![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の食事スケジュールは二回食で、三回食に移行しようと考えています。食後の授乳は自ら欲しがらないが、飲むので大丈夫でしょうか?また、保育園入園後のスケジュール変更は急にしても問題ないでしょうか?おやつの時間は何時が良いでしょうか?
今二回食で、そろそろ三回食はじめようと考えています!
今のスケジュールは
8時 離乳食、授乳
13時 離乳食、授乳
17時 授乳
21時 授乳、就寝
です!食後の授乳は自ら欲しがらないのですが、飲ませると飲む感じです('ω')
自ら欲しがらないなら飲ませなくても大丈夫でしょうか?
それと、三回食になったら保育園も考えて、
6時半 離乳食
12時 離乳食
18時半 離乳食
にしたいのですが、急に時間変えても大丈夫でしょうか?
おやつの時間は何時に入れれば良いですか?(>_<)
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひまわり1030](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり1030
おっぱいは欲しがらなければ
あげなくて良いと思いますよ👌
うちの子も3回食にしたときに
時間を変えましたが
全然大丈夫でした🌟
おやつは15時ごろにあげてます🙌
はじめてのママリ🔰
明日試しに食後なしにしてみます!
時間変えても大丈夫なんですね('ω')良かったです!
おやつ15時にします!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)