※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanae
家族・旦那

義家族と同居していて、9月頭に二人目の帝王切開を予定しています。一…

こんにちは。
義家族と同居していて、9月頭に二人目の帝王切開を予定しています。

一週間の入院予定なので、その間は自分以外の者に上の子を見てもらうことになります。
ですが、とても心配です😥

まず、義母なのですが持病持ちで体が弱くて、ちょっと無理?すると翌日はもう寝込みます。(前日に出かけたりすると翌日はもう寝込みます)
あとはよく眠たい疲れたと言っていて、息子が遊んでてもリビングでほんとによく寝てます。今は私が見ているからいいけど、外に繋がってるウッドデッキに出られる窓の鍵も扉も息子は開けられるので、義母が眠りこけてる間に出て行く、もしくは落ちて頭打ったり…とか考えてしまいます。
買い物とか連れてく、と言われましたが話好きな義母は知り合いと会うとけっこう夢中になるようで…その間に息子が迷子になったらとか😥
そして旦那…。同居だからか、親に甘えてるっていうのが見てとれます。同居してるからやってもらおう、っていうのが。自分の息子のことですら、です。
息子のごはんのサポートもやろうとしません。
自分の子供なんだから「自分でやろう!でも仕事のときは親に任せる」っていうやる気を見せて欲しいのに😨
そして、旦那と息子二人で出かける練習とかもしてほしいのになんやかんや言い訳して行きません。お散歩すらもです。いつも言い訳ばかりです。
私は暑くなってからはほぼ毎日夕方に犬も連れて息子と散歩に行っています。
テレビをダラダラと見せるよりはと思って…。
ですが旦那含めた義家族はテレビさえ見せておけばいいや、って人たちなのでダラダラ見せます…。しかも大音量です😭今のうちから大音量で見せたくないのに…
それに大人が外に出たくないなら、おもちゃとかお絵かきとかそういうのしてほしいんですけどね…

なんか、産後家に戻ってきたら今まで自分が頑張ってきたことがぜーんぶ覆されてテレビっ子になってたり味の濃いものしか受け付けなくなってたりしてたらどうしよう…ってすごくすごく不安です。
なんか、今までにないくらい神経質になっています。
帝王切開だった方で、入院期間を短めにした方いらっしゃいましたら、産後どんなだったとか、聞かせてほしいです。


コメント

てん

その他に頼れる人がいなければ
仕方ない事です。

少なからず妊娠した時にはそのような
事分かりきってたんでは無いですか?
一時保育でもいいでしょうし。

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    妊娠して義家族に報告したときに、出産時は上の子は保育園、もしくは一時保育に預けると話したのですが義母が「そんなのお金がもったいない!私も仕事辞めたかったしいいタイミングだから」と言って仕事を辞めて家にいるようになりました。

    • 8月7日
deleted user

それは大変ですね‥。
同居私も経験ありますが、義母はとても気を使ってくださる方で、何かする時絶対私たち夫婦にお伺い立ててくれてました。
食べさせる時、何かやらせる時、本当に安心して任せられました。
ご主人が甘える姿、想像つきます。
うちの主人もそうなので。
男ってそういうところあるんですよね。
自分が子供に戻ってどうするんだって感じでした。

私もそんな義家族なら信用出来ません‥。
でも里帰りとかされないんですね、出来ないんでしょうかね。
私は緊急帝切、予定帝切経験済みですが、2人目の時は1日早くしてもらいました。
1日早めただけなので、特に支障はなかったです。
でも早めるにも、検査結果や医師の判断が元になるのでなんとも言えませんが‥。
とにかく早く回復する為にも自分から積極的に動かないとですね!
本当産後はベットから起き上がることも大変なので、すごく辛いリハビリ?みたいなものになりますが、確実に動いた方が回復が早いので。
でも無理はしてはいけないですしね。
難しいところですが、ご主人にきちんと釘を刺しておかないといけないですね、お子さんに何かあってからでは遅いですから!

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。
    そんなお義母様だと安心して任せられますね✨羨ましいです!
    なんかもう「一緒に住んでるから何でも息子のことはわかってる」みたいな感じで、義母の子供じゃないのにと思うことが増えてきました…
    テレビ見せっぱなしは仕方なくても、眠りこけて息子がどうにかなるんじゃないかというのは絶対避けたいので本当に心配なんです…
    里帰りも頭をよぎったのですが、私が母と折り合いが悪く実家にあまり帰らないので実家に慣れてない息子の過ごす環境をがらっと替えるのもかわいそうなので…そして義母が仕事を辞めた大きな理由は産後に息子の面倒を見るためなのでそれで帰るのも悪いかな…と😥
    男の人って甘える人多いんですね💦うちの旦那、実家出たことないんで特にそうみたいです😢一番同居しちゃダメなタイプです。もーほんと、しっかりしてくれ!って毎日思って、ここ最近イライラして話もまともにしてません。
    言ったことをやってくれはしますが、私が居ない間や手を離せない間は自分からすすんでやらないといけないのに…義母も旦那に甘くて「うちのお父さん(義父)もそうやったよ~男はそんなもんよ」って…うちの旦那にはそうなってほしくないからむかつくんですけどね!
    チクチク言っていこうと思います😭

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに。
    テレビはもう仕方ないですね。
    付けっ放しの家もありますし。
    でも危ないことだけは本当避けたいし、産後の入院生活も気が気じゃないですね‥。
    よっぽど保育士さんの方が安心ですね。
    そうなんですね。
    確かに慣れてるのは義実家ですもんね、その方がいいと思います。
    かと言って義母にしつこくいうわけにもいかないですもんね。
    ご主人がしっかりして自分でやってもらったり、義母のそういう姿を見て一言言ってほしいものですね。
    しっかりしてくれないと困るのは子供ですもんね。
    父親の背中見て育つし、悪影響すぎますよね‥。
    少しは危機感持たせないといけまけんね!
    ご主人の教育を徹底的にするに限りますね🙌🏻🙌🏻

    • 8月7日
deleted user

一時保育に預けられるなら、なんとか説得して昼間だけ一時保育預けた方がいいと思います。
うちは同居ではありませんが、近くに元気な義両親が住んで居ます。
出産時、上の子は義実家に預けましたが、昼間は保育園でした。
夜見るだけでも大変みたいでしたよ。
孫はかわいいし、体力のある2人ですが、昼間まで、、、となるとちょっと顔ひきつってます💦
それだけでも身体の弱い義母さんなら仕事辞めた意味あると思います。
私も帝王切開で1週間入院し、6日間上の子と会えませんでした。
ただでさえお母さんと離れて過ごす数日は子どもにとって辛いものです。
同居とは言え、荒れる可能性高いです。
うちの子は9ヶ月経った今でも、入院時の話をよくしますが、保育園行ってたから大丈夫だった!と強がってます。
保育園だけが心の拠り所だったようです。

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。返信が遅くなり、申し訳ないです。
    仕事を辞めてから、寝込む回数は若干減りましたが、眠りこけるのは相変わらずで…私でも、息子の相手を1日中やってるとけっこう大変で疲れるので、義母は大丈夫なのかな、と心配です。

    puddingさんのお子さんは保育園に行ってたから、少しは気が紛れていたのでしょうか😊じぃじばぁばと家でテレビ見るだけよりも、やはりお友達と思いっきり遊んで寂しさを感じなくて済むようにしてほしいですね…

    • 8月9日
あこ

今からでも保育園や託児所探せばいいと思います。
あくまでもお願いする立場なので、そこまで不満があるならとりあえず日中だけでも安心して預けられる場所を確保した方がいいと思います。

私は母親に預けるのは安心でしたが、母親もしんどいだろうし、産後もお世話になるので、子連れ入院OKの病院を選びました。
寝かしつけが大変!とのことだったので、3日目と4日目は夕方から病院で一緒に泊まりました。
まだ40代の母親ですが、それでもかなりしんどそうでした。なのでお義母様のことを考えると尚更日中はどこかに預けた方がいいと思います。

  • kanae

    kanae

    コメントありがとうございます。返信が遅くなり、申し訳ないです。
    そうですね…たしかにこちらからお願いする立場なのに不満タラタラですね…。テレビは仕方ないにしても、義母が眠りこけてる間に外に出たり、ウッドデッキから落ちたりするのがすごく心配で…低い位置に薬や押しピンなども置いていて片付けるつもりもなさそうで。
    一時預りをしてもらえる保育園を見つけたので、登録をしようと思っています。

    • 8月9日