
排卵出血が1週間続くのは異常ですか?妊娠した方いますか?排卵期に出血があり、妊娠できず悩んでいます。基礎体温が乱れ、妊娠できるか不安です。
排卵出血が鮮血でダラダラと続くのは異常ですか?(長くて1週間)
それでも妊娠した方はいますか?( ˇ-ˇ )
ここ4ヶ月、毎月排卵期に出血があります。
出血のタイミングをとってもなかなか妊娠しません…。
排卵出血か不正出血なのか…
もうどうしたらいいのか分かりません(._.)(._.)(._.)(._.)(._.)(._.)
最近エアコンの関係か?基礎体温がめちゃくちゃです。
今月に絶対に妊娠したかったのに、、無理かな、、。
- おまめ(6歳)
コメント

退会ユーザー
たまに排卵出血があるのですが、長くて4日で量はおりものシートで足りるくらいです。
出血の色はその人それぞれらしいですが、出血があまりにも長く続くと他の原因が考えられるそうなので1度病院で診てもらったほうが良いかと思います( ˟_˟ )

じょんじょん
基礎体温がむちゃくちゃなのであれば、無排卵出血の可能性があると思います😔私がそうでした😩
-
おまめ
なるほど、、無排卵ということもあるんですね(._.)それでも出血があるんですね😢ありがとうございます。
- 8月10日
-
じょんじょん
排卵が遅れると、生理を起こそうと体がするらしく、不正出血の一種ですね😣
- 8月10日

ゆき(o^^o)
不正出血の可能性もゼロではないので、通院されてなければ、病院いって診てもらった方がいいと思います。
排卵痛はありますが、出血したことはないです。
-
おまめ
2ヶ月前の不正出血の時に病院に行ったきりなので、違う病院で見てもらおうと思います😖ありがとうございます。
- 8月10日

退会ユーザー
わたしは排卵出血の体験が1日に微量のみありますがない時にしか妊娠しませんでした。
本来は排卵出血はしないのだそうです。出血する場合、何かあるらしくあまり良くはないと聞きました。
1週間の出血ですと長過ぎではないかと思います。もしかしたら排卵に何かあるのかもしれないので受診をお勧めします!
-
おまめ
出血があるとやっぱり妊娠の可能性は低いですよね😢それどころが病気の可能性もありそうで怖いです😨😨
貴重な経験談ありがとうございます。- 8月10日

nalutomochi
私は排卵期にダラダラ出血があり受診したら排卵していませんでした。
エコーで卵巣みてもらうと、
多嚢胞性卵胞症候群でした。
すぐ妊娠希望だったので、飲み薬で出血を止め正しい生理を起こしてから排卵させました。
-
おまめ
受診したのは、不妊治療の病院ですかね?
わたしが以前の不正出血の時に普通の産婦人科に行った時は、内診だけでエコーは見てもらえませんでした(._.)
排卵しているかどうかを知りたいです😢- 8月10日
-
おまめ
経験談をありがとうございます✨✨
- 8月10日
-
nalutomochi
普通の産婦人科ですよ。
排卵したか知りたいと話してみては?
エコーでわからなくても血液検査の数値で排卵後かはわかりますよ。
妊娠希望なことも伝えないとただの不正出血で片付けられてしまうかもしれないので、伝えたほうがいいかと思います。
ちなみに普通の産婦人科でもタイミング法をやっているところでした。
タイミング法やっていないところはちゃんと診て貰えず薬だけ出されました。- 8月10日
おまめ
やっぱり1週間は長いですよね(._.)(._.)
今日になって鮮血の量が増えて、生理までの量はいかないけどやっぱりおかしい、、と不安になりました😢😢
病院いってみようと思います。ありがとうございます!