※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ ♡...*゜
家族・旦那

義妹に子供を見てもらうことになっています。保育園が決まらずどうして…

義妹に子供を見てもらうことになっています。
保育園が決まらずどうしても預けなければいけない理由があり、来年から保育士で保育園から内定ももらっている現在大学生(授業はもうないけどたまに実習がある)の義妹に、週3で午前中だけ見てもらうことになっています。

育児に必要なものが揃っているためうちで見てもらうことになっていたのですが、義妹の実家に連れて行って義妹の友達に見せようと思ってると言われました。

義妹は保育の大学なので友達も子供好きが多い、赤ちゃんはあまり見る機会も少ないから見たいと言っているらしいのですが、私は全く知らない義妹の友達に見せるためだけに実家に連れていかれることが嫌です。人見知り・場所見知りもすごいので、義妹にも人見知りしているしせめてうちで見てほしいなと思いますが、お願いする手前言いにくく……
今は週1で義妹と会っていますが、まだ人見知りします。

あと、保育士になる義妹なので実習もそれなりに行っていてたくさん子供と接しているのは分かりますが、普通はこうだと言ってくるのが気になります。
私は自分の子しか分からないから普通を知ることも大切だと思い聞いていますが、「〇〇ちゃんの寝方、変だね」とか「普通はこうやるんだよ」とか、子供を見てきた数は違っても0歳児とはあまり接しない、育てたこともない義妹にいちいち言われると、どうしても気に触ってしまいます。

ほとんど愚痴になってしまいましたが、みなさんならどれは許せてどれは許せないですか?
実家に連れて行くのは嫌というのは私が気にしすぎでしょうか?

コメント

hana

こんにちは。
読ませていただいた限り私は絶対に義妹預けたくないですね。
義妹の友達、、?論外です。
育児をしたことのない保育の学習だけで「普通」を教えてくるのにもイラっとします。
一時保育はダメなんでしょうか??

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    一時保育にも少し預けますが、週4で一時保育となると保育園も迷惑かと思ったのと希望通り預けられるか不安もあり、義妹から預かると言ってくれたのでそうすることにしました……

    • 8月8日
はなちょびん

さすがに、勝手に実家に連れていかれて友だちに会わせるのは嫌ですね。
100歩譲って、いや、1000歩譲って、実家に連れてかれるのは、色々不安もあるのでご自宅に友だちを呼んでもいいから自宅でみてくれとゆーのはどうですか?
それか、旦那がダメだと言ったからとゆーかですよね!

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    そうですね……
    1000歩ゆずって、その方がマシですね……

    • 8月8日
nana

預けるなら、許せる許せないなどという気持ちはもたないほうがィィのでは?と思いました…
子どもが危険な状況になるなどの関わり方をするとかならわかりますが…
義妹さんは確かに子ども好きで、保育士になるための勉強、実習をしてはいると思いますが、実際に育てたことのない人に定期的に預けるのは私ならできないですね(/ー ̄;)
保育士として働いていましたが、保育園で実習するのと働くのでは全く違いますし、育てるのはもっと神経使います。保育園では他の保育士さんもいて、他の保育士さんにお願いして少し目を離すことはできますが(トイレなど)、自宅で一人で見るとなるとそれはできませんよね?(/ー ̄;)親でも育児でストレスを感じることがあると思うんですが、育てた経験がない人はその大変さがわかりません。数時間だとしても、それがもし義妹さんのストレスになってしまった場合が私は怖いですね…
働かないといけない状況は仕方ないと思いますが、一人で見せるよりは数人いたほうが義妹さんのためにも、お子さんのためにもなると思います…

でしゃばってすみません…

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    働くためではないです。
    仕方なくこうなったのと、義妹から預かると言われたことなので、それについては変えるつもりはありません。

    • 8月8日
まぁこ♡

わたしも実家に連れて行かれるのは嫌です😓
そもそも嫌いな人には、娘のこと預けたくないです💦

わたしは、この人に預けて万が一娘に何かあっても文句言わない、っていう人にしか預けたことないです。なので今のところ旦那か実母にしか見てもらったことないです!実父は少し心配なので💦笑

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    旦那や実母に預けられる環境ならそうしたいです。
    旦那は働いているし実母は遠くにいるので不可能なんです。
    義妹を嫌いではないですが、見世物にすんなよ?と思います😭💦

    • 8月8日
deleted user

失礼な言い方になると思うんですが、個人の意見として言わせてもらいます。

保育士は所詮、職業です。

私の友人にも保育士さんは何人もいますが、実際に自分が子どもを産んで育ててみると、人の子をただ預かるのは全然違う!

とみんな口を揃えて言っています。

確かに保育の勉強をしているので
なんの知識もない私たちよりは
【一般的】な知識はあると思います。

でも、子どもによって個性もありますし、その子、その子で
例えば寝方にしても、この寝方が心地いい、この寝方は心地悪いって十人十色です。

それを、『普通はこうだよ』『変だね』なんて言っているようでは
保育士さんとしてはやっていけないんじゃないかな?と思います。

まだまだ所詮、学生だな、と。

なので私なら
いくら保育を学んでいるから
知識があるとはいえ、
義妹さんには子どもは預けません。

どうしても預けなければならないのだとしても、

他の人や施設を探します。

不安すぎます。

子育てに関しては、
知識よりも経験が何よりもモノを言います。

いくら知識があっても
子育ての経験がない人に
我が子を預けるには不安すぎますよ。

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    施設など探しましたが徒歩圏内だとなくて保育園も全滅、認証の一時保育しかないですが、一時保育も予約できなかったら預けられないし病気ももらってくるだろうし、義妹に家で見てもらえるならその方がいいと思っていました。

    • 8月8日
ma-yu- yam

保育士になると言ってもまだ責任感が芽生えてないのではないかな、と感じます。(任された経験がないため)

職場でも、やはり新人が1人でみるのはこわくて、しっかり教えて、手順をそばで見て、オッケーになったらやっと任せられる、
とゆうもので知識だけが先走っているのは少し危ない気がします🤔
例えば、家なら携帯触ってたり、トイレもいくだろし、目を離して、その隙に…なんて事があったら後悔してしまいそう😭

主さんが側にいれるなら安心ですが、ちょっとでも、ん〜?と思うところがあるなら一時保育の方が安心して預けられると思いますよ😊
一時預かり、週5の人とかいましたよ✌︎

すみません、気になってついコメントしちゃって📝

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    一時保育に週5で預ける方いるんですね!
    参考になります!
    最初は義妹が実習があるらしくて一時保育に週4で預けなければいけないので、そのままズルズル一時保育に預けようかなと思います。。。
    ちなみに保育士さんでしょうか?
    週5で一時保育に預けられて、人見知りでずっと泣いてる子なんかは迷惑だなとか思いませんか?

    • 8月8日
  • ma-yu- yam

    ma-yu- yam

    元保育士です🙌4月まで9年働いていました!

    人見知りのこはお迎えまで泣く子もいましたよ👶確かに、すごい鳴き声〜〜って時はありますが、
    それでも、担当の先生がお部屋をでて気分転換したり、一緒に遊んで時々泣き止んで遊び出す事もあって、迷惑とゆうより、
    「あ!落ち着いてきたね〜♡」と笑い合っていました😊

    お母さんお迎えの時によく泣く子には「今日これで遊んだら、夢中になったんです!」と喜んで報告しますよ♡

    使える手は使っちゃえ!です😂👍
    ちなみに、お母さんによってはランチの間だけーって人とかもいましたよ🌚

    • 8月8日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    9年も❣️すごいですね(^^)
    あの手この手で、保育士さんがなんとかしてくれるんですね( ̄▽ ̄;)
    あまり他の人と関わらないせいだよ~と義妹に言われたので、保育園行って慣れてもらうのもいいですね😅

    • 8月8日
  • ma-yu- yam

    ma-yu- yam

    いえいえ🙌
    泣くのはその子なりの理由があるので、それが分かると一気に距離が縮まります!

    まだお子さん9カ月ですよね?そりゃ泣きますって😊
    色んな人への安心感や信頼感を抱く様になってくると、場所見知りや人見知りも落ち着いてくるとも思います💓
    慣れとゆうより、お母さんの他に自分を理解してくれる人ができると離れる事も出来る様になります←皆さん寂しがりますがこれも成長です✧
    離れる時は泣いても、意外とその後泣き止む事も多々ありますし🌱
    保育士さんにお任せで大丈夫だと思います♫

    ↑話がズレてしまっていたらすみません🙏

    • 8月8日
おかめ納豆

現在保育士として働いてます^^*

あのですね..まーったく保育を知らない方からすればちゃと勉強してるし!実習行ってるし!と、なるかも知れません。

ですが、私も子供を産むまで5年間0歳児クラスにしかいなかったし、0歳なんてもう何回もしてるからわかってるわかってる。と、思ってましたが..
はっきりいって、無資格でも毎日関わってるお母さんの方が若い保育士よし全然たよりになるし子供のこと分かってますよ^^*

勤め先が決まってるレベルの保育を学んだ学生にお子さん預けるのはもう一度考えた方がいいと思いますよ。
そして、友人に見せるとかほんとに有り得ませんから。

お母さんと一緒に大学へ来てもらうケースはありますが、そういうのと間違えてるんじゃないです?義妹さん😓

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    そうなんですね……
    すごく可愛がってくれてはいるので、大丈夫かなあと思っていました。実際認可外などすべてダメで、預け先もなかったので……
    大学に来てもらうケースがあるんですね。そういう話は聞いてなかったので、ただただ友達に子供を見せたい!というだけだと思います😭💦
    人見知りがすごいので、一時保育に週4(午前中)で泣いてばかりの子がくると迷惑がられるだろうなと思い、一時保育は気が乗らなかったのですが考え直してみます。

    • 8月8日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    人見知りは保育士の関わり方と時間しか解決してくれません(´;ω;`)
    その間泣いて泣いて汗もびっしょりな姿を見るとお母さんも辛いと思いますが、お子様が成長していく過程では人見知りは大切なことなのでグッと堪えてあげてください(´;ω;`)

    そして、保育園側のことなんて気にしなくて大丈夫ですよ^^*
    一時保育の子は毎日来る子供とは違うので慣れるまでに時間がかかってしまうのも大人からしたら仕方ないことなので^^*

    • 8月8日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    そうなんですね。
    保育士さんのアドバイス、とても参考になります。
    そろそろ一時保育の予約をするので、そのときに相談しようと思います。
    今日わたしが書類を書くために保育園に行ったのですが、その間保育士さんに抱っこされてずっと泣いていて、保育士さんは慣れてるし子供たちも泣き声に慣れてますからと仰っていて、本当にそうなら心強いし預けやすいなと思いました。

    • 8月8日
deleted user

実家に連れて行かれるの嫌ですね(;ω;)
私なら預けるのも怖いです(^^;;

保育士してましたが、正直1年目で入ってきた子は素人と変わりないです。
実習していても勉強していても所詮実習、実際の職場での経験とは全く違うので言い方悪いですが、居ないものだと思って子ども見ないと怪我させてしまいます(^^;;
目の前で子どもが危険なことしていても気づかない人もいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

普通はこうなんだよーと言ってる時点で素人感満載です(笑)子どもは100人いれば100人違うので^_^

預けるのであれば家の中でこういう場所で危険があったなど、しっかり伝え何かあればここに電話するなどしっかり伝えた方が良いかと^ ^
お金はかかりますが週3なら一時保育に預けます♡

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    アドバイスありがとうございます。
    一時保育にも預けるので、フルで一時保育だと週4になってしまいます。
    すべて午前中ですが……
    でも週4で一時保育、人見知りでずっと泣いてる子だと迷惑かな?と思ったり、風邪とか死ぬほどもらってくるというのも心配で……😭

    • 8月8日
元気っ子♡

一時保育している保育園と相談して、良いですよ〜って言われたら
迷惑とか考えず保育園の方が良いと思います。

保育の勉強をしているとは言え、所詮学生です。
看護師で職種は違いますが、学生と働いた経験がある。3年働いた。は、全然違いますよ。
妹さんは自信があるかもしれませんが、熱が出たとか、何かあった時の対処能力、危機管理、防止能力は、ママよりかなり劣っていますよ。
実家に連れて行くのも、手の届く場所に物が置いてあったり、自宅より子供仕様になっていれば100歩譲って良しにしますが、友達に合わせ、勝手にSNSに載せられても嫌ですし、後々トラブルになり、険悪なムードになりたくないので最初から断ります。

  • 元気っ子♡

    元気っ子♡

    一時保育で、人見知りの相談に行ったら、慣れてるし問題ない。子供の順応能力は凄いから、親が思っているより早く慣れるよと言われましたよ(*^ω^*)

    • 8月8日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    義実家は子供対策されていません。
    最近ハイハイし出したので危なくて、行ったときはいつも抱っこしてます。
    なるほど、保育園に相談してみるのがいいですね。
    午前中だけなので、何とかなるかもです。

    • 8月8日
はる

子供預ける時は、預けた自分に責任があるので許せるとか許せないとかではないと思います。
何かあった時に許せないのは、預ける人を見極められなかった自分です。

どうしても預けると決まっているなら、義妹さん1人ではなく、お友達もいた方が安心だと思いますよ!
親だって、1人で子供をみるのはどうしても自分のトイレの時とかご飯の準備している時とか目を離すときは必ずあります。
子育て経験なくても、ただ子供が危ないもの口に入れないように、頭打たないように見てくれるだけで全然違いますから、人数が多い方が目は行きとどくと思います。
人見知りということですが、お友達も子供について多少学んでいる学生さんなので、何人か集まれば知識の幅も広がるだろうし、義妹さんがお手上げでも、他の子がうまくあやせるかもしれませんよ❗️

学生さんも子供と接するいい機会だから一緒にみたい気持ちも分かります。
もしかしたらそれが主さんにとって子供が練習台にされているように感じるから嫌なのではないですか?
そこまで嫌で、信用できないなら絶対預けないし、預けるならそれは上記した理由もあるので、お互いにメリットになるから良いんじゃないかなと思います。
義実家で預けるか家に来てもらうかは主さんが指定していいと思います。

義妹の発言はイライラするかもしれませんが、まだ若いし学んだ知識を披露したいのかもしれませんね😅
その辺はまだまだ若いからなと思って大目にみてあげてもいいかなと。
でも私は自分の子しか知らないから、一般的な他の子の情報は学生でも年下でも私よりは知っていると思うし、へーそうなんだーって聞き流せますよ!
私の育児のやり方に口出されたらそれはもちろん言い返しますが( ̄^ ̄)ゞ

長くなりましたが、どんな経緯でも預けると決めた以上は主さんはお願いする立場なので、たとえ完璧な保育じゃなくても、安全だけしっかり確保できれば他の事は妥協も必要かなと思いました!

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    義妹、若いと言っても一個下なので、子供のことがなければ普段は実の妹より義妹の方が仲良いんですが、子供のこととなるとちょっと……と思うことが最近多くなってしまって😭💦
    友達に見せたいなら、自分の子供が産まれたときに見せればいいのにと思います……
    短時間なので、人見知り以外はあまり心配していないのですが、ほかの方の意見をみて一時保育にしようか悩み始めました😣💦

    • 8月8日
  • はる

    はる


    自分の子が産まれた時とか、そういう事ではないんですよ☆
    きっとその時は友達も就職してバリバリ働いていますから、経験を積むとかそんな必要はないですからね😅

    私も専門職なので、就職前に少しでもその仕事に関する経験を積みたいと思って、自分の勉強のためにボランティア行ったりしました。
    学生だし至らない点もありますが、こちらも勉強させてもらえるし、少しは相手の役にもたちますし😊
    お友達の学生さんはそんな感覚だと思いますよ!

    預けないという選択肢があるなら、その方がトラブルないし、絶対いいと思います!預けて何かあったら義妹さんとの関係も壊れますから😅

    • 8月8日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    意味は分かりますが、義妹も友達も、経験を積むとかではなくただただ「見たい」だけなんです。
    義妹が私の子の写真をよく友達に見せて、可愛いから実物を見たいってしょっちゅう言われると言ってくるので……

    • 8月8日
ゆ〜ら

保育園で泣くのを心配されてるみたいですが、そんな事気にしなくて良いと思いますよ(*^^*)
それに義妹さんのお友達が何人くるのかわかりませんが、義妹さんのお友達に人見知りで泣いてしまうと思います!どっちみち泣いてしまうなら、まだ知識などしっかりある保育士さんにみてもらう方が安心じゃないかな?と思います!

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    確かにそうですね……
    たくさんアドバイスを頂いて、一時保育でもいいかなと思い始めました(^^)
    義妹のことを引き合いに出して断るのは旦那もいい気がしないと思いますので、保育園側のいいところを挙げて、一時保育の方向に持っていこうと思います(^^)

    • 8月8日