![めろんぱん🍈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
会社に確認してもらえるとは思いますが、失業手当の延長手続きも期限があるので早めに発行してもらった方がいいと思います!
![sy.12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sy.12
もらえますよ!
普通は退職したあとに
郵送などでもらえるはずですが
たまに言わないと離職票くれない
会社もあります😊
-
sy.12
あと雇用保険の
資格喪失票はありますか?
これも必要になると思います😊- 8月7日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
貰えますよー!!⑅◡̈*
![にゃんころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんころりん
普通は、退職後は速やかに手続きする必要があります。
離職票貰えますか?いつ頃には届きますか?と聞いた方がいいです。
だいたいの手続き期間は1ヶ月〜2ヶ月で終わるのですが、会社によって対応の早さが違いますからね(^^;;
しっかりしてるところであれば、2ヶ月以内には手元に届くと思います。
必ず本人に渡す書類があります。
コメント