
愚痴です😅今朝旦那に明日は出かけるから今夜は早く寝るんだよーと言った…
愚痴です😅
今朝旦那に明日は出かけるから今夜は早く寝るんだよーと言ったら、飲みに行くかも…と。
5月は毎週、6月と7月も3、4回は飲みに行ってます。
だいたい午前様。
行き過ぎじゃない?と言ったら、じゃ行かない!と拗ねました😅
その後、もう会社の飲み会も行くなってこと?と…
考え方が極端なんです。
そうじゃなくて、会社の飲み会を優先して他の個人で行く飲み会で調節したらってこと、皆んなそうしてるでしょ?と言ったら無言。
うちは旦那がお金を管理しており、私は食費と雑費をもらってやりくりしてます。
マイホームを考えたいと以前伝えたところ、毎月ギリギリ、赤字のこともあるから無理だよと少し前に言われました。
そんなこと初耳でした。
そのことがあったので、飲み会にお金を使いすぎなのではないかと…タバコも吸う、飲みにも行く、いったいいくら使ってるの?と聞いたら無言。
私も旦那の給料は把握しており、計算したところ月々の出費も旦那の給料でまかなえるはずなんです。
と言うことは明らかに旦那が使いすぎ…
それを指摘すると無言。
さらには、月々渡してる食費だって何に使ってるかわからない!と言われる始末。
家計簿を見せてやりました。
私は今2人目の妊娠が分かったばかりて、本当にこの先どうなるやら。
飲み会とタバコ以外にはお金を使わないので、金遣いが荒いわけじゃないのですが、旦那の幼稚さ考え方の極端さに疲れます。
私だって気持ちよく飲み会には送り出してあげたい。
でも、お金がないと言っているのに毎週のようにいくのは…腹立つー!
失礼しました!
吐き出したら少しスッキリしました!
- チビマム(7歳, 9歳)
コメント

はまち
人様の旦那様に向かってこんなこと言うのは失礼と承知ですが、なんだかまだ学生気分が抜けてない感じですね。
親っていう自覚が全く感じられません。
旦那様のお小遣いもご自身で管理されてるんですか?
それなら憶測で申し訳ないですが、約束の金額よりも多めに持っていってそうですね。
しばらくチビマムさんが全てのお金を管理してみてはいかがですか?
それで黒字になるようなら、明らか旦那様が、使いすぎということです。

りこママ♡
私の旦那も以前はそんな感じでした(^^;;
うちも旦那がお金の管理してて会社、友達との飲み会全てに行くし…気持ちよく送り出してあげたいけど生活費を削ってまで行かれるとこちらとしては気分よくないですし。
妊娠中でいつ何が起こるかもわからないという不安や貯金の事とかこっちは好き勝手遊べないのに…など色々不満爆発してブチ切れました(笑)それから私が管理するようにしましたよ😂
こちらが財布握ってれば浮気の可能性も減りますしね…(笑)
-
チビマム
コメントありがとうございます😊
りこまま♡さんの旦那様もそうだったんですね。
そうなんです、本当は気持ちよく行ってもらいたいです。
私だって行きたいよ!と今日は言ってしまいました(笑)
旦那は九州男児と言いますか、頑固で…自分の都合の悪いことになると怒る…。九州男児の男らしさはありません(笑)
ブチギレ寸前でしたが子供がいたので抑えました。
また話し合って見ます!- 8月10日
-
りこママ♡
いまだにそんな飲み会ばっか行って何か得になんの?って思う(笑)
うちの旦那はもタバコと飲み会にしかお金使わないけど、その飲み会にどんだけお金使ってんの?って感じでした😡
逆に言えば少なからず自分に非がある事は理解してるって事なんじゃないですか😳??チビマムさんが一歩上手に出て頑張ってみて下さい(笑)自分が養っていかなければならない立場にある事の自覚を持たせてあげるのも大事かと…めんどくさいですが😓
その位言って当然ですよ!
お金の事でもめるのも嫌ですし、飲みに行くなとは言わないけど生活が困らない範囲で行ってほしいものですね💦
なかなかすんなり話を聞き入れてくれやすそうな旦那様ではなさそうなので、話し合いも疲れるとは思いますがこれからも一緒にいるためにも踏ん張ってくださいね☆- 8月10日
-
チビマム
本当です!!
飲み会誘われても断れってこと?と言われたので、そうだよ!と言っちゃいました(笑)
頻度を考えろって言っているだけなのに本当に極端…
いつも面倒くさくて放置になっちゃうので、とことん話し合いたいと思います!
踏ん張りどきですよね!- 8月10日

ひあゆー
旦那さんが管理しているのは生活費などだけであって、残りは自分の娯楽費やっほー!って感じですね(´・ω・`)
私も、3ヵ月くらい奥様が管理してみると良いと思います!旦那さんもしっかりお小遣いの額を決めて、その中で飲みに行けばいい話。
もし俺が稼いだ金を自由に使って何が悪い的な開き直りされたら、お前は独り身じゃない!子供がいて嫁がいて養う立場にあんだよ!って言っても良いと思います!!
-
チビマム
コメントありがとうございます😊
私も私が管理した方が絶対うまくできると思ってます(笑)
やりくりと貯金が好きなので😎
娯楽費に相当消えていると思います。
お小遣いはいくらと決めてますが、明らかにオーバーして使ってます。
最後の一言言われたら、けろままさんのお言葉を借りて言い返してやります!- 8月10日

退会ユーザー
酒好きはこれだから…笑
良いご身分ですね。まぁ独身なら自分で稼いだ金何に使おうと自由ですけど、自分が一番って感じで腹が立ちます😤
-
チビマム
コメントありがとうございます😊
独身時代の生活スタイルがまだまだ抜けないんですよね…仕事が大変だし飲みに行ってストレス発散したいのはわかります。
でも、お金は湧いて出てくるわけじゃないしもっと将来のこととか考えてほしいものです!
私なんてしばらーく飲みに行ってないんだぞ!!(笑)- 8月10日

退会ユーザー
うちも同じですー!!旦那がお金の管理してて、私は旦那の給料の半分を貰って、その中で食費、光熱費、雑費残ったら私のお小遣いなんですが、旦那は半分が自分のお小遣いみたいなもんで…貯金してねってずーっと言ってるのに毎月給料前は使い果たす😅呆れますよねー。何度も私が管理したいと言ってるのに譲らず。。でもこの前いい加減にしてって怒ったら、今月から一応預けてくれるみたいです。本当に預けてくるのか分かりませんが😅このままじゃ貯金なんて一円も出来そうに無いので…
-
チビマム
コメントありがとうございます😊
同じですねぇ…。
自分で稼いでいるだからって言う気持ちがあるんでしょうね…
私にお金を預けたくないのも、自由に使えなくなるから…呆れて言葉がでません。
そろそろ爆発しそうです…そしたら変わるかなあ…本当に面倒くさい人です💨- 8月10日

ぽんぽん
うーん。
40にもなる人が貯金もできないなんて…
九州男児とかそんな問題ではなく父親としてお金の管理ができていないですよね。
亭主関白気取るならきちんとやりきってほしいですね。
食費を何に使ってるかわからないって…食べモンだよ〜💢
って代わりに言ってあげたいです。
無言になるくらいなら金だしな👎
ですね。
すみません。人様のご主人に…
-
チビマム
コメントありがとうございます😊
いえいえ、ぽんぽんさんのおっしゃる通りです!
私の意見は聞かないので誰かに言って欲しい…友達とかに言われると聞くのに私の言葉は聞かないんです。
一応貯金は引き落としでしてもらってますが、それも何度も言ってやっと…
もうお金の話をするの疲れました💦
今楽しければ良いみたいなところがあって、将来のこととかちゃんと考えてるのか不安でなりません。
あぁまた話し合いだな。
憂鬱です😭- 8月10日
チビマム
ありがとうございます!
そうなんです、お恥ずかしい限りです。
もうすぐ40になるのに学生気分、独身時代の気分が抜けてません。
何度か私が管理すると伝えことがあるのですが、それだけは嫌だと…
つい先日もその話しでもめました。
ぐちぐち色々言ってましたが、飲み会のお金を出してくれないと嫌だからとぽそっと言いやがりました。
(口が汚くてすみません)
本当に我が夫ながら呆れます。
旦那は都合が悪くなるとすぐ無言になるので話し合いにもなりません。
優しいだけじゃ本当にダメだなと感じました。