![R 🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
妊娠中にそれはできないと思います。
妊娠中に加入した場合、妊娠中の医療行為に対して支払ってくれる保険会社を聞いたことがありません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コープ共済は妊娠中入れると思います!
私も一人目のとき妊娠中にコープ共済に入っていて、吸引分娩になったので保険金が降りる予定で今手続きしているところです。
ただ、何週まで…とかあるかもしれないのでわかりませんが💦
-
R 🐒
ありがとうございます😊そうなんですね!19〜22週までの保険が多くて悩んでいました。確認してみます!
- 8月7日
-
退会ユーザー
今少し調べてみたら、何週とか関係なく入れそうです!でも入るなら何もない早いうちの方がいいと思います!
妊娠経過に異常があったり、帝王切開の可能性があると予め言われている場合は今回の妊娠に関しては適応しないとなる場合もあるみたいなので…💦
違ってたらすみません!!- 8月7日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
何周で入ったか定かではありませんが💦
住友生命の保険に妊娠中に加入して、結局緊急帝王切開になりました。手術として取り扱われ、保険おりましたよ。担当者さんからは、「加入から最速記録叩き出した」て言われました。
-
リエ
私も、自然分娩の予定でした。が、色々あって帝王切開です。
- 8月7日
-
R 🐒
ありがとうございます😊住友生命ですか!最速記録!笑
週数がネックだと思うので確認してみます!- 8月7日
-
リエ
自然分娩の予定で、「まぁ、保険(万が一)のために入っておいてみるかぁ…。」程度でした。それが、まさかお世話になるなんて💦
無事、加入出来ますよーに!- 8月8日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
コープ系の生活クラブの保険に妊娠中入りましたが、コープ保険も生活クラブの保険も、今から入れたとしても今回の妊娠に対しては出ないと言われましたよ。
私は2人目考えているので、今回万一帝王切開になったら、次回には対応できる様に千円の保険だけ入りました(^^)
-
R 🐒
ありがとうございます😊週数の問題ですかね〜。高齢出産なので2人目の予定は無く…💦
- 8月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おそらく保険に入る前に帝王切開だとわかっていれば、どこの保険会社も今回の妊娠のトラブルでの保険金の支払いは対象外になるとおもいます(T_T)
もしも、入る時に申告していなかったら保険料を支払っていても保険金は出ないみたいです!!
保険会社は保険金を支払う時になると色々と調査するらしいので…
今の状態を正直に話して入れるか確認した方がいいですよ😣
-
R 🐒
ありがとうございます😊全く帝王切開の予定は無いのですが、急遽、という話をよく聞くので質問してみました〜
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
あら、勘違いしてました😫
今は安定されているんですね😃
そしたら、コープ共済をダメ元できいてみるのも良いかもしれません!!
たまに、妊娠中加入して保険金おりたという話ききますよ😁- 8月7日
R 🐒
ご回答ありがとうございます😊