
ママ友トラブルで悩んでいます。悪口や愚痴が多く、遊びに誘ってもらえず、避けられている状況。上手く関係を築きたいと思っています。
皆さん、ママ友トラブルって経験した事ありますか?
また、合わなかったり嫌なママ友っていますか?
会うたび、他のママ友の悪口ばかり言うママさんがいます。
他の子には私の事も悪く言ってるのかな?と気になってしまいます。
悪口以外でも、ネガティヴなのか日常の愚痴が多いです。
遊びに誘ってほしい!って事をいつも言ってくるんですが、具体的に遊ぼうと言うのはいつもこっちからで、
面倒になって誘わないでいたら、
避けられてる。あからさまに態度に出されると対応に困っちゃう。と他のママ友数人に相談してて…。
誰も敵に回さず上手くやってきたいです💦
- ぽぽ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)

ぐでたま
まだないです。
ママ友で苦手な感じがある人はいます。

ママリ🔰
私自身まだママ友トラブルに巻き込まれたことありませんが、私だったらフェードアウトします😅
子供同士とても仲良くて、そのママ友と今後も末永く付き合っていきたいなら、ある程度は我慢するかな。。でも、ほかのママ友の悪口言って時に「そういこと言わない方がいいよーみんな離れてっちゃうよー?」ってハッキリ言いますけどね。
世の中本当にいろんな人いますよね😅。

あっちょんママ
ママ友グループの中に、
ものすごい空気読めないし、口悪いママ友が1人います!
結構周りも煙たがってるんですが、
私は相手が口悪いから私も口悪く対応してます(笑)相手がどう思ってるか知りませんが、
2人では遊ぶことはないですが、
みんなで集まる時は普通にしゃべりますが、周りから見ると罵倒しあってるよぅに見えるようです(笑)

のこのこ
トラブルは経験したことないですが…
面倒くさい方ですね~(^^;
大体の方がりなさんと同じように感じてると思いますよ☺
また愚痴や悪口言ってるな~と💦
だから他のママ友に相談していたとしてもみんな内心わかってると思うのであまりお気になさらずでいいのかなと。
むしろへんに関わるよりよっぽどトラブル回避になっているかと思います😊

すずさ
一人目の子のママ友にそんな感じの人がいます。
こういう方って周りも同じように思っているものですよ
うちの場合は、あるママ友が口火を困っていると切って、周りが揃って私も!私も!となったので心強く感じたものです
そのママ友とは適度な距離を保って接してますが、彼女自身は慣れているのかターゲットを変えて…を繰り返しているみたいです
あまり気にせず、今のまま適当な距離感で接するといいと思いますよ!

さおり
ママ友作ってないので!トラブルなく楽しいです!

麻衣
保育園のママ友にいます。
お土産でクッキー買って渡したら固くて子供が食べなかったって言われたり(笑)
2人目をシングルのまま産もうとしたらLINE、タイムラインで子供が幸せになれないと文句言われ、2日後会ったときに自転車から引きずり降ろされ出血→流産しました。
そこからは、必要以上に関わってないです。
-
麻衣
訴えようと思いました。
でも、お互いの子供が保育園に行けなくなってしまいます。子供達が被害者になってしまいます。
それを避けたいがために、訴えませんでした。
どんな人の子供でも……子供大好きなので。- 8月24日

ミツバのクローバー
だらっしない人がいます。
もう無理になりました。
もう簡単にママ友は作りたくないです

退会ユーザー
えっ!その人被害妄想がすごいというか、かまってちゃんというか、、
怖いですね。。
私はそんな人と付き合いたくありません。
そんな人と会ったら自分もダメ人間になっていきそう( ;´Д`)
多分他の人もそのママさんの事いいようには思ってないのではないんですかね?
コメント