
離乳食の進め方や量について迷っています。どの位の量が適切でしょうか?写真も見せていただけると助かります。
こんばんは。
8ヶ月半の息子を育てています。
6ヶ月頃から離乳食を始めようと思った矢先に下痢が1ヶ月続き、その後も発熱があり、離乳食を本格的に始めたのが7ヶ月半です。
10倍粥から始めたのですが開始が遅かったので、進め方や量で迷っています。
今、写真のような量なのですが多いでしょうか?少ないでしょうか?
食べきるのは食べきりますが、更に求める感じはないので追加ではあげていません。
一応、離乳食中期の感覚でやっています。
皆さま、この時期はどの位の量を食べていましたか?良ければ写真も見せていただけると嬉しいです。
- ♪ちぃ♪(8歳)
コメント

ゆあかりまま
うちも離乳食中期です^_^
同じくらいの量かなーと思います。

ゆあかりまま
アプリで手作り離乳食ていうのがあるので参考にしてます^_^
♪ちぃ♪
返信ありがとうございます!
種類たくさん作られてますね😳すごいです!メニューとか教えてもらってもいいですか!?
なんだか同じような物ばかりしてしまって💦よければ参考にさせてください😫
ゆあかりまま
私もいつも似たような感じです💧
今日は、ニラお粥、じゃがいもと人参と玉ねぎとブロッコリーをミルクと片栗粉で溶いてシチュー風にしたもの。
トマトとブロッコリーとナスをチーズ乗せてチンしたもの。レタスとキュウリのサラダ。バナナと麦茶です^_^
根菜類、葉物、乳製品、果物をなんとなーく混ぜただけ笑
味はコンソメ、カツオ、昆布ダシをよく使い回してます^_^
♪ちぃ♪
ミルクで溶いてシチュー風いいですね!今度やってみます!
アプリも知らなかったので見てみますー!ありがとうございます😊