※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

子供が1歳になる近く、離れると大げさに泣くが、戻るとすぐ泣き止む。同じ月齢の子もいるか?


子供がもうすぐ1歳になるのですが、離れるといつもの泣き方と違い大袈裟に泣いてるようなかんじがするのですが…近くに戻るとすぐ泣き止みます😂💧このくらいの月齢の子はこうなる子もいるんでしょうか❓

コメント

リサ

1歳の息子がいます👦
うちも離れると泣きますよぉ~😅
近くにいったら泣き止んで 僕の勝ち! ってニヤッて笑います😆笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    近くに行くと泣き止みますよね(´・_・`)なんか大袈裟に泣くので何だろうなーと思って😫💭

    • 8月8日
みぃ¨̮♡⃛

ママが居なくなる~😭😭😭
って思うんじゃないですかねぇ?
2人めを妊娠されてるようなので🙃💕

ちなみに、うちの子も泣きます😏💦
トイレもなかなか行けなかったり😀
同じく、子どもの傍に戻ると嘘みたいに泣き止む✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    2人きりだと後追いします😫👍
    ココ何日か、なんというか…いつもの泣き方の中に部分的に大袈裟に泣いてるだろうなっていう所がありまして(´・_・`)💧 1歳5ヶ月でも同じ感じなんですね…大変だあ😭💓

    • 8月8日
JMK***S 活動中

娘も二人目の妊娠が分かる頃から、後追い・ベッタリが更に凄いですよ。(笑)

6ヶ月から後追いしています。

まあ泣いてても、ある程度は放置してトイレ行きます。

リビングの扉は開けっ放しして、トイレの扉を閉める。

逆にすると、リビングの扉に張り付いて、リビングに入れなくて大変なんです。(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も2人目出来てから後追いが更にひどかなったかも…やっぱり子供はわかるんですね😨💭 料理してても足に絡まってきたりします😭 リビングに入れなくなるの同じです❗️笑

    • 8月8日