
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目はみんなそうなると思います😭
6ヶ月って結構疲れが出てくる時期でもありますもんね💦
うちは1歳過ぎるとまた少しだけ楽になってきて余裕が出てきました!
そしてまたイヤイヤ期が始まると…って感じで繰り返してます笑

はじめてのママリ🔰
わかります!いつもお疲れ様です😌
私も何もかも初めてで毎日てんやわんやして、ぐちゃぐちゃです🥲
余裕なんてどこに行っちゃったんだろ〜って感じですよね🥲
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲
余裕のよの字もありません🤣
育児慣れたと思ったらまた新しい試練が来ての繰り返しです〜🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのお世話って毎日ちょっとずつ違うことの連続で目まぐるしいですよね😂
寝られる時があれば、赤ちゃんと一緒にお昼寝してゆっくりしてください😉手抜けるとこはとことん手抜いて、ママさんも気を張りすぎないでくださいね☺️
ママさんも赤ちゃんも初めてのことたくさんで大変だとは思いますが、頑張りすぎないでください😌- 57分前

ままり
肩の力を抜いてください!
お一人目ですか?余裕なんてなくて当たり前ですよ☺️
私も1人目の時は、全てを取りこぼしてはいけない、この子のためならなんでもしなければ..
と気負いすぎて、情緒不安定でした🤣
なるようにしかなりませんし、比べても仕方ありません😁
..とはいえ、すぐに切り替えられませんよね💦
目の前のお子さんを可愛がるだけで今の時期は十分だと思いますよ🥰
美味しいものでも食べてリラックスしてください☺️
-
はじめてのママリ
1人目です🥲
ありがとうございます😭
気持ちも行動も余裕ありません😇
ドンと構えられればいいんですけどね…笑- 1時間前
はじめてのママリ
できることが増えた分、嬉しいはずなのにあれもこれも心配するようになってしまって…😇
最近夜泣きもすごくてこちらが寝不足でますます余裕ないです🤣