※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
soranosuke💜
子育て・グッズ

母乳、ミルクの時間って皆さん決めてるんですか?わたし適当にしすぎてるかも?(><)何時に飲むとか決めてないです。

母乳、ミルクの時間って皆さん決めてるんですか?わたし適当にしすぎてるかも?(><)何時に飲むとか決めてないです。

コメント

s♡

母乳ならいつでも大丈夫ですよ🤗ミルクなら時間空けた方が良いです!

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    混合であげてるんですが、昼間は主に母乳にしてます^_^母乳は時間空けないであげてるかもです(^^;;

    • 8月7日
  • s♡

    s♡

    うちの息子もちょこちょこ飲みタイプだったんで、母乳は時間空けずによくあげてましたよ🤗🤗

    • 8月7日
らんらん

私も決めてないです(゚ω゚)

欲しそうな時にあげてまーす!

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    一緒ですー(><)❤︎❤︎

    • 8月7日
wanmama

わたしも欲しがった時にやってます🤔時間、決めた方が良いんですかね(>_<)?

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    どーなんでしょー?(><)

    • 8月7日
ムムン

ミルクだったら3時間おき、母乳だったら好きなだけあげればいいのでとくに何時に飲ませるとか決めてなかったです!完母なので飲みたそうな時や泣きやまない時にあげてました。

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    ミンクは3時間は空けてます❤︎^ ^母乳は本当に適当です!(^^;;

    • 8月7日
ゆう

きっちりやるといきづまるだろうし私も適当に赤ちゃんに合わせてあげています(^-^)
ですが最初の頃は、3時間たったら必ずあげていました。

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    そうですね、いきづまるのも良くないですね(><)何時にきっちりは難しいですね。

    • 8月7日
hana

1ヶ月ならまだまだ大丈夫ですよー(´ω`)
離乳食始めるころにはある程度整えるとリズムがつきやすくていいです(´ω`)

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    そうなんですね!じゃあ5ヶ月ぐらいからは決めた方が良いのかな…

    • 8月7日
  • hana

    hana


    母乳ですか?母乳ならあまり気にせず、欲しがるだけあげて良いみたいです(´ω`)

    • 8月7日
リラックマーくん

低月齢の頃は決まってなかったですよ☺︎

4ヶ月くらいから決めた時間にたげるようになりました♪

なので1ヶ月ならバラバラなのが普通だと思います( ˘ᵕ˘ )

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    なるほどですね!じゃ、まだ大丈夫ですかね(●´ω`●)

    • 8月7日
みーにゃ

3ヶ月くらいからだんだん授乳間隔があくので、それまでは泣いたらあげてましたよー母乳出やすくするためにも最初は頻回授乳のほうがいいですよ╰(*´︶`*)╯♡大変ですけど頑張ってください♪最近は、だいぶ楽になりました〜離乳食始まったらもっと時間は定まって来ると思います!

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    そうなんですね!3時間置きの大変さから逃れられる時が早く来て欲しいです〜〜(´;Д;`)

    • 8月8日
あい

1ヶ月だとまだ時間は決められないかも。頻回授乳になりますよね。

完ミなら3時間おきなのでほぼ時間は決まりますけどね。

  • soranosuke💜

    soranosuke💜

    昼間はほぼ母乳なんで結構大変ですね(^^;;

    • 8月8日