
乳輪周辺から黄色い汁が出ていて、授乳時に触れる部分について相談です。出血液が出ている間は授乳を避け、応急処置後は可能かどうか知りたい。市販薬や応急処置方法も知りたいです。
おっぱいのかぶれについてです。
数日前から乳輪に痒みがありました。
いけないと思いつつ時々掻いてしまっていました。
先ほどお風呂の後に授乳しようと思ったら、母乳パットに黄色い汁が漏れていました。
乳首ではないので、授乳の時は息子が直接咥える場所ではないのですが、下唇・顎の辺りが触れてしまう場所です。
黄色い浸出液が出ている間は授乳はやめた方が良いのでしょうか?
応急処置などすれば授乳は可能でしょうか?
またその場合の応急処置の方法も教えて頂ければ有難いです。
市販の薬で対応可能でしたら、その薬も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- ママリ(7歳)
コメント

1214
産院で見てもらえますよヾ(o´∀`o)ノ
私もかぶれたので産院で診てもらい塗り薬貰いました٩( *˙0˙*)۶
母乳パッドはかぶれたので使わずにタオルとか挟んでました❀.(*´▽`*)❀.

たぬ吉
かゆいのは、ツラいですね😭
私も元々アトピーがあり、授乳後とかは
赤ちゃんのよだれでもかぶれてしまうくらいです❗
黄色い浸出液はもちろん、我慢できずにかいてしまい出血してしまう事も😭
私の場合、定期的に皮膚科に行ってるので相談もしつつですが、とりあえず今すぐに出来る処置と言えば、保湿です✨
持ってるなら、プロペトなどのワセリンか、ピュアレーンという乳首に塗って、赤ちゃんがそのまま舐めても(授乳しても)大丈夫なもの等を塗って、清潔なガーゼを当てとくと落ち着きます❗
ちなみにピュアレーンは、赤ちゃん本舗などに売ってます😆
もし、授乳の時に浸出液が赤ちゃんの肌に触れるのが気になるようであれば、当たる部分にガーゼなどを挟んでみてはいかがですか?
-
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!
幸いにも、息子の為に産院でもらったワセリンがたっぷりあるので、ワセリンとガーゼで様子を見てみます。- 8月9日
ママリ
産院に行くまでの間(今夜~明日にかけて)の授乳は辞めておいた方が良いですか?
1214
私なら気にせずにあげますがガーゼ挟むか、バンドエイドかティッシュでとりあえず浸出液が付かないようにして授乳します❀.(*´▽`*)❀.
乳首も切れた事ありますが、血が少し出るくらいだったら授乳して大丈夫って言われたんで大丈夫だと思いますよ🙆
ママリ
気にせず授乳して良いのですね!
安心しました。
ありがとうございます!