
コメント

ゆう
結婚してから転職とかされたのですかね???
転職したばかりとかだと基本給が安いとかじゃないですか◟̑◞̑???

Ymama
分かります😭
我が家も振り込まれる額8万で、お金のことで喧嘩ばかりです😩
-
なななーん
ですよね😅
私の旦那は、ずっとそこで働くとかいうんですけど
やめて欲しいです。
子どもも保育園に行くのに...- 8月8日

バタコ
うちもそんな感じで、
やはりお金は大切だと心から思ってます。(笑)
転職考えたりはしてませんか??
-
なななーん
考えていないそうです...
- 8月9日

退会ユーザー
旦那さんが好きな仕事なら
奥さんが 働いて 支えるしかないですね😫
うちも安月給ですが 好きな仕事させてあげたいので
産後すぐ復帰する予定です😂
-
なななーん
そうですよね( ´•д•` )💦
私もはやく復帰しようと思います(^_^;)- 8月9日

m⊂((・x・))⊃
16って私が今パートで手取り貰ってる額です😨
なんでそんな少ないんですか?ヾ(。>﹏<。)ノ゙
-
なななーん
パートでそんだけもらってるって羨ましいです(゜Д゜)
- 8月9日

kiiiiina(ФωФ)
余りに少なすぎるのも考えものですが、高給取りでもストレスばかり、みたいな仕事も心配なのでやめてほしいです(/´△`\)
我が家も主人は手取りで30万ほどなので多くないですから、私も正社員で手取り25万くらいは稼いで支えてますよー(;´∀`)
-
なななーん
30万あるなんてすごいです😨🙌
正社員だとどんな仕事してますか??- 8月9日

退会ユーザー
うちの旦那4月に転職して試用期間3ヶ月で月16万あるかないかくらいでしたがなんとかやってけました〜!
今月からまともにお給料貰えるので少しは安心です✨
-
なななーん
転職する前は、給料少なかったですか??
- 8月9日
-
退会ユーザー
言っちゃえば転職する前の方が給料はよかったです🤣
ですが、福利厚生整ってなく、しかも現場職で出張もあるしお盆、年末年始も現場の都合でギリギリにならなきゃわからないっていう感じで不安定だったんで思いきって転職してもらって今は安定してるので安心です♩- 8月9日
-
なななーん
給料が良くても不安定だと嫌ですよね汗
- 8月10日

かなぺん
わかりますわかりますーー!!うちもそのくらいです(´;д;`)車も家も買いたいです!!
てか、逆に皆さんどんだけ貰ってるんですかねー。恵まれてますよねー。
地域や仕事によっても貰える額違うと思いますけど、うちの旦那は朝8時~夜8時(遅い時は夜10時)とかまで働いても20万いくかいかないかくらいですよー。でもやりたい仕事だから仕方ないですよねー。
-
なななーん
私は、福井に住んでるので
共働き1位です(´;ω;`)
結構もらってる人が羨ましいですし
専業主婦しててそれでも余裕がある人がとてもいいなって思います(^_^;)- 8月9日

めぐみママ
うちは、二人とも介護士で、旦那の手取り20くらいで、わたしがパートで14です、
-
なななーん
私も介護職です。
正社員からのパートに戻るので😅
生活出来てますか!?- 8月9日

わい
あたしもです。
今月18万
足りなくてカツカツで毎日金金で頭ん中いっぱいいっぱい。
ついに、アコムでかりました。
やっていけないです。
-
なななーん
ですよね...
やまさんは、アパートにすんでるんですか!?それとも家を買いましたか!?- 8月9日

※ぱんころ※
うちも手取り17万です(^^;
毎月どう生活するか本当に悩みます…(ToT)
今月18日の給料日までどう0円で過ごすか悩んでます😅
-
なななーん
ですよね( ´•д•` )💦
貯金は、ありますか!?- 8月9日
-
※ぱんころ※
お恥ずかしいですが
貯金全くありません(^^;
どうやって二人目育てて行って
上の子幼稚園にやるのか、検討中です(^^;- 8月10日
-
なななーん
ほんと宝くじでもあたりたいなって思いますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 8月10日
-
※ぱんころ※
本当に‼‼‼
空から落ちてこないかな…例え1万でもって(^^;
本当に思います☺ワラw
まだ働かせてくれるなら、良いのだけど(ToT)
旦那は働いてほしくはないみたいで(*_*)
それなら、俺がバイト増やす的な発言するわりに
何にもしないし…
同じ給料で家賃も出して子供二人いる家庭で貯金出来てる家もあるんやでと旦那に言われて…言い返せなかった(ToT)- 8月10日

瞬間湯沸かし器@ザリガニ女
うちも似たようなものです。
私も今育休中で手当にはだいぶ助かってます😅
先月、今月とそれを下回り14万でした。
夜勤がほぼ日勤帯だったのがダメージデカかったです。
役職付いてて勤続6年目にしてコレか…と隠れてため息ですが、分かってて一緒になったので二馬力で頑張るしかないです…(+_+)
本音は転職して欲しいんですけどね💧
-
なななーん
わかります。
本音は、転職して欲しいですよね...
まだ旦那は、22歳なので昇給とかまだまだ先の話です(^_^;)- 8月9日

Y
皆さんも大変なんですね💦
うちも手取り19.5万で少な過ぎで毎月赤字です…。
いま育休手当で補えてますが先が不安です。いざとなれば私が正社のフルタイムで働くしかないと思ってます!
お金って大事ですよね。
-
なななーん
お金ってほんと大事ですよね😅
正社員で働くっていいですね!!- 8月9日

tam
その額でやっていけるかは、奥様の収入や住んでる地域によっても差が出るとは思いますが…
私は田舎住みなのであまり参考にならないかもですが、我が家の場合をひとつ。
私の夫は昔、その業界では一位の誰でも知っている大企業に勤めていたそうです。
お給料もかなりもらっていたそうで、前の奥様(専業主婦)との新婚旅行はとある南のリゾート国に行った、とか、兄弟とラスベガスに行った(兄弟分は奢り)とか、今の私との生活では想像も出来ないバブリーなエピソードを、各所で耳にします。笑
そんな夫、今は残業代がなければ、なななーんさんと同じくらいの手取りです。
昇給も見込めません。
大卒初任給のときより低いとか。笑
じゃあ、前の会社に戻って欲しいかというと、1ミリも思いません。
前の仕事でメンタルをやられ、奥様が海外逃亡→離婚となったそうで、今は本当に自分がやりたいことをしているみたいです。
だからこそ、精神的なゆとりがあって、家族思いでおおらかで優しい夫がいると思ってます。
お金では得られないものが得られていて、私にとっては自慢の夫です。
お金は、私も正社員で働けばなんとかなります。
楽観的かな。
車もキャッシュで買いましたし、マイホームも叶える為に貯金し、勉強してます。
慎ましくも、心身ともに健康に、長く働いてくれれば御の字かな、と思うようにしています。
-
なななーん
なるほど。
確かに今の仕事場は、いいと言って言ったので
転職して そこがダメでうつ病とかなって 仕事出来なくなったってなると
今の会社にいた方がいいってなりますもんね。
正社員だと
夜勤もしてますか??- 8月9日
-
tam
夜勤をしてるというのは、私のことでしょうか?主人のことでしょうか?
ちなみに私は一般的な8時半から17時半定時のフルタイムです。
今は育休ですが。
主人はちょっと特殊で、
夜勤的な時間がデフォルトというか…
深夜にでかけて、昼過ぎに戻ってくるような仕事です。
基本給激安ですが、深夜、早朝手当があるのが多少助かりはします^^;
まあ、私とは休みの日以外すれ違いですが。- 8月9日
-
なななーん
tamさんがです、!
介護みたいな仕事でしょうか??- 8月10日
-
tam
私はデザイン関係の仕事です^^
- 8月10日

いろは
16はさすがにあたしもやっていけないです💧
けど、もう嫌なら働かなきゃですよね……
お給料は、転職か昇給しないとですし……(´・ω・`)
-
なななーん
私が働いても手当てと変わらないので( ´•д•` )💦
転職か昇給して欲しいんですがまだ22なので転職しかないんですよね(^_^;)- 8月9日
-
いろは
そうなんですか?(´・ω・`)
けど手当+その金額だったらちょっとは違う、かな?ともちょっと思います(´・ω・`)
なるほど……転職も今は難しいですしね……
年齢はまだ若いからできるとは思います✨
けど旦那さんの意思も必要だし、すぐにやめれるかっていったらそうじゃないですし……- 8月9日
-
なななーん
旦那さんとしっかり話し合って
みたいと思います!- 8月10日
なななーん
転職してないです(^_^;)
ゆう
転職していないなら結婚前から今の職場ってことですよね?
給料のこと知らないで結婚したってことですかね???
それだと給料のこと言えないと思いますよ⤵︎
もし仮に知っていたとか転職するとか言っていたとかでも結婚したんですし…
貰える給料でどうするか考えたほうがいいと思いますよ◟̑◞̑
うちも多い方ではないですけど、やりくり考えてやってますよ。
なななーん
そうですね😅
知ってて
いろいろいっても
やだ
今のところが楽だからとか言うんですよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋