
授乳後に吐き戻しをした赤ちゃんが心配。再度授乳しても大丈夫か不安。どうしたら良いでしょうか?
吐き戻しについて
生後1カ月です。
10時45分の授乳のときに、8分で飲まなくなりそのあとも起きてたので、11時45分に反対側を4分弱飲ませたて抱っこしてたら吐き戻ししました。
そんなに沢山飲ませてないのと、吐き戻したのが2.3回に分けて沢山出したのと、鼻からも出たのと、その後ミルクが喉?に絡まっていたのか、うぅーと言いながらカラカラ絡まってる感じでしばらくして治って泣き出したので心配です。
大丈夫でしょうか?💦
沢山だしたのでもぉ欲しがってるんですがおっぱいあげるのこわいです💦ゲボしたあとすぐあげて大丈夫でしょうか?
- ぱるるる(7歳)
コメント

ぽんた(*'ω'*)
うちの子も1ヶ月の時は毎回のように吐いてました( ´△`)
そしてすぐに欲しがってで悩みました。
けど今はたまーに吐くぐらいになりました。
大人でも吐いた後はお口の中気持ち悪いからおっぱいで流してあげるって思って吐いた後もあげてました。
熱があったりぐったりしてなければ大丈夫だと思いますよ☆
ぱるるる
コメントありがとうございます😊
すぐあげてもまた吐き戻しするわけじゃないですもんね!また吐かれたら余計心配になってしまうので今までこわくてあげれませんでした😅
ぐったりって泣きもしないってことですもんね?大丈夫だと思います(^^)