
仕事復帰後、以前の楽しさが感じられず悩んでいます。16年の美容師経験で、転職や別の仕事を考えていますか?
四月から仕事復帰しました。 美容師してます。 以前のお客様が戻ってきてくださってはいるのですが以前のように仕事が楽しくありません…(T-T) 正直、もぅこの仕事いいかな…と思うこともあります。 以前は店長をしておりましてバリバリとこなしていた時期もありますが現在モチベーションが下がって別の仕事しようかな…とか思ってしまいます。 この仕事16年になります。
育休中に資格取得して別の仕事されてる方いますか?
また、復帰後私のように悩まれて転職した方おりますか?
- とりこー(6歳, 9歳)
コメント

☻
その気持ちわかります☹
私は出産で退職してしまったのですが、美容師で復帰するか微妙です‥
同じ業界ですがマツエクに興味があるので、そっちにしようかなと考え中です☺︎︎

みそしるごはん
16年も続けて店長までされてたなんて尊敬です!!
私は5年くらいで辞めて違う職に就いてしまったので。。。
生活のために働くってのが第一ではありますが、楽しく働きたいですよね(*^^*)
私は人生1度なのでフットワーク軽く許される範囲で好きなように生きていこうと思ってます♪
育休中にではありませんが、美容師やりながらユーキャンで勉強して保育士になりました(*´ω`*)
妊活を機に退職してしまいましたが…。
そして今は産後2ヵ月から親しい友人が美容室開業したので、美容師復帰しちゃってます☆
落ち着いたらまた違う職に就くかもしれませんが、常に今が一番よいという選択をしてます\(^o^)/
私のような未熟な美容師ではないので、そう簡単に転職されるのも勿体無いとは思いますが、他の事をやってみてまた戻ることもできますし違うお仕事してみるのも楽しいですよ♪
-
とりこー
私も子供が好きで小さいときには保母さんになるって、言ってたみたいです。(笑)
保母さんの資格もとりたいなぁ~なんて最近は思い初めている自分もいたり。
お店の雰囲気も良くなくて、本当楽しいと思える日がだんだんなくなってしまって。
早く休みにならないかな~なんていつも考えてしまいます(笑)- 8月9日

K
全く同じ状況です。
私も前ほど仕事に熱意が持てず、転職を考えてます。自分が書いたかと思う様な質問内容で驚きました。
社員で働いてるので好条件ではあるのですが転職考えてます。( ´;ω;` )
-
とりこー
私も、社員で働かせてもらって休みも増やしてもらい、勤務時間もわたしの出した条件でやらせてもらってるんです。
好条件なのは確かです。
店長やってたぶん、融通がきくのはあるとは思うのですが…。
かんままさん、まったく違う職種につく予定ですか?- 8月9日
-
K
全く違う職種に就きたいと思ってます!接客業はもう良いかなと…。5年目にしてようやく向いていない事に気付きまして…。笑
- 8月10日
とりこー
私もマツエクの講習行ってみようかな…とか思ったり…医療事務とろうかな…と思ったり…
他の仕事にも少し興味があるような…って感じなんです…