※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
ココロ・悩み

乳首が出てなくて母乳が吸えない悩みについて相談です。同じ経験の方いますか?

産んで2週間ほど経つんですが、乳首が出てなくて、母乳を吸ってくれません😞😞
すごく落ち込みます。。
そんな方いらっしゃいますか??😭😭

コメント

まむ

わたしもほかの人よりも全然乳首出てなくて小さかったので最初は本当にうまく吸えてなくて病院で泣いてました…
乳頭保護器とか使っていますか?
もし使っていないのであればおすすめします!!
乳首の上にかぶせるカバーのようなものでくわえやすくなります!!

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    私もホントに家で凄く泣いてます、、(笑)

    病院から勧められたニップル?カバーですね、使ってはいるんですが付け方が悪いのか、それさえもなかなか吸ってくれなくて赤ちゃんも泣いてばっかりなのでミルクをすぐやってしまいます😞

    まむさんは今はカバーなしであげれてますか?😭

    • 8月10日
  • まむ

    まむ

    わたしも慣れないうちは全然それでも吸ってくれませんでしたw多分うまく密着してないんじゃないかなと経験的に思います。心配でしたら産婦人科で一度相談するのもいいと思いますよ!!

    わたしの場合はめんどくさがり屋なのでカバーを何回も消毒するのが面倒くさくなったので(←おい)どうにかそのまま飲ませようと必死でしたw
    今ではそのまま飲んでくれますよ!ものすごい勢いで吸って引っ張られるんですけどね😢😢
    でもちゃんと飲めてます!!

    • 8月10日
  • kiki

    kiki

    1ヶ月検診で相談してみようかな…と思います、、
    けど、まだ吸えてないの!?て言われそうで、、(笑)

    そうなんですね!
    頑張ればちゃんと飲んでくれるようになるんですね😭😭

    私もどうにかそのままでも頑張ります、、😫
    ありがとうございます😭😭!!

    • 8月10日
二児の母

私も右側だけ短めで最初のころは上手く吸ってもらえずよく詰まってました😂
飲ませる前に指で引っ張ってからくわえさせたりしてましたよ。
今となってもこれでもかってくらいびよーんって伸びます😂😂笑

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    引っ張っても短いからですかね、くわえてさえくれないのでもう心が折れまくりです😭😭

    引っ張ってたら延びるようになりますかね?😞

    • 8月10日
  • 二児の母

    二児の母

    伸びるようになりますよ😊
    根気強く吸ってもらってたらその力でもどんどん伸びるようになっていくので無理しない程度に頑張ってくださいね😌

    • 8月10日
  • kiki

    kiki

    ありがとうございます😭!!
    根気よく頑張ります😭💦❗

    • 8月10日
ちぃ

凄くわかります(。´Д⊂)
私も入院中ニップル使用してましたが子供も小さく私の乳首も小さめ、出てない為毎回ギャン泣きでの授乳。
見てて凄く辛かったです。
退院した後も使用してましたが嫌がったりすぐ外れたりでミルクあげてました。
でもニップル使用してると乳首が伸びるのか徐々に飲むようになり1ヶ月するとニップルなしで飲んでくれるようになりました(๑^^๑)
お風呂の時などに引っ張ったりマッサージしても全然違いますよ♬
ママもベビーも一緒に成長します♡

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!

    1ヶ月でですか!!😫
    凄いですね😭💨
    嫌がったりしても頑張って吸わせてたら伸びて吸ってくれるんですかね😞?

    マッサージで本当になるのかと疑って心が折れてました😫
    言われた通り頑張ってみます!!
    ありがとうございます😞😭😭

    • 8月10日
  • ちぃ

    ちぃ

    徐々に伸びて柔らかくなってきます(´∀`*)
    嫌がってどうしても飲まない時は搾乳器したりしてました♬
    搾乳器でも伸びたりしたのかな???
    自分でつまんで伸ばしたりしてましたよ♬
    しんどいし辛いけど頑張ってくださいね♡

    • 8月10日
  • kiki

    kiki

    搾乳器たまにやってます!!
    それでも伸びるならもっとします!!(笑)
    搾乳器とマッサージでなんとか頑張ってみます!!
    ありがとうございます😭😭😭

    • 8月10日
ママ

私も当初は陥没でした😭
母乳外来に行って、なんとか吸ってもらってましたが、保護機とかよりは直接の方がいいみたいですよ!
なんども挑戦したら出て来ますよ(*´꒳`*)

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    直接あげても乳首がでてないから素通りされるんですが、、😫😫(笑)
    それでも言い方悪いですけど、無理にでもあげてたらいいんですかね😞?

    • 8月10日
  • ママ

    ママ

    赤ちゃんも初めてのことですし、お互い経験あるのみじゃないかなって(*´꒳`*)
    初めてのことは、誰でもすぐに出来ないんやし😊

    • 8月10日
  • kiki

    kiki

    そうですね!
    ありがとうございます!!
    根気よく頑張ってみます😭❗❗

    • 8月10日
ぽてち

私はそれで上手く行かず、完ミルクにしました(*^o^*)🍼
保護器使ってましたが、うまく吸えず泣くし、吸えても量が出なくて泣くし、吸い出したら泣き疲れて寝ちゃったり…でも飲みたがりで、ミルクは減らして頻回授乳で、なんてとても無理な子でヽ(;▽;)ノ
悪循環で結局吸えないので母乳は出ないし…
約2ヵ月、私も泣きながら頑張りましたが、赤ちゃんに怒鳴ってしまったりし始め、心折れてやめました😅
気がすむまでやってみてミルクにしたら、母乳のことがほとんどを占めていた気持ちが楽になりました(*^o^*)
3ヵ月くらいの時、この力なら母乳続けてれば吸えた気がする…と思ったことがあります(^-^;
まだ2週間です、もし量は出るなら、無理なく細々でも続けてれば吸えるようになると思います(*^o^*)
2週間だと、飲んで寝て…ですね。
でも赤ちゃん成長すると笑ったり動いたり…赤ちゃんとの関わりも授乳だけじゃなくなります( ˘ω˘ )母乳にとらわれ過ぎて落ち込み過ぎないでくださいね(。・ω・。)‼︎
私はネットとかで検索すると直母に成功した人ばかりで、なぜ自分は…って思ってましたが、私は直母できませんでした(。・ω・。)
こんな人もいますので、やるだけやって、心折れたらミルクでもいっか、くらい気楽にいてくださいね😊
ミルクにした側からなので望んでる回答じゃないかもなのに、長々すいません💦

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    いえ!!詳しく教えてくれてありがとうございます😫!!
    まだ早いかもしれませんが本当に、私だけ直母にならない…と思ってました、、
    まさよさんの話が聞けてよかったです!手術とかしないといけないのかなとかも凄く泣きながら考えてました、

    子供もいらない、一人がいいと落ち込みました。。

    もしダメなら完ミルクの方法もあるんだ!!って思いました!

    気楽に頑張ります!
    ありがとうございます😭😭❗❗❗

    • 8月10日
  • ぽてち

    ぽてち

    ネットとか見ると母乳母乳ですが…
    健診とかでミルクです、って言ってもそうですか、って感じで(。・ω・。)
    なぜミルク?とすら聞かれないのだから、ミルクも母乳も変わらないってことです!( ˘ω˘ )✨
    だから大丈夫ですよ!ミルクだって1年飲むか飲まないかで、ご飯を食べる期間の方がずっと長いですよ(*^o^*)
    私も助産師さんに言われました、気楽にです!( ^ω^ )

    • 8月10日
  • kiki

    kiki

    確かにそうですね!
    本当に気持ちが軽くなりました!
    救われました😭😭😭💦💦

    ありがとうございました🙇🙇🙇💓

    • 8月10日
ゆう

乳頭保護器使ってました!でも2ヶ月くる前に付けずに吸えるようになりました

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    根気が必要なんですね!

    ありがとうございます!!

    • 8月10日
スヌーピー

私も片方だけ陥没で、最初はそっちの乳首は全然吸ってくれず、母乳もでない悪循環でした😵すぐミルクあげてしまったりしてたんですが、完母でいきたいなら、とりあえず粘り強く吸わせる!って助産師さんに指導されて頑張ってミルクは夜に40だけにしてくわえさせてたら今ではすんごく長い乳首になりましたよ😂
くわえさせる前に、指で乳首を出して、乳頭をマッサージして柔らかくすると赤ちゃん吸いやすいみたいです☺️
あんまり夜泣きひどい時はミルクに頼っていいと思いますが!頑張ってください☺️

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    粘り強くするのが大事ですね😭!
    私も長くなるかな、、😭😭💦
    早くなってほしいです😭😭
    まだ、くわえさえしてくれないので、マッサージから頑張ります😭❗
    ありがとうございます!!😫

    • 8月10日
こうたmama

1人目のとき陥没気味で中々吸えず苦労しました💦
吸ってもらううちに少しでてきました!

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    少しずつでも吸ってもらえるように頑張ります!

    • 8月10日
こうたmama

それで母乳が苦痛になったりしたら
ミルクをあげたり、助産師さんに
相談してみてもいいですね( ^ω^ )

  • kiki

    kiki

    はいっ!!
    無理しないくらいに相談しながら頑張ります😭❗
    ありがとうございます😫💨

    • 8月10日
にゃにーママ🐰

私も最初の1カ月は右の乳首が出てなくて全然吸ってくれませんでした💦
赤ちゃんも吸うのがまだ下手だったので、嫌がり…。
私も赤ちゃんもイライラして、本当辛かったです。

里帰りで産んだ産院が遠かったので母乳外来も行けず、1カ月間はとりあえず右だけ搾乳機とかで絞り出して、母乳を作ることを促してました。

ところが!1カ月検診の時に母乳外来受けたのですが、助産師さんに手伝ってもらって、右を無理やりでも吸わせてみたところ、それ以来右を吸ってくれるように!
助産師さん曰く、赤ちゃんは賢いので一度吸うことを覚えると吸えるようになるとのことです!

胸の大きさの左右差もなくなり、乳首も出てきて、どちらも吸ってくれるようになりました。

少しでも参考になればいいですが😊

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    私もイライラと悲しさで情緒不安定みたいなかんじで😭💦

    一ヶ月検診で見てもらいます😭💦
    そのときに、私も吸ってもらえるように少しでもマッサージと搾乳で頑張りたいと思います!!

    ありがとうございます!!😭❤

    • 8月10日
amk :)

私も同じです\(^^)/
病院で保護器を借りてなんとか少し吸えたものの、そもそも乳首が柔らかくなってなくて…😭
実母にももう少し乳首が出ないと吸えないのに。とか言われても知らんやん!ってかなりストレスでした。
でも、助産師さんが乳首が出てても乳輪全体を咥えないと上手いこと吸えないからねーって言われて、母に同じように言ってやりました笑
3ヶ月をすぎて、やっと保護器なくても吸ってくれるようになりましたよ😭✨
マッサージしたりしてなんとか柔らかく… って感じでした!
搾乳したあとは柔らかいので、授乳前に搾乳したりもしてましたよ!
入院中に助産師さんが保護器の中に母乳を垂らしてからつけて、それを咥えさせると赤ちゃんの口の中に母乳が入るので吸ってくれたりしました!!
1ヶ月くらいはかかるみたいですよ\(^^)/
私は3ヶ月かかりましたし\(^^)/
1日一回でもいいから、直接吸わせてみるとかでもいいかもですね\(^^)/
頑張りましょうね!\(^^)/

kiki

回答ありがとうございます😭!
親とかに言われるとホントストレスになりますよね😭💦

搾乳したら柔らかくなりますね!
気づかなかった😩!
それも試してみようと思います!!

1ヶ月じゃ私は難しそうです😭
こはまんさんは、
3ヶ月かかられたんですね!
それでも、直接吸ってくれるようになって羨ましいです😞💦💦

直接は素通りされますけど、、😭😭😭
頑張ります!!
ありがとうございますっっ!!!😭😭

amk :)

頑張りましょう!!
親戚も子供の3人産んでて、完母だったんですけど、私が混合なのを気にしてるのを察知してくれたのか、最初ってやっぱり1ヶ月くらいかかるよねー!って言ってくれて😭😭
その言葉を信じて、根気強く続けたら、なんとか直接まで出来るようになりました!
頑張りましょう!
私なんて、何回も実母から、あなたもあの人(たまたま赤ちゃんルームで授乳してたママさん)のように服めくって、あげられればいいのにね。って言われて、こいつ本当に母親か?って耳を疑いましたから。
私がそれを一番感じてるのに。
そんなこと言うわりに考えすぎるとおっぱい出なくなるし、育児ノイローゼなるよ!って言うんですよ。
誰のせいだよっておもってました。

  • kiki

    kiki

    親とか一番理解してほしいですよね😭💨
    子育て経験したんだろうから、余計なこと言われると嫌とか分かりそうなのに😱💨💨

    私もストレスためないように
    スルーしながら頑張ります😭😊❗

    • 8月11日
  • amk :)

    amk :)

    気持ち穏やかに、大丈夫と信じることが大切です\(^^)/
    周りなんてスルーでいいんです\(^^)/

    • 8月11日
  • kiki

    kiki

    赤ちゃんも、自分も信じて
    頑張ります😆❇

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私も乳首小さいし短くて、授乳のときうまくいかなくて落ち込みました💧

搾乳器使った後に直母にすると、乳首が引っ張られた後なので吸ってくれました!
搾乳器ずっと使ってると、どんどん乳首が赤ちゃんの吸いやすい形になってきますよ🌟

  • kiki

    kiki

    回答ありがとうございます😭!
    早く吸いやすい形になってほしいです😫💦
    毎回授乳のたびにめんどうなので😭😭
    頑張ってみます😊❇
    ありがとうございます!!

    • 8月11日