2人目の妊娠で体調不良が続き、育児や家事で忙しくて疲れている様子。お母さんたちの大変さに感心している。
妊娠11週🐰なんとなく1人目の時のつわり経験からすれば吐き気は楽な気がする。ただ体のだるさがハンパない😭2人目出産した方はいつ疲れを取っていたんだろう😭1人目妊娠時はまだご飯は適当に出来てたし、部屋も散らかす人が居なくて、洗濯物も少なかった、2人目になるとご飯適当に出来ん、部屋汚い、洗濯物は多量…朝仕事へ行き夕方保育園迎えに行きご飯食べさせ、風呂に入れ、寝かしつけ、明日のご飯作り、寝る。寝ても子どもの寝相の悪さで変な体勢で寝てるから朝起きると体のあちこちが痛い。ふー、世の中のお母さんほんまにすごすぎる!
- ぽんた、(6歳, 9歳)
コメント
ちょこちん移行中
こんにちは!
私も1歳8か月の子を育てていて、2人目妊娠中11週です!
仕事をしていないところが違っていますが。。
ほんとつわりがある中毎日のごはんの支度だけでゲンナリです><
変な体勢で寝るつらさも共感しまくりです!!
加えてお仕事もされているなんて!!
無理しない程度にがんばりましょうね(o^^o)
Nobu-mi
子どもが多いので毎日戦争です😱
1日24時間じゃ足りない‼︎みたいな
毎日毎日朝から夜まで座る時間がないくらい忙しいです😱
よしえ
上の子がいてのつわりの時期大変ですよね😣私は一人目より二人目の時の方がつわり酷くて、ご飯なんて匂いが無理で作れなくてお弁当頼んでました💦体もだるすぎて上の子の相手しながらずーっと横になってたし😂
手を抜けるところは抜いて、無理しないでくださいね😌
-
ぽんた、
お弁当頼む!確かに!必死で夜作ってたんで、私も時々お弁当に頼ろうと思います(;_;)✨ご飯作りだけでも楽できるのは違いますよね!
つわり時期を乗り越えるまで手抜きしながら頑張ります✨- 8月9日
ぽんた、
同じですね!つわり大変ですよね(;_;)元気に育ってる証だと思っても、この疲れ…なんとかしたいです笑
同じ方が居て勇気付けられました!頑張りましょう!元気な赤ちゃんが産まれますように^_^