※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

産後、友達と縁を切った経験がある方いますか?またその理由は何故でしょうか。

産後、友達と縁を切った経験がある方いますか?
またその理由は何故でしょうか。

コメント

deleted user

縁切った人たくさんいます😶笑
んーなんでしょ🤔

イラっとする発言や
常識ない人は縁切りました!

子育てに必要ないから?
もともと深い仲じゃなかったから?
これから先、生きていくのに
必要ないなぁと思ったから?

  • みー

    みー

    沢山ですか😂笑
    今、縁を切るか悩んでいて、、、
    後悔はしませんでしたか?

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    後悔なんて全くしませんよ😂
    他人からのストレスがなくなり
    万々歳で毎日楽しく過ごせてます❤️

    • 8月9日
  • みー

    みー

    すごいです😂❤️
    でもその言葉で勇気が出ました😂
    ありがとうございます!笑

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    冷たい言い方ですが所詮他人ですし
    子供のこと1番に考えたいのに
    他人のことで悩む時間勿体無いなぁって私は思いました😶
    みーさんは何か嫌なことされたとかですか??

    • 8月9日
  • みー

    みー

    そうですね、、所詮他人なんですよね😭
    その考え方とてもかっこいいです笑

    そうですね。
    産後私の考え方が変わったのもあると思いますが、向こうから遊びに誘っておいて突然連絡が帰ってこなくなったり
    私と独身の友達2人の3人で遊んでる時に友達同士で私の知らない共通の話題で持ちきりだったり、、、
    なんだか友達ってなんなのかわからなくなってしまいました😭

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私だったら遊びに誘ってシカトだったら縁切りますね👍
    そういう人って基本口だけだしちゃんとした人だったらまずそんなことしないですよ🙂

    共通の話で盛り上がるはあるあるですよね💦
    きっとそのお友達が母親になった時また仲良くできると思うしそれまでちょっとだけ距離あけますかねー。

    • 8月9日
  • みー

    みー

    やはりそうですよね😂💦
    専業主婦でほとんど家にいるからって家の中でも子供の昼寝の時間とか家事とか時間に追われてるのに、、、!

    あるあるです、、本当に悲しいしイラつきます。笑
    同じ立場になったらわかるんでしょうね、、
    ありがとうございます😭

    • 8月9日
deleted user

切りましたよ。2名います。
1人は私がデキ婚だということを知った瞬間SNSで『デキ婚の子供とか不幸にしかならないし超かわいそう』って書き込んだのを見たので。
もう1人は妊娠と結婚をメールで報告したら『今超忙しいんだけどわざわざそんな連絡してこないでくれる?』って返信がきたので(^_^;)

  • みー

    みー

    どちらの方も嫌すぎます、、、
    私もデキ婚なのですがその発言は許せませんね。すごくムカつきました。笑
    そして2人目の方、、もはや人間性を疑います😂

    • 8月9日
ねこまる

あります!

1人は予定ドタキャン2回、
結婚式の参加もドタキャン、
終いには謝罪無しでケンカ売ってきたので(笑)


あとはグループの友達4人
結婚して子供出来た途端、ハブられました❤️
こっちから願い下げしてLINEグループ外れました。

  • みー

    みー

    結婚式ドタキャンは常識なさすぎですね、、怖いですw

    今私もそんな感じで、5人グループのLINEを抜けたところです。笑
    また遊びたいなど思いませんか?

    • 8月9日
  • ねこまる

    ねこまる


    遊びたいとは思いません。
    ボロクソ言いたくなる時はありますが(笑)

    人の幸せを素直に喜べない人を
    友達という括りにしたら他の友達に失礼だし
    その人達じゃなくても一緒に居て
    自分の中で信頼出来て
    自分にとって利益になる友達は他にいるでしょ
    わざわざ哀しい苦しい思いして
    そんなに泣いてまで無理して友達ごっこなんてする必要ない
    と、主人に言われ納得しました♥(笑)

    • 8月9日
  • みー

    みー

    ボロクソ言いたい気持ちとってもわかります。笑
    旦那さんの考えとても共感できます😭
    自分の気持ちに嘘ついてまで友達でいる必要なんてないですね😂

    • 8月9日
  • ねこまる

    ねこまる


    昔は売られたケンカ買ってたタイプなので
    飲み込むのに時間掛かりました😂

    主人が楽天的な人で救われました♡(笑)

    別れがあれば必ず違う
    素敵な出会いが生まれます☺️

    「結婚して子供出来て幸せでいいね」
    って言うのは簡単。
    でも本当はその幸せを手に入れるために
    いっぱい努力して、悲しい思いとか
    苦しいこととか沢山あったはず。
    それを乗り越えて今があると思うの。
    でも、残念ながらそれがわからない
    理解出来ない人もいる。
    でも、きっとその苦労や努力を
    見てくれている人はいるよ♡
    そういう人達を大切に出来れば十分よ♡
    大丈夫、貴女といてHAPPYな人は沢山いるよ♡

    と、これは私の友人が言ってくれた言葉です😊

    自分の心に無理してまで友達ごっこは
    しなくていいと思います👌

    • 8月9日
  • みー

    みー

    そのお友達の言葉とても素敵です😭❣️
    別れがあれば、新しい出会いも!
    これからの出会い大切にしようと思います😂

    • 8月10日
m♡

沢山の人をブロックしました
家庭をもった以上遊ぼって言われるのが凄くめんどくさいので…
最低ですが

今は親友2人が居てくれたら
それでいいって思います…

  • みー

    みー

    家庭を持つと、大切なものの順位も変わるしなにより考え方が変わりますよね、、、
    2人の親友さんがいるなんて羨ましいです😂
    是非大切になさってください😂❤️

    • 8月9日
m ❤︎

ほとんど切りましたよー🤗💓
全然後悔してないです!
むしろストレスフリーになりました💓(笑)
今断捨離流行ってますが、
人間関係の断捨離と流行ってるらしいですよ😂

  • みー

    みー

    ほとんどですか!?笑
    私は切った後、後悔するのが怖くて踏み出せずにいます😂
    断捨離も、ついに人間界へ、、、😂笑

    • 8月9日
  • m ❤︎

    m ❤︎


    あー!こんなもんかー!と思った相手はどんどん切ってます(笑)
    ママ友も含め友達10人くらいいてくれたらそれでいいです🤗♬

    確かに最初は寂しい気持ちもあるかもしれないですね😂

    • 8月9日
  • みー

    みー

    関係が浅ければいいのですが学生時代をずっと過ごしてきた友達何人もなのでためらいます😂

    友達は数じゃないですもんね!
    量より質です!笑

    • 8月9日
  • m ❤︎

    m ❤︎


    私も高校時代にいつめん♡って言ってたメンバー切りました😂
    でもやっぱり当時はいろんな話しして話も合うし仲良かったと思ってたけど環境が変わるとどうしても…😨会っても話すことなくなってしまって。笑

    そうですよね!!
    主婦になってご飯は質より量になってしまったけど(笑)
    友達は量より質です😂

    • 8月10日
  • みー

    みー

    そうなんですね、、、😭
    わかります!話すことなくなります。笑私は子供や旦那の話ばっかりなので。笑

    ご飯は質より量🍚😂❤️とっっても共感です!笑笑
    そうですね!今いる友達大切にしましょう🤝

    • 8月10日
  • m ❤︎

    m ❤︎


    周りはみんな大学卒業したばっかりで毎週華金〜とかインスタ映えカフェ巡り〜とかしてて到底ついていけません😨爆笑

    ご飯同じでよかったです😂😂カサ増し大事ですよね😂笑
    本当に大事なお友達は大事にしましょう〜💓

    • 8月10日
  • みー

    みー

    わかりますwwwインスタ映えの場所とか飲みとか若いな〜〜とか思っちゃいます😂まだ自分も同い年なのに😂笑

    カサ増し大事です!!!笑
    毎日献立考えるので必至です笑
    はい!ありがとうございます❣️

    • 8月10日
あいうえお

不倫を辞めなかった友達と切りました。会っても不倫相手の相談ばっかりだし、不倫のストーリーみたいなのをいい話風にブログに書き始め、読んで!って。何回も絶対辞めた方がいいって言ったのに不倫相手と別れず、結局奥さんにバレて慰謝料取られてました。挙げ句の果てには金貸して…気持ち悪いので、さよならしました( ´ ▽ ` )ノ

  • みー

    みー

    そのお友達は私も無理かもです😂💦
    子供がいる身としては、腹ただしい以外の何者でもないです😠

    • 8月9日
みな

1人います。
なぜかあったこともない旦那のことを嫌っていて、最初は我慢できましたが、娘が生まれて娘のお父さんを馬鹿にされてると思うと許せなくなって、縁を切りました!
高校生の頃毎日一緒にいて、卒業してから2人で3回旅行に行くほど仲の良かった子でしたけどね🤣
高校卒業して5年経ちますが、あの時仲よかったのが嘘みたいです😂
SNSなども全てフォローしてません🤗
全然後悔してないし、会いたいとも思いません!

  • みー

    みー

    なんで嫌っていたんですかね?不思議ですね、、、
    わたしも今縁を切ろうとしてる人がまさにその感じです、、
    高校時代部活も同じで毎日一緒にいて遊んで旅行も行きました😂
    そんな日が来るんですね、、本当に人間ってわからないです。笑

    • 8月9日
  • みな

    みな

    多分嫉妬だと思います。
    旦那に私を取られたって思ってるんじゃないかなと周りの子は言ってます!!
    今でも共通の友達になっちゃんの旦那は最低だよみたいな話してるみたいで、22歳にもなってばっかじゃないのって感じです🤣
    私も部活一緒でしたよ〜!本当人間わかりませんよね😅

    • 8月9日
  • みー

    みー

    嫉妬ですか!?それだけなっちゃんさんのことが好きだったんですね😂
    そんなこと言ってるヒマあるならその大好きなお友達の子供を可愛がってあげる精神はないんですかね?笑
    あと、私も今22歳です😂同い年ですね!笑
    本当ですか!!
    年を重ねれば重ねるほどわからなくなりますw

    • 8月9日
  • みな

    みな

    私から縁を切ってから、娘のこと見せたくもないし、会いたくもないですね〜🤣
    旦那のこと散々に言ってたから、多分顔見たらそれが頭に蘇ってきてイライラすると思うし😅生まれる前にあった時にお祝いもらいましたが、お返しだけして使ってません。
    同い年!嬉しいです😆✨
    どんなに仲よくてもこうなることはあるんだなと学びましたよ🤣

    • 8月9日
  • みー

    みー

    そうですよね、また何言われるかわからないし💦
    一応お祝いはくれたんですね!笑
    本当にそう思います。。。

    • 8月10日
宮月

小学校の頃からの後輩1人と縁を切りました。というか、切られました。子育ての価値観が合わないというか、2歳、1歳、新生児を置いて当時結婚したばかりの旦那(子供全て父親違いです。)とデートしにいったり何かとお金が無い、免許持ってないから車で家族旅行とか羨ましい〜!、旦那の休みがないからどこもいけない〜、みんないいな〜、などいちいちSNSに載せていて、さすがに子供だけ置いて出掛けるのはやめようか?と言ったところ、「誰にも私の気持ちなんてわからないよ!」など逆ギレされて切られました。
今でも警察沙汰や児童相談所の常連らしいので切れてよかったと思ってます

  • みー

    みー

    新生児の子まで!?
    かわいそうで涙が出てきます。。
    そんな親本当にいるんですね、最低です泣

    • 8月10日
うさこ

ちょうど今切ろうと思ってる人がいます!タイムリー!笑
独身のときはすごく仲が良かったのですが、産後子どものことで色々嫌なこと言われたり(本人はたぶん自覚なし)連絡とる度に言ってることがコロコロ変わったりで付き合うの疲れちゃいました💧
基本人のあら探しばかりする人なので…
秋にその子の結婚式に出る予定なので、それが終わり次第フェードアウトする予定です!

  • みー

    みー

    タイムリーですね!笑
    子供のこと言われるのが1番嫌ですね!そして自覚なしなのもムカつきます😂
    でも結婚式でるの偉いです!笑(偉そうにすみません💦笑)

    • 8月10日
  • うさこ

    うさこ

    そうなんです!子どものこと言われるのが一番腹立ちます!😠
    わたしの結婚式にも出てもらってるので、出ないことで影でなんか言われたりするのも嫌だしそこは一応出ておいて後腐れなくお別れしようかなと🙄ほんとは全然出たくないですけどね!!笑
    式のことで相談とかの連絡きますが心底どうでもよくて…あーわたしほんとに嫌いなんだなって思ってます。笑
    線引きって難しいですが、結婚や妊娠の報告を受けたときに素直に喜べる相手が、自分が本当に好きな友達なんだなって思いました!

    • 8月10日
  • みー

    みー

    確かに、、影で言われそうですね😠
    それがすっきりしていて1番いい形かもしれません🌟笑
    そうですね😭本当にそう思います!!

    • 8月10日
mei

友達は何人か縁を切りました✂✨
結婚してから少しずつ切れていって、産後も切れていって。
友達って何だろう??ってすごく悩んだ時期もあったんですけど、私にとってその友達がそんなに必要?と考えると答えは明白‼いらない!でした⭐笑
結婚して子どもができて今は専業主婦をしていますが、独身のままバリバリ働いている友達と会ったときに「旦那の稼いだお金でよく遊べるねー?私おごろうか?」と言われたときにはプッチン💢で、それ以降その友達から連絡きてもスルーしてます!
私は、友達とは友達だからこそ相手のことを思いやれるし、だからどんな立場にいたって心地好い関係を続けていけるんだと思ってます✨実際、今いる私の友達は立場も環境も全く違いますが信頼しています😊 友達の数は本当に少ないですけど💦

  • みー

    みー

    私も今その友達ってなんだろうって毎日悩んでます。。
    そのお友達の一言、イラってきます。笑笑
    立場関係なく相手のことを思いやれて信頼できる友達、、、素敵です😭
    数じゃないですよ!1人でもいれば充分幸せなんだと思います泣

    • 8月10日
  • mei

    mei

    上の方も言われてたように、結婚してから友達と断捨離をしてきました⭐笑
    すんごくスッキリしましたよ✨
    本当にみーさんのことを想ってくれる友達ならそんなにお友達のことで悩んだりするはずないと思うのですが。
    たくさん友達いていいね~🎵なんて若いときは思ってましたが、今になってみるとどんなに沢山いたって信頼できない、不快なだけの友達なんて無意味ですよ~😊

    • 8月10日
  • みー

    みー

    わたし自身こんなに友達のことで悩むなんて思ってませんでした😂
    そういう友達はスッキリ断捨離したいと思います!笑
    ありがとうございました❣️

    • 8月10日
deleted user

結婚してから2人ほど切りました!
今も1人切ろうか考えています。

話しているととにかく苦痛でした。(婚約してるのに他の男の話ばかり)嫉妬?とかもめんどくさかったですし。なので図星だろうなと思う事をズバッと言ったらLINEから削除してもらえました♥️笑

あとは依存?された人も無理で切りました。私は付かず離れずくらいの関係が一番です。

  • みー

    みー

    そんな友達削除してもらえてラッキー🤞ですね😂
    ズバッと言えるのすごいです!笑

    そうですね、あまり干渉されたくもないし、、、

    • 8月10日
しろにゃんこ

みーさん、こんばんは!
私は出産はまだですが、
結婚を機に縁が切れていった…切れかけの人が何人も(笑)います。

先輩A
.夜中に何度もLINEで、今から遊べる?
.明日暇?遊びに行かない?(行くだけで1万円くらいかかるディズニーのようなところでした)

先輩B
.(私が専業主婦であることを知って)
旦那の給料だけで生活できるの?良い働き先紹介しようか?
.何度も電話がかかってくるので用件を聞いたら
用事はないけどちょっと話したくて。

幼稚園からの幼馴染A
Aはバリバリのキャリアウーマンなのですが
学生時代に少し病気をして正社員で働いたことがなく、
専業主婦になった私をすごく見下しています。
Aが彼氏とうまくいっていないことの相談に乗っても、
結婚した人間には絶対わからない悩みよね。
とバッサバッサ…
いや、そういうのも全部乗り越えて結婚したんですけど…と💦

他にも、若い独身時代に知り合った少し遠い友人とかは、もう全く連絡取っていません。
むしろ、私が結婚したことを妬む、バカにするような態度を取られたりしたので、
もういっそLINEのアプリごと消しました(笑)
本当に大切な友人や先輩方とは、
何かあれば電話でも家でもいけるので(*´◒`*)

逆に、私より先に結婚 出産した友人と久しぶりに再会したりして
そっちの方が話も合うし、たくさん悩みとかも共感できるし、
楽しいです(^_^)

以前どこかで、
子供を産み、育てていく時に作られる友情というのは、
一生揺るがない友情だと聞いたことがありますよ^ ^

長々とすいません💦💦

  • みー

    みー

    夜中に何度もは非常識ですね、、しかも誘いが急、、、😂💦

    人の旦那を馬鹿にされるのもイラつきます!

    こっちにも色々あって今があるのに何も知らない様な言い方はやめてほしいです😭

    私もついこの間、LINEアカウント消しました!笑
    今は家族と数人の友達しか追加していません笑

    やはり子育てや家のことで共感できたりすると話もしやすいし気楽ですよね❣️
    今いるママ友も大事にしよう思います!
    ありがとうございます!!

    • 8月10日