※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.N.Y.H
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子に離乳食を始める準備です。初めはどんな感じであげたらいいでしょうか。ミルクの量も教えてください。

もうすぐで5ヶ月になる女の子なんですが、
そろそろ離乳食を始めようかなと思ってます。
最初ってどんな感じであげたらいいんでしょうか。
ミルクもだいたいどのくらいあげたらいいんですかね(。>д<)

説明を受けたんですがわからなくて(*´ω`*)

教えてください(^_^)v

コメント

みなみ

必ず病院があいてる
平日にあげるのがベストです^o^

最初は10倍粥を小さじ1からですよー!( ´ ▽ ` )
2日おきに、小さじ2.3.4.と増やしていきました!

離乳食を始めた1週間後からお野菜始めました!

最初の野菜は
にんじんや、ほうれん草がオススメです!


離乳食後に、ミルクをいつも通りの量作ってあげてます!
全部飲んだり、残したりする日もあるので
様子見ながらミルクの量を調節していきます^o^

ペケーニョ

最初は病院の開いてる10時頃に10倍粥を一口から始めました!
ミルクも10倍粥をあげたあとに普通通りあげればいいと思います!

離乳食の本を一冊図書館で借りるか買うと分かりやすかったですよ(^^)