
コメント

ぬたたん
1歳すぎくらいのときですが、ラジオのジーッとゆう音が落ち着くみたいで、卒乳時期にそれを聞かせて寝かせてました。
ホワイトノイズとかゆうらしいです!

お亀( ´,_ゝ`)
こんばんは(*´∀`)うちの娘も掃除機好きみたいで、掃除機で掃除してると、離れた場所からでも高速ハイハイしながら掃除機のお尻を追っかけてきて、捕まえます( ´,_ゝ`)なので、掃除機の重さプラス娘の体重で余計に重いです‥(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます🤗
良かった‼️掃除機の音が好きな子は、うちの子以外にもいて、安心しました~✨- 8月7日
-
お亀( ´,_ゝ`)
音に反応するのはとてもいいことなので、掃除機の音以外に色々な音に興味持ってくれると良いですね♪
- 8月7日
-
ままり
今のところ掃除機の音で寝てくれます(笑)その他の音は聞かせても興味がないみたいです💦
- 8月7日
-
お亀( ´,_ゝ`)
その子に合ったと言うか、お気に入りの物がありますもんね♪
これから成長するにつれて楽しみですねぇ(*´∀`)
掃除機追っかけて取っ捕まえる我が子の姿‥( ´,_ゝ`)笑えますよ(*´∀`)- 8月7日
ままり
コメントありがとうございます🤗
ホワイトノイズ…ですか?
それは掃除機の音も当てはまりますか?
ぬたたん
掃除機の音もあてはまるっぽいです!
うちは掃除機の音は怖くて、今だに子どもが寝てからかけてます😅
ままり
ググってみたら、掃除機の音も当てはまりました‼️これで少し安心出来ました。今掃除機の音を録音して聞かせて寝かしつけてたので、変な癖がついたらと心配してたけど、大丈夫っぽいですね✨