掃除は週一の日曜日にしています✧うちはみんなカレンダー通りの休みで、男手が揃うのが日曜日しかないので。笑
-
ひよこ
毎週1回も、凝った掃除ができるなんて羨ましい!
ピカピカが維持できますよね◡̈♥︎
8時〜9時ですね✨
参考にさせて頂きます(゚∀゚)ノ- 7月25日
ひよこ
マンションではなくアパートなんです(°∀°)
2階建ての2階に住んでるのに、下の方の足音も響くくらいです💦
洗濯は8時、掃除機は9時ですね!
参考にさせて頂きます◡̈♥︎