
保育園の入園審査で就労証明が変わると、翌年に退園させられる可能性があるでしょうか?どなたか教えてください。
保育園についてです。
あたしの住んでるところは
かなりの激戦区と言われています。
認可園希望です。
現在育休中で
その会社に復帰という形で審査出すんですが
保育園に入れた場合
違う仕事をしようと思ってます。
その場合、
入園審査の時の就労証明と
翌年度の就労証明が違う物になり
時間も減る可能性が高いです。
そうなると
認可園は入れたとしても
翌年には退園させられたり
するんでしょうか??
どなたかわかる方教えてください。
宜しくお願い致します(´・_・`)
- たんたん(8歳, 10歳)
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
地域によって違うかもしれないですが、うちの地域は復帰後なら転職OKと言われましたよ。
育休中に転職はNGですが…
勤務時間によっては時短保育になるかもしれないですが、退園はないと思います。
でも役所に聞くのが確実ですよ!

ririri.t
一度入園したら働いてる限り退園はないと思います! 求職中でも何ヶ月は猶予はあるし、育休中の人も預けられるくらいなので大丈夫かと。。
自治体によって違いがあるかもしれないので確実ではありませんが…。
-
たんたん
ありがとうございます!
まず、見学行って来年度の申込してみようと思います!!- 8月9日
たんたん
そうなんですね!
役所に聞いて
転職可能性があるから
落ちるということはないのでしょうか(´・_・`)?
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
それはないですよ。普通は点数や収入で決められると思うので。
気になるなら名乗らずに電話で問い合わせるでもいいと思いますよ(´ω`)