
妊娠3ヵ月で通う産科が予約で混み、平日しか空いていないため、病院を変えても問題ないか相談中。里帰り出産予定で、分娩は今の病院ではない。
妊娠3ヵ月です。
私が通っている産科は完全予約制で、とても人気です。
2週間後に検診に来てくださいと言われ、
帰りに予約しようとすると、土曜の診察は予約で埋まってて、
平日しか空いていない状況です。
私は働きながらなので、簡単に平日に休みがもらえず、
職場の上司にも相談したところ、1週間ずらしてもらうか、
ほかの病院を探すように言われてしまいました。
今通っている病院に連絡もなく、病院を変えても大丈夫なのでしょうか?
一言くらい連絡するべきなのでしょうか?
回答よろしくお願いします(;_;)
ちなみに、里帰り出産を予定しているので、
今の病院での分娩の予定はありません。
- にこ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ばっち~ママ
理由を話して変える方が次また
かかりやすいと思いますよ!

まり
転院する場合は、今通っている病院での診察や検査の結果などの経過を次の病院にも知ってもらうために紹介状を書いてもらった方がいいと思います。
通っている病院に言えばすぐに書いてもらえるはずです(^^)
ご存知だと思いますが、妊婦検診は週数によって受診間隔が決まっています。赤ちゃんに関わることなので、簡単に受診を1週間ずらしたりはしない方がいいと思います(>_<)
私も仕事しながら検診受けていました!土曜日やってる産婦人科は混みますよね💦
-
にこ
自分一人の問題ではないのですごく悩んでいます😥
月曜日に病院に行けそうなので、紹介状を書いてもらって病院を変えるべきなのか、医者とよく相談してみようと思います😭
ありがとうございます!- 8月12日

いと
今通ってる病院にその有無を伝えて紹介状とか貰ったほうがよいかなと思います😆
-
にこ
回答ありがとうございます😭
紹介状とかは頼んだら書いていただけるんですか?- 8月9日

ちぃchanまま
母子手帳にも書いていますが、妊婦検診を受ける為の時間が必要な場合、職場に申請すれば、職場はその為に必要な時間を確保しなければならないです。
にこさんの職場はそのような制度がある事を知らないのですか?
-
にこ
あるのは知っていると思うんですが、
病院を変えるなり、週をずらすなりすれば解決すると思われてるみたいで、
上司は取り合ってくれませんでした😭- 8月10日
にこ
頼れる親も近くにいないのですごく悩んでいました…
回答ありがとうございます😭
病院に行ってみて、相談してみようと思います!