※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うゆ
妊娠・出産

彼と里帰り出産について悩んでいます。彼の浮気が不安で、親にも頼れず不安です。出産地やサポートについて考え中です。

いつもお世話になっております。里帰り出産の件でみなさんの意見をお聞きしたく投稿させてもらいました。

現在、千葉県に住んでいます。実家は山口県のため、飛行機で1時間半。新幹線で4時間半かかります。

友人などの話を聞くと里帰り出産をした方がいいなと思いますが、彼が浮気をしないか不安で仕方ありません。

今までも約束を破ったり、話が変わったり、元カノ関係で喧嘩が何度もありました。

今は飲み会も減り、家事を手伝ってくれたりと
とても頑張ってくれてますが私が悪阻で入院中に大した内容ではないですが、女に連絡を取っていたりしたので信用できません。

彼はこっちで出産して、親に1ヶ月くらいきてもらってもいいと言ってくれてますが、、、親も仕事をしていますし、生活もあるので難しいと思います。

不安なくらいなら大変かもしれませんがこっちで出産もありかなと思いますが義実家に頼るのは嫌ですし、他に頼れる人はいないので初めての出産ということもありそれはそれで不安です。

グダグダとまとまりのない文章ですみません。悩んでも悩んでも悪い方向でしか考えられず、相談させて頂きました。
よろしくお願いします。

コメント

ゆう

こんばんは✨
悩むところですね😭💦

わたしだったら、里帰りはせず、徹底的に旦那さんに協力してもらいたいと思いました😊
一番大変な時期を旦那さんに近くで見てもらうのは、今後の子育てにもいい影響になるのではないかと、個人的には思います💡

ましてや、奥さんが悪阻で入院中に他の女の人と連絡を取るなんて…
不安で離れられません。

出産に、余計な不安とストレスは絶対良くないと思います😢

  • うゆ

    うゆ

    早速のコメントありがとうございます( ; ; )

    大変さを知ってもらうためにも近くにいることはいいことですよね。

    そーなんですよね( ; ; )ありがとうございます( ; ; )

    • 8月9日
deleted user

産後は本当に大変ですよ💦
里帰りしない友人がいますが、旦那さんが1ヶ月育休をとってくれています!

このぐらいしてくれるなら里帰りしなくても大丈夫だとは思います。

私の場合も旦那が浮気するんじゃないかって心配でしたが、産んでみると浮気なんてどうでもよくなるぐらい産後は大変でした💦

産褥期はママは動いちゃだめな時期ですし、無理をすると更年期障害が重くなりやすいとも言われています💦

里帰りしないのであれば、義実家か旦那さんにしっかりサポートしてもらってくださいね😭

  • うゆ

    うゆ

    早速のコメントありがとうございます。

    大変ですよね。友人が気が狂いそうになると話していました。

    育休は取ってくれないと思います。
    サポートを考えると100%里帰り出産すべきなんですよね。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、お母様がフルタイム働かれているのであれば、うーちゃんさんが日中は1人になってしまうと思うので、そう考えると、
    里帰りせず、義理のご家族に少し協力してもらいつつ、旦那さんを鍛えた方がいいのかもしれないですね!
    そうすれば、浮気も見張れますしね!⭐︎

    • 8月10日
みかん

里帰りしない選択って結構勇気がいりますよね💦

私は産前から里帰り出産しましたが、親と合わないこともあり、入院中からそのまま自宅に帰ると言っていました。結局、両親の説得もあって1週間は実家に帰りましたが…

両親も仕事をしていたので実際手伝ってもらったのは洗濯とご飯のみ。田舎なので知らない人とかが急に赤ちゃん見に来たり、親戚もしょっちゅうきたりとそちらの方がしんどかったです。

自宅で赤ちゃんと2人生活の方がめちゃくちゃ楽でした。食事は宅配弁当とか頼んで乗りきってました。
あと、主人も産後早くから赤ちゃんに触れてたので、父親としての自覚も持てて、2人で乗りきったと言う感じが良かったと今でも言ってます(^^)

ご両親はお仕事休んで手伝ってくれそうですか?休んでくれそうなら自宅に来てもらってもいいような気もしますし…

里帰りしないのも悪いことばかりじゃないですよ。

  • うゆ

    うゆ

    ありがとうございます。

    うちは片親なので母しかいません。生活のためにも仕事は休めないですし、距離もあるので手伝いにくることは難しいです。

    家事だけでもなくなれば楽かなと思うのですが、、、
    父親としての自覚などお話を聞くと近くにいた方がいいのかなとも思い始めました。

    • 8月9日
  • みかん

    みかん


    それはお母さんは来ることは難しいですね💦
    個人的にはご主人さんが協力的なら産後1ヶ月は夫にも頑張ってもらって乗りきりますが…

    正直、家事といっても今はそんなに大変ではないので…洗濯機も掃除機もあるし、食事は宅配や仕事帰りにコンビニとかで買ってきてもらえばいいので。

    掃除も普段は赤ちゃんのいる部屋だけにして、念のために家事代行とかも調べてました。

    夫も激務なので休みは日曜のみ、日付変わるくらいにしか帰ってこなかったけど、朝早く起きて一緒に頑張ってくれました。

    産後も育休なんてなかったです。出産の立ち会いして、寝てなかったけどそのまま仕事に行ってました。

    ご主人さんがどこまでやってくれるかだと思います。よく話し合ってくださいね。

    • 8月10日
  • うゆ

    うゆ

    彼次第ですよね。

    素敵な旦那さんですね。

    洗濯や食事に関してはどうにかなるし、お手伝いしてくれると思うのですが、、掃除と精神面が不安で、、、。

    もう一度きちんと話し合ってみたいと思います。ありがとうございます(^ω^)

    • 8月10日
ちゃななママ

お母様が働いてるなら、里帰りしても日中は一人でこなすことも多いと思いますし、帰っても帰らなくても同じような気はします。

私が生まれたときにうちの祖母は働いてて、母親は里帰りしたけど結局自宅にいるのと変わらないと里帰りは早めに切り上げて帰ったと言ってました。

私も実母が離婚して働いてて、里帰りも手伝いにきてもらうのも無理だったので苦手な義母が手伝いに来ました。

本当は嫌でしたが、産後は無理してはいけないと言うし…と思いました。
しかし、めっちゃ後悔しました。
ストレスばかりでした。
それに新生児の頃って赤ちゃんも寝てばかりで、ぐずったりもしないし、手もかからなかったので、これなら夫と二人で乗り越えれたわ!と思いました。

今は産後のヘルパーさんとか役所で紹介してもらえますし、買い物はネットスーパーもあるし😃

ただ周りの友人の話だと帝王切開だと産後はキツいので身内のお手伝いないと厳しいかもしれません💦

  • うゆ

    うゆ


    コメントありがとうございます。
    そーですよね。日中は1人ですもんね。

    ただ近くに祖父母もいとこもいるので
    こっちよりは頼れる人が多いかなあっと考えてます。

    どちらがストレスになるかがわからないから難しいですよね( ; ; )

    • 8月10日
deleted user

里帰りせずに乗り切ってます!
出産前までは、朝ごはん、彼のお弁当、夕飯とちゃんと作ってましたが、
産後は全て放棄。
朝ごはんは前日に彼にパンを買って来てもらっておく、お弁当は無し、夕飯はレトルトなどの簡単なものか、デリバリー、コンビニでしのいでました!
掃除機はできる時だけ!

身体つかれているし、慣れない赤ちゃんのお世話で、とても家事どころではなかったです。
もうすぐ1ヶ月をむかえますが、やっとこの生活に慣れてきて半分くらい家事できるようになってきました。
睡眠不足で午前中はほとんど動けません、、、( ꒪Д꒪)

赤ちゃんと自分の体調を最優先で
家事なんて後回しでいい!って思えれば、やれないことないですよ!!!
無理すると倒れます...

  • うゆ

    うゆ


    コメントありがとうございます。

    里帰りされてないんですね。入院してるときに生まれたばかりの赤ちゃんの泣き声が本当に2〜3時間おきにあり、、大変そうだなと感じていました。

    体力的にも厳しいですよね。

    家事は考えない方がいいですかね。

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですよね、妊娠後期も細切れ睡眠になりがちでしたが、生まれてみると、2〜3時間おきの授乳といえど、ミルクを作る時間〜授乳〜げっぷ抱っこで、実際寝れる時間は1時間くらいで。
    睡眠不足は、いま想像している以上のツラさです💦
    さらに、子宮の収縮痛や傷の痛み、股関節の痛みで動くのもやっと。

    家事は諦めて、サボってもいい。
    朝に掃除洗濯しなきゃいけないわけじゃない!できる時にやる!
    そういう風に思えれば大丈夫です🙆

    料理は冷凍できるものを今のうちに買いだめするのもありですよ!
    わたしは産前に肉や野菜を冷凍したり、冷凍食品を買いだめしたりしていて、それで買い物行かなくてもラクに食事をつくれました。無理な日は簡単に諦めて、デリバリーしましたよ!
    お金はかかっても、産後1ヶ月だけ!と思ってやればなんとかなります❤️

    • 8月10日
  • うゆ

    うゆ

    まだ他人事で申し訳ないのですが、とても大変そうですね。

    おにぎりさん今とても大変な時期ですよね。

    素敵なアドバイスありがとうございます。買いだめ、冷凍保存、まだまだできることは多々ありそうですね。
    私にもできるよーに今のうちに準備、練習が必要ですね。

    • 8月10日
damas

里帰りはしませんでした〜🙌
私も旦那も母子家庭で
里帰りするとしたら祖母のいる田舎なので、不便が多く手伝いも期待できないので😣💦

全部、完璧にしようと思わなければ
意外となんとかなります👍
それよりも旦那さんの教育に専念した方がいいかもです😢

  • うゆ

    うゆ

    コメントありがとうございます。

    旦那の教育、、、。確かに、、、。と思いました。今は頑張ってるんですが、、
    いつまで頑張ってくれるか。

    初めてのことでわからなすぎて、、考えすぎですかね。

    • 8月10日
あや

私は母を6年前に亡くしていて父も仕事で忙しいですし里帰りせず
義家族もあてにならないので
自宅で旦那と2人で頑張れましたよ(*^^*)

旦那は日勤も夜勤もあり
日勤は朝7時に家を出て帰ってくるのが22時
夜勤は19時30分に家を出て帰ってくるのが次の日朝9時30分です(><)

なので旦那が仕事の時は1人での育児でしたが
家事は最低限でいいんですよ!!
育児と自分の身体を休めることを優先して
ご飯が作れなければ旦那に帰りにお弁当などを買ってきてもらったりしてました!!

買い物とかも旦那の休みの時にまとめてしてきてもらったりしてました!!

旦那さまの理解と協力があれば
里帰りしなくても大丈夫だと私は思いますよ☆

私の旦那は休みの日以外は育児に関われませんでしたが
近くにいた分大変さも感じてくれて
育児に関われなくても毎日子供の顔が見れたりすることで
父親としての自覚?もしっかり持ってくれて休みの日は積極的に育児してくれて
自分から子どもとの時間を大切にしてくれています(*^^*)

私はストレスや不安事を抱えながらの方が大変だと思います(><)
赤ちゃんもママの感情を敏感に感じ取りますし
だったら,一緒にいて不安事なく旦那さまに協力してもらっての方がいいかなと思いました(´・ω・`)

  • うゆ

    うゆ

    詳しくありがとうございます。
    本当に素敵な旦那様ですね。

    また勤務時間がハード中、あやさんお一人で頑張れてるんですね!

    おそらく大変さをわかってないと思うので、もう一度きちんと話し合って決めたいと思います。

    みなさんの言う、父親としての自覚も大切だと思います。

    不安を減らせる方法も合わせて考えたいと思います。

    • 8月10日
deleted user

一人目は里帰りしましたが、結局昼間一人でした。二人目からは里帰りしてませんが、旦那も協力的でやっていけてます( °▽°)里帰りするかしないかで言えば、しなくても旦那さんが協力できるならやっていけるかなと私は思います?

  • うゆ

    うゆ

    コメントありがとうございます。

    本当に彼次第ですよね。どこまでしてくれるんだろー( ; ; )まだ父親意識が足りない気がして( ; ; )

    • 8月10日
ママリ

里帰りしてません😊
産後すぐは育児以外出来る余裕も無く体調も悪い、痛いで家事なんて出来ないので旦那さんに協力して貰いインスタントや出前等を利用しました🌸
意外と何とかなりますよ😊
産後旦那なんて何とも思わなくなるとか良く言いますが、私は旦那の事産後も好きだしずっと不安も残ったタイプなので、産後に疑ってストレスになるなら母乳も止まるし旦那の側に居た方が逆にいいかもしれませんよ🙌