

あや
助産師さんと保健師さんから聞いた話を私なりにまとめさせていただきます。
赤ちゃんが吸いきれなかったり、何かの理由で授乳できないときは搾乳するといいと思います。
乳菅のつまりの予防にもなりますし。
ただ、搾乳した分を赤ちゃんに飲んでもらわないと、赤ちゃんと母乳の需要と供給が合わなくなってしまうそうです。
吸われた分、搾乳した分に合わせて母乳が作られるからだそうです。
わたしは、赤ちゃんが長時間寝てしまってて、おっぱいが張って痛いときに搾乳してます。哺乳瓶嫌いになってほしくないので一日一回は搾乳したのを哺乳瓶使って飲んでもらってます。
コメント