※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

2歳児の息子が鼻水が続く時、薬を貰いに行くべきか迷っています。プール後に再発し、どう対処すべきか分からず困っています。熱や咳も出たら受診すべきでしょうか。

2歳児の息子なんですが一度鼻水が出始めると長く続きます。出てる間ずっと鼻水の薬貰いに行った方がいいんでしょうか?治ったと思ってプールしたらすぐ出るし、かと言ってプールしないのも暑いし可哀想だし。はっきり言ってどうしていいか分かりません。熱や咳も出だしたら受診するのでいいのか。。皆さんはどうされてますか?

コメント

ゆきんこ☆★

うちの息子もほとんど鼻垂らしてます💦
熱もないし放置してたら
滲出性中耳炎になりましたm(_ _)m

アレルギー用の薬飲んだり
鼻すってもらったりで
鼻水垂れてるのはほとんど無くなりました!

耳鼻科に行ってみるのもいいと思います☺

  • ちょこ

    ちょこ

    今里帰りしててかかりつけの病院がないので余計に行くのが億劫になってしまって(´;ω;`)中耳炎怖いですもんね。。また病院行ってみようと想います!

    • 8月8日
ウチャ☆

中耳炎が怖いから電動の鼻水吸う機械買いました!

すごいいやがるけどすごい量が取れるから放置するよりも全然安心です!
病院も最低限の回数ですみます!

  • ちょこ

    ちょこ

    吸引器いいんですね!
    やっぱり頻繁に吸ってあげるのもいいんですかね。

    • 8月8日
  • ウチャ☆

    ウチャ☆


    頻繁に吸ってあげないとダメですよ!
    蓄膿症になってしまいます💦

    • 8月8日