

さユり
いけないことはないですよ!
頑張ってらっしゃいますよ✨
そういうもの(時期)なんだと思います☺️
うちのその時くらいは(完ミ)長くて寝ても二時間でした。
ほんっと寝たくて寝たくてイライラするし悩みましたけど、大きくなるにつれて時間伸びてきて、今は割りと朝までずっと寝てくれます!

あーぽん
うちは今5ヶ月で睡眠時間伸びるかなーと思って先月も何度か母乳のあとにミルク足してみましたが、意味なしです😅💔
3.4時間で起きます💨
暑いし、クーラーは乾燥するしで喉乾いて起きても仕方ないと割り切ってます😭💦💦

まゆか
4ヶ月だとまだそれくらいだと思います。
しっかり空いてくるのはよく動くようになる6.7ヶ月くらいだったと思います。これも赤ちゃんみんなそうとは言えません(><)
その子次第だと思います。
うちはミルクあげても3時間起きてたりとかしますよ!
なのでミルク飲んだから寝るということではないと思います

ゆのた
個性としか言いようがないですよ。
うちの場合、長女:完母で2〜3時間毎、次女:完母で2〜3時間毎、長男:混合で3〜5時間、三女:完母で6〜8時間です。
なので、何がいけないとかではなく、その子の性格なんだと割りきって付き合って行った方がストレスも少ないと思います。
コメント