
家での娘の機嫌が悪いので外に出て遊ばせているが、家での過ごし方に悩んでいます。パパがいると楽しそうに遊ぶので、私と2人でいるのが退屈なのか、性格なのか気になります。同じような方、毎日の過ごし方を教えてください。
8ヶ月の娘のママです💛
家での普段の過ごし方について質問です!
うちの子は元々、家での機嫌が悪く
外に出たり遊びに行ったりすると
機嫌よくあそびます。
ハイハイできるようになって
少しマシになったかなーって思いましたが
最近またひどくなってきました。
泣き方もどんどんダイナミックになってきて
何してもダメで反り返ってギャン泣きです。。
手に負えず仕方なく、外にでかけて
支援センターなどで遊ばせる毎日です😭
毎日だと子供も親も疲れるしたまには
家でゆっくりしたいなーなんて思ったり😭
でもパパがいると楽しそうに遊びます😑
私と2人で家にいるのが退屈ってことですかね?
それとも性格でしょうか😭😭
同じような方いらっしゃったら、
毎日家でどういう風に過ごしてるか
教えてください🙇🙇
- たもたも(8歳)
コメント

ひとみ♡
うわー(。´-д-)全く一緒です(。´-д-)パパといるときは楽しそうだし、よく寝るみたいです💧私といるときは後追い、泣く、寝ないって感じです(。´-д-)ままは疲れますよね💧(。´-д-)

COCORO
うちの子はパパっ子です👨
2、3日は顔合わせないとか普通にあるので…
子どもなりに【あー珍しい人がいるなぁ〜遊んでやらなきゃな‼️】なんて思って気遣ってんだなぁ〜〜なんて優しい子🤣なんて思ってまーす‼️
家ではオモチャか絵本か洗濯カゴを押して洗濯物を運びつつ、歩く練習を2人で頑張ってしてます。お気に入りの遊びみたいです‼️親はカゴと子どもと支えますので腰痛めまーす(笑)💦
毎日疲れちゃいますね‼️
動きや力が強くなりますもんねぇ🙂
元気でいーことなんですけどね
-
たもたも
うちもいない時はほぼ家にいないです😑
やっぱりレアなんですよねーパパ😂
なんかいいとこ取りな感じが悔しい😒(笑)
家にあるおもちゃはもう飽きてるみたいですぐ抱っこ抱っこなんですよね😭
もっと身体使って遊んであげたらいいんですかね!
ママ体力つけないとーー!(笑)
ありがとうございました🙌- 8月8日

らん
うちもそんな感じですよ!
今日なんて朝から外に行って遊んだ帰り道で昼寝開始、家で昼寝から目覚めたと思ったらすぐに靴下持って玄関へ行きました笑
家にいるとおもちゃに飽きるのか機嫌悪くなったり家事してるとかまえってくっついてきます。
うちもパパいると何故かよく遊びます、主に遊び相手は私ですが笑
なので毎日昼間の起きてる時は支援センターや児童館で遊ばせてますね💧
午前は朝9時から、午後は5時過ぎまで、と家にいるのはお昼寝ぐらいで午前午後と別の場所に行って遊んだりします。
親は疲れるけど子供は遊び疲れなら心地いい疲れなんじゃないでしょうか?
昼間に外で遊ぶので、夕方から寝るまでの時間は家のおもちゃに飽きることなく遊んでくれるので私は出来るだけ外に出ようと思ってます!
私はパパがいる時に子供と2人で児童館行ってくれたりするので、その時にやりたいことやのんびりしたりしてますよ(^ ^)
全然答えになってませんが同じような状況だったので💧
私も前は家で遊んで〜と思ってましたが、今は外で思いっきり遊んで疲れてぐっすり寝てくれ!と思うようにしました。
そして外の遊び場開拓!と色々行ってます!
気持ちの切り替え1つでも楽しく感じたり出来るのではないでしょうか?
そして、疲れがピークになってしまったら一時預かりの場所などもあると思うのでママも息抜きしてくださいね、私は万が一の時のために子供と遊べるし、一時預かりもしてくれるって場所にちょくちょく通ってその場に子供慣れさせたりしてますよー。
-
たもたも
らんさん、ごめんなさい!
返信じゃなくて間違えて普通に下に返事書いちゃいました😭💦- 8月8日

たもたも
やっぱり遊びに行かせてるんですね🙄
私も、家にいるよりストレスたまらないし、意外と遊びに行けるところが充実してるので行くのはいいんですが、やっぱり子供が体調崩す回数が頻繁すぎて😭😭
風邪もらっちゃうんですかね😫😫
仕方ないのかなーとは思いつつ、風邪繰り返して結局家で、安静の時やっぱり退屈なのか機嫌悪くてしんどいの繰り返しです😭
でも、こうやって免疫力つけていくんですかね😂😂
めげずに親も頑張るしかなさそうですね!みんな、意外と家にいるのかと思ってたので同じように毎日外に出てるママさんいて安心しました💛
ありがとうございます!

らん
わかります!わかります!
インフルもらうわ流行り風邪もらうわで(><)
今年の夏風邪は2週間ごとに3回引きました。。
私は田舎に住んでるので周りのママさんは車移動してて行動範囲広くて隣町の児童館とかいろんな場所に連れて行ってるみたいなのですが私はアシスト自転車なので行動範囲内で遊び場所発掘が難しいですが頑張ってます!
私も同じように毎日遊びに出かけて頑張ってるママさんがいて嬉しかったです!お互い頑張りましょうね。
たもたも
コメントありがとうございます!
後追いする時期ですよね😭💦
家でなんもできないですね…😫
周りの人にいうと、大変そう…
って感じの反応されるので
同じような方いて安心しました!