
夜間断乳を考えている7ヶ月の赤ちゃんについて相談です。朝方の授乳について、抱っこし続けるべきかどうか迷っています。
夜間断乳について教えてください。
今、生後7ヶ月です。
夜の最後の授乳なだいたい19時半くらい、就寝は20時から遅くて21時です。
朝は7時前後、遅くても7時半には起きます。
夜中は1、2回起き一回目は抱っこしたらすぐ寝てくれるようになり
二回目は朝5時前に起きます。抱っこしましたが、泣き止まず、最後の授乳から10時間経っているので
授乳した方がいいかな、大人でも喉渇く、と思い結局授乳しています😅
夜間断乳スタートし5日目です。
朝方起きても抱っこし続けた方がいいのでしょうか?
- ここな(5歳5ヶ月)
コメント

つんつん
2回目はもう起床の時間じゃないですか?うちは1時前と5時くらいに起きています。就寝時間は同じくらいです。
頻回授乳になってしまったときは夜間授乳やめようかと思いましたが、やはり我々でもそれくらい寝てたら喉乾きますし…ましてや赤ちゃんの代謝を考えると飲ませてもよいような気がしてきてます。
夜泣きとの判断難しいです😭
ここな
コメントありがとうございます。
朝方は昨日、今日と授乳したらコテッと寝ました😅
喉乾きますよね😖三回食になってから断乳考えてみようと思います。