※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
お金・保険

友人の旦那がパチンコで借金し、5年間カツカツ生活が続く。離婚も考えるが、子供との時間や経済的不安があり、友人は踏み切れない。皆さんはどうしますか?

友人が旦那の借金で困ってます。
子供は8歳と4歳、友人はパートをしています。
義両親には頼めず、月々家庭で返済していくとしたら5年ほどカツカツの生活を送ることになります。
友人の旦那のパチンコでの借金は一度や二度ではなく今回で何回目?というくらいなので、その5年間に借金が増えないという保障はありません。

私としては離婚も視野に…と毎回思うのですが、私には子供がいないので正直なにが一番いい選択かアドバイスがわかりません。
養育費は見込めない、シングルでやっていけるか不安、フルタイムで働くと子供との時間が減る、一番は子供はパパが好きだから、という理由で友人は離婚には踏み込めないようです。

皆さんだったらどうしますか?

コメント

ユッキー

確かに養育費は見込めないですが、1度や2度じゃないとなると恐らく、ギャンブル依存症であ。この先ずっと同じことの繰り返しだと思います。

友人には失礼かもしれませんが、まだ子どもも小さいですし、変な言い方、早く離婚して、再婚した方がましだと思います!

くま子

食べていけるなら離婚をします。
とりあえずは仕事をみつけると思います。
あと義理両親にも相談します。

かなママ

うちの旦那も同じ感じです。
もう離婚しますが^_^
そういう人は一生治りませんよ。自分が苦労するだけです。
シングルになるのも苦労すると思いますが、精神的には楽です。
うちはまだパパってわからないので決断できましたが、子供が大っきくなるとたしかに難しいですよね(>人<;)

ゆっこ

一緒にいると時間の無駄なので、即刻離婚します

馬鹿は死んでも直りませんよ