※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
藍
子育て・グッズ

抱っこ紐は何歳まで使うか悩んでいます。子どもは走り回り、10分以内は抱っこ紐または歩き、それ以外は車で移動。ベビーカーはほとんど使わない。

みなさん抱っこ紐はどれくらい…何歳くらいまで使ってましたか?
参考にさせてください。

今現在の状態は…子どもはもう走り回っていて、移動は10分圏内は抱っこ紐または歩かせ、それ以外は車です。ベビーカーは殆ど使いません。

コメント

あまじ

うちは抱っこひも大好きで3歳になっても、たまに甘えておんぶして~と言うのでおんぶでコンビニに買い物に行ったりしました!

本人は甘えられて満足してましたね!!

その子によりますけどね!

  • 藍

    そうなんですね!
    甘えてもらえるのって嬉しいですね♡

    • 8月8日
deleted user

1歳3ヶ月で歩き始め、1歳半まで常に持ち歩いてましたが、その後は雨の日だけになり、それが2歳過ぎまで。
2人目ができてやめました。
2人目ができたのをきっかけにやめる方も多いと思います☺️

  • 藍

    そーなんですね。
    確かにお腹が大きくなったり、ベルトで負荷が掛かるとなると辛いですものね。
    ありがとうございます。

    • 8月8日
ふふふ

1歳7ヶ月の今でも使ってます!(笑)

抱っこひも+自転車で保育園の送り迎えしてます ...

  • 藍

    抱っこ紐で自転車!盲点でした!
    それはちょっと真似したいです♡

    • 8月8日
  • ふふふ

    ふふふ


    周りには危ないと言われますがこの暑い中
    歩いては流石に朝から外は歩けません ...

    慎重に用心深く運転を心がけてます(笑)

    • 8月8日
  • 藍

    ありがとうございます。
    気を付けて運転します♡

    • 8月8日
yui❤︎

2歳です☺️ぐずる時だけ使用してます👏

  • 藍

    やっぱりぐずりには抱っこは鉄板なんですね。
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
ぷりん

1歳2、3ヶ月で殆どつかわなくなりました!
それまではベビーカー全く使わず抱っこ紐ばかり使っていました!私も車移動が多いです。

重くて肩しんどくて😂娘は抱っこ星人であまり外では歩かないのですが急に歩きたがったりするので抱っこ紐が荷物になってしまうため、普通に抱っこするか、近所にいくならベビーカーで行動するとこが増えました!

  • 藍

    確かに10キロ超えて来たので、首肩がしんどくなりました。
    バギーもあるので使ってみようかと思います。

    • 8月8日
marimama♡

車移動多いですが
ベビーカーに乗せたり
お店のカートに乗せたり
抱っこ紐は1歳前から
全然使わなくなりました(´・・`)

重いですしね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
腰も弱いので(´;︵;`)

  • 藍

    買い物時のお店のカートはよく利用しています♡
    確かに車移動だと抱っこ紐頻度減りますよね。

    • 8月8日
yuzu

2歳くらいの時まで使ってました(*^▽^*)
ある程度1人で歩けるようになってからは使ってません😊

移動は電動自転車、ベビーカー、車が多いです😆

  • 藍

    ありがとうございます。
    自転車を候補に入れてみます。

    • 8月8日