
夜間授乳がキツイです。改善方法を教えてください。
7ヶ月に入ったばかりの完母の男の子ママです。
まだ夜間授乳が2-3回ほどある毎日ですが、
昨夜は1時間おきに泣いて起こされました...😫💦
最近は泣く声も大きくなり、
トントンでダメな時は抱っこし、1時間ほどかかる時は長時間抱っこ紐です寝かしつけてます。
母乳の問題かと思い、昨夜は寝かしつける前に搾乳した200ml+軽く母乳を直接飲ませましたので量は足りてると思います。
体重は既に10キロほどあるビッグベイビーです。
ちなみに離乳食を遅めにスタートしたこともあり、まだ一回食です。
1時間おきはさすがにキツイです...😭
改善方法アドバイスください😭😭😭
- TAN(8歳)
コメント

オガオガ
次男は夜中断乳しましたら、起きなくなりましたよ!
オガオガ
おそらく抱っこと授乳の癖がついてしまっているんだと思います。
TAN
私もそう思い...断乳にトライしたり白湯だけあげた日もあったのですが、その日も1時間おきにに叫ぶように泣いて...断乳する日はそうなるとは思うのですが、離乳食一回食だとまだ早いのかなと悩み中でした...😥
オガオガ
離乳食二回にそろそろできませんか?