
コメント

しおかず
病院の先生が分娩室で撮ってくれました!私は動画ではなく写真です!

のんのん
もうすぐ生まれるってなった時からビデオまわしてもらってました❣️
私は力む時、旦那の手握ってる余裕なんてなかったです(笑)
それよりベッドの持つところが握りやすくて💗
旦那にはビデオ撮影に集中して貰いました!笑
-
momo
そうなんですね❗️
確かに実際そんな余裕
ないかもですね😅
でも看護師さんとかには
何となく頼みづらいし
悩みます😅- 8月9日

退会ユーザー
2人とも立ち会いビデオ撮ってもらいました!
私は一切触られたくない派だったので、出産の時のいきみの時に頭は支えてもらいましたが、片手はビデオでした!なんかまぁ撮り方下手くそでした(笑)
-
momo
そうなんですね❗️
でも片手にビデオで下手くそ
ぐらいがいいかもしれません😁
あんまり綺麗に映されたら
それはそれでちょっと
恥ずかしいかも…😅
でも私も頭支えてもらったり
してほしいです✨- 8月9日

空色のーと
多分、主様の手は手すりを握っていきむので、ご主人の手は不要です(笑)
なので、撮影に専念してもらってもいいと思います♥
あ、でも撮影は一歩間違うと、主様の下半身ガッツリ丸写しになるので、極力主様の頭側から撮り、赤ちゃんが産まれて先生に取り上げてもらったら、赤ちゃんにズーム!にしてもらわないと、後々見てて微妙な気持ちになりかねませんよ🤣
-
momo
そうなんですね😅
ならやはり旦那に頼むのが
ベストかもですね✨
あーなるほど❗️
しっかり研究して伝授
しておきます😁- 8月9日

ぱぴ
私の兄は甥っ子2人共立会い出産で、奥さんの手を握りながら片手でビデオ撮影してましたよ😊!!!
小学生になった今でも毎年、甥っ子達の誕生日の時出産の時のビデオを家族みんなで見ています!!奥さんの凄い叫び声なども入っていますが、こうして大変な思いをしてママはあなたを産んだんだよって子供も分かると思うので、思い出に残りますよね💓
-
momo
片手にビデオで撮影意外と
できるもんなんですかね😊
えーそれすごいです✨
でも確かにいい思い出になりますよね❗️
何だかそういうの
憧れます😁- 8月9日

うぃ
私も出産までは旦那に手を握ってて
ほしい!!って思ってましたが、
実際は手なんか握ってる余裕など
無く、分娩台に付いてるハンドル?
を握って踏ん張ってました(><)
なので旦那には隣にいてもらい
ビデオ係に専念してもらいました
(*´ω`*)
-
momo
やっぱり皆さんだいたい
そうなんですね❗️
私もそうなると予想して
旦那に頼もうかなと
思います😁- 8月9日

ドキンちゃん
三脚使いましたよー!
旦那には腰さすってもらったり、汗拭いてもらったりしてました!
近くの棚の上に置いてもいいって言われたけど、三脚があったので持って行きました!
でもまさかのほとんど写ってるの旦那の後ろ姿!!笑
おかげで私の苦しんでる顔はほほ見えず可愛い我が子はバッチリでしたが。。。!笑
セットする位置と旦那の立ち位置ですね!笑
素敵なお産になるといいですね♡
-
momo
三脚もありですよね✨
近くに棚とかあれば
置いててもいいなーと
思いますが、それが事前に
わからないから
どうしようかなーって感じです😅
置くなら位置は大事ですね❗️- 8月9日

靴下猫
私は実母と夫の2名が立ち会ってくれました。
分娩室に入ってから5時間ほどで産まれましたが、撮影したのはホントに産まれる寸前の、、、こう、頭が見えはじめたよーっていうところでした。それまでは母も夫もしっかりサポートしてくれてて、分娩の際は母が撮影、夫が私の背中を押して姿勢の補助をしてくれてました。
手を握ってて欲しいと私も思ってましたが、実際は、手を握ると握りつぶす勢いなので、触るな!っと払いのけてしまいました(笑)あとでショックだったと言われましたが、ウザいとか嫌いとかそんなんじゃなくて、真面目にそんな場合じゃなく出産の痛みに耐えてたんだから!!と、弁解するのが面倒でした(笑)
-
momo
2人に立ち会ってもらえれば
撮影もサポートも
してもらえるのでいいですよね✨
私は何だか実母は
苦しんでる姿を見られるのが
恥ずかしくて😅
やっぱり手を握ってる
余裕なんてない方がほとんどの
ようですね❗️
勉強になります😊- 8月9日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私も最初ビデオカメラ撮ってもらう予定でしたが何日か促進剤使い3日くらいほぼ寝てない日々で最後のほうは呼吸が乱れ酸素全開でされ何時間かかかったので旦那に「撮ろうか?」と言われましたが悲惨すぎてやめてと断りました。結局産まれて何分間か家族3人にしてくれたのでその時にビデオカメラ撮りました。すぐ産まれそうなら撮ってもいいかと思います。
-
momo
確かにそのような
予期せぬ事もありますもんね❗️
私も実際撮っていいような
状態かわかんないですが
撮って悲惨すぎたら後で
消そうと思います😅笑
生まれた後も撮りたいです💕- 8月9日
momo
そうなんですね✨
写真も絶対撮りたいです😖